鈴童の遊び
 



 一日十句以上千句を詠む
 


(第60回)
 


 No.  句  季  語  季  作句日
 1  寒林や煙突高き焼却炉  寒林  冬  23.1.1.
 2  寒林の径声高に来る二人  寒林  冬  23.1.2.
 3  寒林の先に広がる山上湖  寒林  冬  23.1.2.
 4  寒林の静寂破りし鳥の声  寒林  冬  23.1.2.
 5  老妻と誤嚥怖れつ雑煮食む  雑煮  新年  23.1.2.
 6  七種の粥も誤嚥に気を配り  七種粥  新年  23.1.2.
 7  七草粥セットで買ひし七種入れ  七草粥  新年  23.1.2.
 8  ふうふうと吹き冷ましつつ薺粥  薺粥  新年  23.1.2.
 9  ふうふうと冷ましつ啜る薺粥  薺粥  新年  23.1.2.
 10  薺粥ごま塩かけて啜りけり  薺粥  新年  23.1.2.
 11  糠漬けを菜にいただく七日粥  七日粥  新年  23.1.2.
 12  精進の極みのごとき薺粥  薺粥  新年  23.1.2.
 13  すずしろの緑鮮やか七日粥  七日粥  新年  23.1.2.
 14  舌を焼くほどの熱々七日粥  七日粥  新年  23.1.2.
 15  相撲部屋大鍋煮立つ七日粥  七日粥  新年  23.1.2.
 16  すずしろの緑で済ます七日粥  七日粥  新年  23.1.2.
 17  雪原に緑噴き出す七日粥  七日粥  新年  23.1.3.
 18  スーパーのセット投げ入れ七日粥  七日粥  新年  23.1.3.
 19  精進の極みいただく薺粥  薺粥  新年  23.1.3.
 20  食卓の円き昭和の七日粥  七日粥  新年  23.1.3.
 21  八十路行く有病息災年新た  年新た  新年  23.1.3.
 22  まあだだよ八十路楽しき年新た  年新た  新年  23.1.3.
 23  八十路来てまだ生きてゐる大旦  大旦  新年  23.1.3.
 24  火の用心誤嚥用心大旦  大旦  新年  23.1.3.
 25  まあだだよ呟く八十路大旦  大旦  新年  23.1.3.
 26  もうちょっと呟く八十路大旦  大旦  新年  23.1.3.
 27  早梅かと近づき見れば冬桜  冬桜  冬  23.1.3.
 28  人住まぬ家増ゆる里冬桜  冬桜   冬  23.1.3.
 29  たこ焼きを食べる二人や冬桜  冬桜   冬  23.1.3.
 30  山門を抜け行く風や冬桜  冬桜   冬  23.1.3.
 31  寡黙なる師の好みたる冬桜  冬桜   冬  23.1.3.
 32  み仏は薄着におはす冬桜  冬桜   冬  23.1.4.
 33  井月の酔ひ潰れゐし冬桜  冬桜   冬  23.1.4.
 34  井月や田に酔ひ潰れ冬桜  冬桜   冬  23.1.4.
 35  がんばれよ声かけて過ぐ冬桜  冬桜   冬  23.1.4.
 36  がんばれとつい声かけぬ冬桜  冬桜   冬  23.1.4.
 37  老妻と誤嚥怖れつ雑煮食む  雑煮  新年  23.1.4.
 38  ジルベスタのタクト振り切り年新た  年新た  新年  23.1.4.
 39  ジルベスタのタクト振り切り除夜の鐘  除夜の鐘  新年  23.1.4.
 40  ジルベスタのタクト振り切り年明くる  年明け  新年  23.1.4.
 41  大晦日タクト振りきり年明くる  年明け  新年  23.1.4.
 42  アディショナルタイムとなりし年新た  年新た  新年  23.1.4.
 43  挨拶の終ひを告ぐる賀状来る  年賀状  新年   23.1.4.
 44  挨拶の打ち止め告ぐる賀状来る  年賀状  新年  23.1.5.
 45  遥拝で済ます今年も初詣  初詣  新年   23.1.5.
 46  初詣長い列でき神頼み  初詣  新年   23.1.5.
 47  御手洗の柄杓新し初詣  初詣  新年   23.1.5.
 48  初みくじ引ひて零れし笑顔かな  初神籤  新年   23.1.5.
 49  疫禍避け鈴緒外さる初詣  初詣  新年   23.1.5.
 50  初みくじ凶引く人のゐぬ不思議   初神籤  新年   23.1.5.
 51  赤道(あかみち)を過る参道初詣  初詣  新年   23.1.5.
 52  ボタン押し大王の声初閻魔  初閻魔  新年   23.1.5.
 53  大方は嘘も方便初閻魔   初閻魔  新年   23.1.5.
 54  大王に嘘つきに行く初閻魔   初閻魔  新年   23.1.5.
 55  大王に謝りに行く初閻魔   初閻魔  新年   23.1.5.
 56  年一度瑞兆となる初鴉  初鴉  新年  23.1.6.
 57  寒林の径声高に男どち  寒林  冬   23.1.6.
 58  毛繕ひ終えたる三毛と日向ぼこ  日向ぼこ  冬   23.1.6.
 59  スーパーのセット仕立ての七日粥  七日粥  新年   23.1.6.
 60  おせちよりハンバーガーの流れかな  おせち  新年   23.1.6.
 61  楪の照葉支える紅柄かな  楪  新年   23.1.6.
 62  楪や後が痞へている感じ   楪  新年   23.1.6.
 63  旭日にきりりと向くや初鴉  初鴉  新年   23.1.6.
 64  自尊とは飛び立つ姿初鴉  初鴉  新年   23.1.6.
 65  悪童の面影消して初鴉  初鴉  新年   23.1.6.
 66  満更でもなき面持ちの初鴉  初鴉  新年   23.1.6.
 67  初鴉かあとひと声鳴き賜ふ  初鴉  新年   23.1.6.
 68  一年に一度お目見得ちょろぎかな  草石蚕  新年  23.1.7.
 69  重詰の隅が定席ちょろぎかな  草石蚕  新年  23.1.7.
 70  重詰の言はば笑窪のちょろぎかな  草石蚕  新年  23.1.7.
 71  正月が過ぎれば忘るちょろぎかな  草石蚕  新年  23.1.7.
 72  難読の草石蚕読める子手を上げて  草石蚕  新年  23.1.7.
 73  この世には草石蚕のごとき人のゐて  草石蚕  新年  23.1.7.
 74  存在も名も不可思議なちょろぎかな  草石蚕  新年  23.1.7.
 75  ため口の仲が御慶を交しをり  御慶  新年  23.1.7.
 76  手短に御慶交してため口に  御慶  新年  23.1.7.
 77  立膝で艶冶な笑みの初弁天  初弁天  新年  23.1.7.
 78  煮凝の突出しとんと置かれけり  煮凝   冬  23.1.7.
 79  万両のいつしか増えし狭庭かな  万両   冬  23.1.7.
 80  万両や清貧と言ふやせ我慢  万両    23.1.8.
 81  女正月危なひ季語となりにけり  女正月  新年  23.1.8.
 82  底冷に轟く法鼓ウクライナ  底冷え    23.1.8.
 83  愚かしき戦火の続く去年今年  去年今年  新年  23.1.8.
 84  クレパスでクレバス描けり青々忌  青々忌    23.1.8.
 85  スケートやエッジ鋭く駆け抜けり  スケート    23.1.8.
 86  田圃リンク下駄スケートの昭和の子  スケート    23.1.8.
 87  氷上を飛燕となりてスケーター  スケーター    23.1.8.
 88  倒れたるラガーにざぶと薬缶水  ラガー    23.1.8.
 89  ラガーらは低くスクラム球入るる  ラガー    23.1.8.
 90  咳こんで途中下車する時代かな  咳    23.1.8.
 91  朝立ちの議員バッジの息白し  息白し    23.1.8.
 92  ジョガー来るSLのごと息白し  息白し    23.1.9.
 93  老妻に調髪委ぬ木の葉髪  木の葉髪     23.1.9.
 94  日向ぼこしつつ唱える般若経  日向ぼこ     23.1.9.
 95  出初式江戸の名残りの木遣歌  出初式  新年   23.1.9.
 96  動けぬか動かないのか寒の鯉  寒鯉     23.1.9.
 97  皮肉にも万両増ゆる貧の庭  万両     23.1.9.
 98  楪や物事すべて成るままに  楪  新年   23.1.9.
 99  楪や産科の庭に一樹あり  楪  新年   23.1.9.
 100  日溜りや光を返す福寿草  福寿草  新年   23.1.9.
 101  嬉々として光を返す福寿草  福寿草  新年   23.1.9.
 102  福寿草小鉢で並ぶ生花店  福寿草  新年   23.1.9.
 103  大鉢に白砂敷きたる福寿草  福寿草  新年   23.1.9.
 104  猿回し猿に食はせて貰ひけり  猿回し  新年  23.1.10.
 105  猿回し今も昔も旅がらす  猿回し  新年   23.1.10.
 106  消防艇五色の放水出初式  出初式  新年   23.1.10.
 107  出初式女はゐない梯子乗り  出初式  新年   23.1.10.
 108  出初式男声揃ふ木遣唄  出初式  新年   23.1.10.
 109  出初式ましらの技の梯子乗り  出初式  新年   23.1.10.
 110  正月も四日過ぎれば普通の日  正月  新年   23.1.10.
 111  仲見世をマスク行き交ふ初観音  初観音  新年   23.1.10.
 112  外人も郷に従ふマスクかな  マスク     23.1.10.
 113  人形焼き仲見世で買ふ初観音  初観音  新年   23.1.10.
 114  翅立てし凍蝶ぱたと倒れけり  凍蝶     23.1.10.
 115  翅立てし凍蝶ぱたと倒れ果つ  凍蝶     23.1.10.
 116  蝶凍つる赤いバイクの郵便夫  凍蝶    23.1.11.
 117  干し大根日向の甘き香を放つ  干し大根     23.1.11.
 118  凍蝶や郵便ポストまで千歩  凍蝶     23.1.11.
 119  寒晴や蒼天高く舞ふ鳶  寒晴     23.1.11.
 120  ゆっくりと回る水車や女正月  女正月  新年   23.1.11.
 121  日本髪すっかり廃れ女正月  女正月  新年   23.1.11.
 122  六地蔵きらきら光る冬の川  冬の川     23.1.11.
 123  六地蔵きらめき流る冬の川  冬の川     23.1.11.
 124  冬の川きらめき眩し六地蔵  冬の川     23.1.11.
 125  昭和まで大方の家隙間風  隙間風     23.1.11.
 126  海風に掻き毟らるる水仙花  水仙花     23.1.11.
 127  調布空港飛び立つセスナ野水仙  水仙     23.1.11.
 128  水仙の日がな騒がし岬かな  水仙    23.1.12.
 129  灯台は無人となりて野水仙  水仙     23.1.12.
 130  海風の弄ぶまま野水仙  水仙     23.1.12.
 131  海風の気儘を許す野水仙  水仙     23.1.12.
 132  岸壁や船を見送る野水仙  水仙     23.1.12.
 133  棄て鉢の縁をよたよた冬の蠅  冬の蠅     23.1.12.
 134  朝刊をよろぼひ過ぎる冬の蠅   冬の蠅     23.1.12.
 135  七草は粥より雑炊戦中派  七草  新年   23.1.12.
 136  七草は雑炊がよし戦中派   七草  新年   23.1.12.
 137  七日粥雑炊でゆく戦中派  七日粥  新年   23.1.12.
 138  七日粥われは雑炊戦中派  七日粥  新年   23.1.12.
 139  寒声や磨きをかける木遣唄  寒声     23.1.12.
 140  寒声やソプラノの声昇り行く  寒声    23.1.13.
 141  ちゃんちゃんこ散歩の犬の外出着  ちゃんちゃんこ     23.1.13.
 142  散歩犬ちゃんちゃんこ着る令和かな  ちゃんちゃんこ     23.1.13.
 143  力込め一人一打の除夜の鐘  除夜の鐘  新年   23.1.13.
 144  寒に耐ふ戦火の国の民思ふ  寒     23.1.13.
 145  田んぼリンク下駄スケートで滑りたる  スケート     23.1.13.
 146  田んぼリンク下駄スケートを懐かしむ  スケート     23.1.13.
 147  寒林の奥に真白き遠見富士  寒林     23.1.13.
 148  巌門に打ち寄す波や料峭忌  料峭忌     23.1.13.
 149  宝達は寡黙な山や料峭忌   料峭忌     23.1.13.
 150  能登人の春待つ心料峭忌   料峭忌     23.1.13.
 151  巌門に砕ける波浪料峭忌   料峭忌     23.1.13.
 152  巌門に轟く波浪料峭忌  料峭忌      23.1.14.
 153  巌門に波浪轟く料峭忌  料峭忌     23.1.14.
 154  飛騨からのどぶ酒酌みぬ料峭忌  料峭忌     23.1.14.
 155  五郎八のどぶ酒旨し料峭忌  料峭忌     23.1.14.
 156  宝達に名残りの雪や料峭忌  料峭忌     23.1.14.
 157  宝達に名残り雪降る料峭忌  料峭忌     23.1.14.
 158  名残り雪宝達包む料峭忌  料峭忌     23.1.14.
 159  宝達の稜線優し料峭忌  料峭忌     23.1.14.
 160  小春凪と句碑に刻みし料峭忌  料峭忌    23.1.14.
 161  小春凪と刻みし句碑や料峭忌  料峭忌    23.1.14.
 162  巌門に波浪響けり料峭忌  料峭忌    23.1.14.
 163  葉牡丹の五色仕立てのサラダかな  葉牡丹    23.1.14.
 164  葉牡丹の五色華やぐサラダ皿  葉牡丹    23.1.15.
 165  葉牡丹の鉢で玄関らしくなり  葉牡丹    23.1.15.
 166  端境期葉牡丹花を務めける  葉牡丹    23.1.15.
 167  葉牡丹の五色華やぐサラダ皿  葉牡丹    23.1.15.
 168  倒れたるラガーにざぶり薬缶の水  ラガー    23.1.15.
 169  売残り豚がいただく恵方巻  恵方巻   新年  23.1.15.
 170  翌日は売れず捨てらる恵方巻  恵方巻   新年  23.1.15.
 171  田遊びやまぐはふ所作に野次しきり  田遊び   新年  23.1.15.
 172  田遊びやおかめぎょっとこまぐはへり  田遊び   新年  23.1.15.
 173  まぐはひの所作に野次飛ぶ田の遊び  田遊び   新年  23.1.15.
 174  まぐはひの所作に笑ひの田の遊び  田遊び   新年  23.1.15.
 175  危な絵のごとき所作見せ田の遊び  田遊び   新年  23.1.15.
 176  まぐはひの所作ユーモラス田の遊び  田遊び  新年  23.1.16.
 177  巌門に響く波浪や料峭忌  料峭忌    23.1.16.
 178  姦しく餌を欲り合ふ雀の子  雀の子    23.1.16.
 179  どれもみな黄色の嘴の雀の子  雀の子    23.1.16.
 180  親を真似地を啄ばむや雀の子  雀の子    23.1.16.
 181  出初式お江戸名残りの木遣歌  出初式  新年  23.1.16.
 182  寒林のこゆるぎもせず屹立す.  寒林    23.1.16.
 183  寒林や聞き耳立ててゐる気配  寒林    23.1.16.
 184  寒林の木々てんでんに春支度  寒林    23.1.16.
 185  寒林に風が耳打ち春支度  寒林    23.1.16.
 186  出初めには男の流儀木遣歌  出初式  新年  23.1.16.
 187  出初式揃ひの法被木遣唄  出初式  新年  23.1.16.
 188  寒林や日差しが描くアラベスク  寒林    23.1.17
 189  葉牡丹の五色仕立ての鉢を置く  葉牡丹    23.1.17.
 190  葉牡丹の五色仕立てを花とせむ  葉牡丹    23.1.17.
 191  倒れたるラガーに水掛く大薬缶  ラガー    23.1.17.
 192  憚らずおめき猛るや恋の猫  猫の恋    23.1.17.
 193  まがまがしおめき合戦恋の猫  猫の恋    23.1.17.
 194  ぼろ雑巾となりて帰還の恋の猫  猫の恋    23.1.17.
 195  去勢猫増えて恋猫居ぬ街に  猫の恋    23.1.17.
 196  去勢猫増えて恋する猫いづこ  猫の恋    23.1.17.
 197  巌門に轟く波浪料峭忌  料峭忌    23.1.17.
 198  AIの機器厳戒の大試験  大試験    23.1.17.
 199  第八波コロナ禍の中大試験  大試験    23.1.17.
 200  緊張の顔の美し大試験  大試験    23.1.18.
 201  一浪も二浪も混り大試験  大試験    23.1.18.
 202  黄沙来る道連れ怖きコロナかな  黄沙    23.1.18.
 203  春疾風寅さん像に土ぼこり  春疾風    23.1.18.
 204  春一番スカイツリーを揺さぶりぬ  春疾風    23.1.18.
 205  五重塔風鐸鳴らす春疾風  春疾風    23.1.18.
 206  露座仏にマスク掛けたし春埃  春埃    23.1.18.
 207  高圧線揺さぶり鳴らす春疾風  春疾風    23.1.18.
 208  春一番将棋倒しの駐輪場  春疾風    23.1.18.
 209  船溜まり歯ぎしり頻り春一番  春疾風    23.1.18.
 210  ででぽぽと雉鳩鳴けり春一番  春疾風    23.1.18.
 211  ひと呼吸背筋を伸ばし大試験  大試験    23.1.18.
 212  ひと呼吸背筋伸ばして大試験  大試験     23.1.19.
 213  緊張の顔清々し大試験  大試験      23.1.19.
 214  緊張の顔に眉寄せ大試験  大試験      23.1.19.
 215  裏路地に稲荷の祠寒茜  寒茜     23.1.19.
 216  奔放と筆太に書くかの子の忌  かの子忌      23.1.19.
 217  切通し抜けて海見ゆ実朝忌  実朝忌      23.1.19.
 218  鞦韆に腰掛けスマホ繰る少女  鞦韆      23.1.19.
 219  家庭薬飲んで治せし春の風邪  春      23.1.19.
 220  頬染めて夢見心地の春の風邪   春      23.1.19.
 221  春風邪にすは鎌倉となる時代   春      23.1.19.
 222  春風邪にすは鎌倉の時代かな   春      23.1.19.
 223  嬉し気に回り続ける風車  風車      23.1.19.
 224  発電の風車のたりと回りをり  風車    23.1.20.
 225  発電の風車そろりと回りをり  風車     23.1.20.
 226  春風や浮世くるくる風車  風車     23.1.20.
 227  春風や風車てんでに回りをり  風車     23.1.20.
 228  不揃ひに回る発電風車かな  風車     23.1.20.
 229  不揃ひに発電風車回りをり  風車     23.1.20.
 230  卓袱台を囲み昭和の七日粥  七日粥  新年   23.1.20.
 231  高圧線唸りを上げる春疾風  春疾風     23.1.20.
 232  すっきりと成りて春待つ裸木かな  裸木     23.1.20.
 233  紫木蓮冬芽ふっくら天を指す  冬芽     23.1.20.
 234  木蓮の冬芽ふっくら天を指す  冬芽     23.1.20.
 235  葉牡丹や花無き時期の心意気  葉牡丹     23.1.20.
 236  一束の葱が首出すレジ袋  葱    23.1.21.
 237  葱蕎麦を葱一本でいただけり  葱    23.1.21.
 238  大根の葉っぱは売らぬマーケット  大根    23.1.21.
 239  火の国や辛子蓮根当てに呑む  蓮根    23.1.21.
 240  断捨離を済ませ春待つ裸木かな  裸木    23.1.21.
 241  断捨離で身に一物も無き裸木   裸木    23.1.21.
 242  バス停でバス待つ列の余寒かな  余寒    23.1.21.
 243  池の底鯉の動かぬ余寒かな  余寒    23.1.21.
 244  公園に余寒知らずの子らの声  余寒    23.1.21.
 245  春きざす哲学堂の寝釈迦かな  余寒    23.1.21.
 246  春立ちぬ赤い帽子の六地蔵  立春    23.1.21.
 247  春立ちぬ松山駅に子規の句碑  立春    23.1.21.
 248  料峭や近ごろ聴かぬ早春賦  料峭     23.1.22.
 249  春立ちぬ近ごろ聞かぬ早春賦  立春     23.1.22.
 250  料峭や母の歌ひし早春賦  料峭     23.1.22.
 251  春の雷戦止めろの叫びかな  春雷     23.1.22.
 252  春雷や戦争止めろの叫びとも  春雷     23.1.22.
 253  戦止めろ叫び轟く春の雷  春雷     23.1.22.
 254  戦止めろ!轟くシャウト春の雷  春雷     23.1.22.
 255  春の雷戦止めろの一打かな  春雷     23.1.22.
 256  雷神の目覚めの一打春立ちぬ  立春     23.1.22.
 257  早梅の咲き出し嬉しハケの径  早梅     23.1.22.
 258  蝋梅の春待ちきれず咲き出せり  春雷     23.1.22.
 259  蝋梅の春呼ぶごとく咲き出せり  春雷     23.1.22.
 260  蝋梅に人立ち止り鼻を寄す  蝋梅     23.1.23.
 261  紅色の花をたわわに寒桜  寒桜     23.1.23.
 262  SLの置かれし公園寒桜  寒桜     23.1.23.
 263  黒鉄のSL囲む寒桜  寒桜     23.1.23.
 264  クリスマスローズ俯き咲きにけり  クリスマスローズ     23.1.23.
 265  冬たんぽぽロゼット広げ日と遊ぶ  冬たんぽぽ     23.1.23.
 266  ミサイルの恐怖も無くて日向ぼこ  日向ぼこ     23.1.23.
 267  コンビニの弁当食みつ日向ぼこ  日向ぼこ     23.1.23.
 268  日溜りに猫と並んで日向ぼこ  日向ぼこ     23.1.23.
 269  日溜りに猫三匹と日向ぼこ  日向ぼこ     23.1.23.
 270  七輪で潤目焼きたる昭和かな  潤目鰯     23.1.23.
 271  健さんの気分であては潤目とす  潤目鰯     23.1.23.
 272  野良猫に席を譲られ日向ぼこ  日向ぼこ    23.1.24.
 273  薄塩の葉ごといただく桜餅  桜餅     23.1.24.
 274  長命寺手早く詣で桜餅  桜餅     23.1.24.
 275  お薄派と濃茶派のゐて桜餅  桜餅     23.1.24.
 276  桜餅葉ごと戴く吾流儀  桜餅     23.1.24.
 277  大川の流れたゆとふ桜餅  桜餅     23.1.24.
 278  隅田川豊かに流れ桜餅  桜餅     23.1.24.
 279  大川の流れ滔々桜餅  桜餅     23.1.24.
 280  長命寺詣で直行桜餅  桜餅     23.1.24.
 281  店で食み土産に下げて桜餅  桜餅     23.1.24.
 282  女らに混り男も桜餅  桜餅     23.1.24.
 283  呑兵衛と言へどいただく桜餅  桜餅     23.1.24.
 284  子規居士は幾つ食みしか桜餅  桜餅    23.1.25.
  285  桜餅土産に渡る吾妻橋  桜餅    23.1.25.
 286  向島七寺巡りて桜餅  桜餅    23.1.25.
 287  墨堤の桜吹雪や桜餅  桜餅    23.1.25.
 288  桜餅土産に川越え浅草寺  桜餅    23.1.25.
 289  葉牡丹の渦が笑ふ日べそかく日  葉牡丹    23.1.25.
 290  葉牡丹や花のつもりでゐる如し  葉牡丹    23.1.25.
 291  葉牡丹や祖父の遺愛の鳩時計  葉牡丹    23.1.25.
 292  葉牡丹や青空高くとんび舞ふ  葉牡丹    23.1.25.
 293  葉牡丹の渦が笑顔に見える朝  葉牡丹    23.1.25.
 294  葉牡丹の十二個めぐる花時計  葉牡丹    23.1.25.
 295  葉牡丹の文字盤回る花時計  葉牡丹    23.1.25.
 296  去勢猫増えて恋猫居ずなりぬ  恋猫    23.1.26.
 297  奔放と草書で書きぬかの子の忌  かの子忌    23.1.26.
 298  奔放と草書の水茎かの子の忌  かの子忌    23.1.26.
 299  奔放と草書繚乱かの子の忌  かの子忌    23.1.26.
 300  奔放と草書伸びやかかの子の忌  かの子忌    23.1.26.
 301  前髪を切り揃へたりかの子の忌  かの子忌    23.1.26.
 302  草書にて奔放と書くかの子の忌  かの子忌    23.1.26.
 303  亀鳴かす十七文字の遊びかな  亀鳴く    23.1.26.
 304  亀鳴かす手際競ひて天地人  亀鳴く    23.1.26.
 305  亀鳴かす秘術比べの句会かな  亀鳴く    23.1.26.
 306  をちこちで亀鳴くを聴く夢の中  亀鳴く    23.1.26.
 307  空耳か軍靴の響き亀鳴けり  亀鳴く    23.1.26.
 308  エベレスト山頂で亀鳴きにけり  亀鳴く    23.1.27.
 309  エベレストの天辺で亀鳴くを聴く  亀鳴く     23.1.27.
 310  亀鳴ひてぱっと夢から覚めにけり  亀鳴く     23.1.27.
 311  去勢猫増えて恋猫居なくなり  猫の恋     23.1.27.
 312  春寒や鼻毛伸びたる仁王像  春寒     23.1.27.
 313  仁王像睨む山門蕗の薹  蕗の薹     23.1.27.
 314  蕗の薹!目敏き連れの声弾む  蕗の薹     23.1.27.
 315  庭採れを蕗味噌にして夜の膳  蕗味噌     23.1.27.
 316  蕗味噌のしみじみ旨し母の味  蕗味噌     23.1.27.
 317  蕗味噌となりて小皿に蕗の薹  蕗の薹     23.1.27.
 318  微かなる苦さが旨し蕗の薹  蕗の薹     23.1.27.
 319  蕗の薹ちらちら白きもの舞へり  蕗の薹     23.1.27. 
 320  箸先に蕗味噌摘まみ独り酒  蕗味噌     23.1.27.
 321  去勢猫恋の修羅場を知らずして  猫の恋     23.1.27.
 322  恋猫の赤裸々の声修羅の声  猫の恋     23.1.27.
 323  春風邪にすは鎌倉の時代かな  春風邪    23.1.28.
 324  海風と遊び遊ばれ野水仙  野水仙    23.1.28.
 325  反り撓り風の騒がす野水仙  野水仙    23.1.28.
 326  反り撓り風の意のまま野水仙  野水仙    23.1.28.
 327  海風にざわめき通し野水仙  野水仙    23.1.28.
 328  潮風に躍り疲れぬ野水仙  野水仙    23.1.28.
 329  必竟は海好きなだけ野水仙  野水仙    23.1.28.
 330  海風を呼んで乱舞の野水仙  野水仙    23.1.28.
 331  風呼んで踊り明かすや野水仙  野水仙    23.1.28.
 332  反り撓り風折れは無し野水仙  野水仙    23.1.28.
 333  ストーブの猛けて黒焦げ餅無惨  ストーブ・餅  冬・新年  23.1.28.
 334  ストーブに黒焦げの餅捨て忘れ  ストーブ・餅  冬・新年  23.1.28.
 335  自堕落な風情とも見ゆ紫木蓮  紫木蓮    23.1.28.
 336  自堕落な風情で咲くや紫木蓮  紫木蓮    23.1.28.
 337  啖呵切る辰巳芸者や紫木蓮  紫木蓮    23.1.28.
 338  伝法な辰巳芸者や紫木蓮  紫木蓮    23.1.29.
 339  列島を縮み凍らせ大寒波  大寒波      23.1.29.
 340  白銀の富士真ん中に冬景色  冬景色      23.1.29.
 341  見晴るかす釧路湿原雪の中  雪      23.1.29.
 342  大寒波道行く人の急ぎ足   大寒波      23.1.29.
 343  大寒波道行く人の前かがみ   大寒波      23.1.29.
 344  水道柱タオルを巻けり寒波来る   寒波      23.1.29.
 345  春めきて青春の日々思い出す  春めく     23.1.29.
 346  大寒波戦火の国の民思ふ   大寒波      23.1.29.
 347  白菜のずしりと重き一個買ふ  白菜      23.1.29.
 348  白菜の仕切る寄鍋音立ちぬ  白菜      23.1.29.
 349  白菜の四半で済みし夕餉かな  白菜      23.1.29.
 350  人生のゴールが近し大寒波   大寒波      23.1.29.
 351  コロナマスク外せば滲みる寒波かな  寒波      23.1.29.
 352  恋をする激情知らず去勢猫  猫の恋     23.1.29.
 353  恋猫の修羅を知らずに去勢猫  猫の恋    23.1.30.
 354  恋猫の居ずなり淋し路地の闇  猫の恋     23.1.30.
 355  恋猫や玉を抜かれて家居猫  猫の恋     23.1.30.
 356  兎跳びこなす少年寒夕焼  寒夕焼     23.1.30.
 357  兎跳び百回数ふ寒夕焼  寒夕焼     23.1.30.
 358  池底で不動の鯉や大寒波  寒波     23.1.30.
 359  寒夕焼けペット響けりニニ・ロッソ  寒夕焼     23.1.30.
 360  抜けるほど肌白くして雪女  雪女     23.1.30.
 361  男らのひそと夢見る雪女  雪女     23.1.30.
 362  雪女観音菩薩かも知れず  雪女     23.1.30.
 363  微笑みて夢の枕に雪女  雪女     23.1.30.
 364  若き日の母の面影雪女  雪女     23.1.30.
 365  夢二描くお葉のやうな雪女  雪女     23.1.30.
 366  雪女囁くやうに話をり  雪女     23.1.30.
 367  雪女啜り泣くかによがり声  雪女     23.1.30.
 368  雪女ふっくら円き乳房かな  雪女     23.1.31.
 369  五合庵ひそと掃除の雪女  雪女      23.1.31.
 370  「ある愛の詩」のシネマに涙雪女  雪女      23.1.31.
 371  パンタロン穿ひて背高き雪女  雪女      23.1.31.
 372  雪女すっと消えたる観音堂  雪女      23.1.31.
 373  雪女決して更けぬと言ふ噂  雪女      23.1.31.
 374  パンタロン穿ひてパンプス雪をんな  雪女      23.1.31.
 375  靴サイズ24インチ雪女  雪女      23.1.31.
 376  雪女に会ひたくて来た越路かな  雪女      23.1.31.
 377  雪女探索ツアーてふ企画  雪女      23.1.31.
 378  北国へ帰る車窓の雪女  雪女      23.1.31.
 379  露天風呂背中を見せて雪をんな  雪女      23.1.31.
 380  雪女右の乳房に恋ぼくろ  雪女      23.1.31.
 381  北欧の血を引くハーフ雪をんな  雪女      23.1.31.
 382  御堂筋傘さして行く雪女  雪女      23.1.31.
 383  さよならと車窓に書きし雪をんな  雪女    23.2.1.
 384  ハートマーク車窓に描きし雪をんな  雪女     23.2.1.
 385  楽しかったと車窓に書きし雪をんな  雪女     23.2.1.
 386  鮨を食む後ろ姿の雪をんな  雪女     23.2.1.
 387  突堤で夕日見てゐる雪をんな  雪女     23.2.1.
 388  雪の舞ふ突堤に立つ雪をんな  雪女     23.2.1.
 389  太郎の家次郎の家雪積もらせる雪をんな  雪女     23.2.1.
 390  雪女インスタグラム打つ夜更け  雪女     23.2.1.
 391  雪をんな子供五人の多産系  雪女     23.2.1.
 392  雪をんな乳張る乳房吸えへと言ふ  雪女     23.2.1.
 393  かいがいしく夕餉の支度雪をんな  雪女     23.2.1.
 394  雪靴の跡を残して雪をんな  雪女     23.2.1.
 395  雪道に足跡残し雪をんな  雪女     23.2.1.
 396  日本の国籍得たる雪をんな  雪女     23.2.1.
 397   新入りの舞妓風花は雪をんな  雪女     23.2.1.
 398  寒晴や小用のときの小身震ひ  寒晴    23.2.2.
 399  コロンブスの卵実演寒卵  寒卵     23.2.2.
 400  大寒波三度目覚めて夜の厠  寒波     23.2.2.
 401  直販台「けさ取れたて!」と寒卵  寒卵     23.2.2.
 402  玉子かけで早喰ひの朝寒卵  寒卵     23.2.2.
 403  まだ温み残りし今朝の寒卵  寒卵     23.2.2.
 404  般若経つまらず読みぬ寒卵  寒卵     23.2.2.
 405  目玉焼き片目を夫に寒卵  寒卵     23.2.2.
 406  寒卵亭主が作る目玉焼き  寒卵     23.2.2.
 407  半熟の黄身が色濃き寒卵  寒卵     23.2.2.
 408  碁がたきが三個持参の寒卵  寒卵     23.2.2.
 409  生み立てのまだ温かき寒卵  寒卵     23.2.2.
 410  パッケージ縦一列に寒卵  寒卵     23.2.2.
 411  正ちゃん帽深々被る余寒かな  余寒     23.2.2.
 412  寒戻る言ひ残すことある如く  寒戻る     23.2.2.
 413  鯉もまだ池底に居り春寒し  春寒    23.2.3.
 414  寒晴や阿吽の睨み仁王像  寒晴    23.2.3.
 415  シベリヤの寒気襲来草城忌  草城忌    23.2.3.
 416  たこ焼の店に列なす草城忌  草城忌    23.2.3.
 417  たこ焼の舌焼く熱さ草城忌  草城忌    23.2.3.
 418  冬眠の蛇に微かな寝息かな 冬眠    23.2.3.
 419  耳掴む痛さに堪へる兎かな  兎    23.2.3.
 420  媚びもせず不愛想なりし炬燵猫  炬燵猫    23.2.3.
 421  凍蝶を肩に止まらせ仁王立ち  凍蝶    23.2.3.
 422  伸びやかに草書認むかの子の忌  かの子忌    23.2.3.
 423  繚乱と草書認むかの子の忌  かの子忌    23.2.3.
 424  花一輪茶室柱に野水仙  水仙    23.2.3.
 425  群れ離れ茶花務むや野水仙  水仙    23.2.3.
 426  さり気なく茶室の柱野水仙  水仙    23.2.3.
 427  灯台の足元暗し野水仙  水仙    23.2.3.
 428  灯台の昏き根方に野水仙  水仙    23.2.4.
 429  野水仙一輪挿せる茶席かな  水仙     23.2.4.
 430  蝋梅に人足を止め顔を寄す  蝋梅     23.2.4.
 431  蝋梅や春の足音聞こえ初む  蝋梅     23.2.4.
 432  吹越や睦む安曇野道祖神  吹越     23.2.4.
 433  吹越や薄き煙の浅間山  吹越     23.2.4.
 434  風花やセスナ飛び立つ飛行場  風花     23.2.4.
 435  吹越や幾つ山越え来たりしか  吹越     23.2.4.
 436  吹越や夕日に浮かぶ八ヶ岳  吹越     23.2.4.
 437  風花や朱色の塔の不動尊  風花     23.2.4.
 438  風花舞ひ阿吽の睨み仁王像  風花     23.2.4.
 439  吹越や風に託して気まま旅  吹越     23.2.4.
 440  吹越や単線路来るディーゼル車  吹越     23.2.4.
 441  風花の舞ひし木曽路や妻籠宿  風花     23.2.4.
 442  風花舞ふ木曽路辿りて妻籠宿  風花     23.2.4.
 443  卓袱台の円き昭和の七日粥  七日粥    23.2.5.
 444  寒戻る忘れし物のある如く  寒戻る     23.2.5.
 445  不動堂法鼓誘ひし春の雷  春雷     23.2.5.
 446  不動堂法鼓に応へ春の雷  春雷     23.2.5.
 447  吹越や山波仰ぐ無人駅  吹越     23.2.5.
 448  稜線に薄く懸りし春の虹  春の虹     23.2.5.
 449  般若経上げし札所や春の虹  春の虹     23.2.5.
 450  さくさくと鍬の音する春の土  春の土     23.2.5.
 451  をちこちに土竜饅頭春の土  春の土     23.2.5.
 452  畑の諸所もぐら饅頭春の土  春の土     23.2.5.
 453  そこかしこ土竜まんじゅう春の土  春の土     23.2.5.
 454  点々と土竜饅頭春の土  春の土     23.2.5.
 455  春の土もぐら饅頭そこかしこ  春の土     23.2.5.
 456  土竜饅頭にわかに増ゆる春の土  春の土     23.2.5.
 457  じぐざぐに土竜饅頭春の土  春の土     23.2.5.
 458  真新し土竜饅頭や春の土  春の土     23.2.6.
 459  ふうわりと土竜饅頭春の土  春の土    23.2.6.
 460  柔らかに土竜饅頭土匂ふ  土匂ふ    23.2.6.
 461  渦を巻き火が風を呼ぶ野焼かな  野焼    23.2.6.
 462  巌門に波浪轟く料峭忌  料峭忌    23.2.6.
 463  火が風を風が火を呼ぶ野焼かな   野焼    23.2.6.
 464  野焼果て煤にまみれし顔揃ふ   野焼    23.2.6.
 465  野火果てて遠見の富士のシルエット  野火    23.2.6.
 466  野焼果て遠見の富士も黒く焦げ   野焼    23.2.6.
 467  野焼き果て夕焼け空に黒き富士   野焼    23.2.6.
 468  葉牡丹の渦巻けさは笑ひをり  葉牡丹    23.2.6.
 469  葉牡丹の日時計が指す正午   葉牡丹    23.2.6.
 470  料峭や日時計の指す長き影  料峭    23.2.6.
 471  料峭忌日時計の指す長き影  料峭忌    23.2.6.
 472  日時計の時指す影や料峭忌  料峭忌    23.2.6.
 473  日時計の時告ぐ影や料峭忌  料峭き    23.2.7.
 474  波朗忌や日時計の指す長き影  波朗忌    23.2.7.
 475  野焼き果て夕焼を背に黒き富士  野焼    23.2.7.
 476  土竜饅頭畑のをちこち土匂ふ(  土匂ふ    23.2.7.
 477  風光り蒼天高く鳶舞へり  風光る    23.2.7.
 478  風光り蒼天高く鳶舞ふ  風光る    23.2.7.
 479  風光る七里ガ浜や深呼吸  風光る    23.2.7.
 480  木も草も目覚めし気配風光る  風光る    23.2.7.
 481  盆栽の木瓜の莟もミニサイズ  木瓜    23.2.7.
 482  坊ちゃん列車春や昔の城下往く  春    23.2.7.
 483  坊ちゃん列車春や昔の城下かな  春    23.2.7.
 484  風光る春や昔の子規の句碑  風光る    23.2.7.
 485  春や昔十五万石の子規の里  春    23.2.7.
 486  春の城下坊ちゃん列車の硬き席  春    23.2.7.
 487  春の城下坊ちゃん列車の席硬し  春    23.2.7.
 488  春立ちぬ坊ちゃん列車で城下往く  立春     23.2.8.
 489  寒戻る忘れ物でもある如く  寒戻る    23.2.8.
 490  灯台の裾から暮るる野水仙  野水仙    23.2.8.
 491  寒戻る浮かれるなよと釘刺しに  寒戻る    23.2.8.
 492  寒戻り木瓜は莟を解きかねる  寒戻る    23.2.8.
 493  仕舞屋の屋根に十字架風光る  風光る    23.2.8.
 494  春塵や風鐸揺るる五重塔  春塵    23.2.8.
 495  霾るや眼光鋭き仁王像  霾る    23.2.8.
 496  をちこちに土竜饅頭春の土  春の土    23.2.8.
 497  日時計や長き影指す料峭忌  料峭忌    23.2.8.
 498  名残り雪宝達山包む波朗の忌  波朗忌    23.2.8.
 499  暗がりの庭に小声で鬼は外  鬼は外    23.2.8.
 500  家の中家の外へも福は内  福は内    23.2.8.
 501  をちこちで豆撒く声の昭和かな  豆撒き    23.2.8.
 502  部屋に豆十粒ほど撒き福は内  福は内    23.2.8.
 503  大方は踏みしだかるる年の豆  年の豆    23.2.9.
 504  豆撒ひて恵方巻食む平和かな  豆撒き     23.2.9.
 505  渦を巻き火が風呼んで猛る野火  野火     23.2.9.
 506  風呼んで火焔轟々野火猛る  野火     23.2.9.
 507  年の豆八十カット六粒食む  年の豆     23.2.9.
 508  年の豆八十略し六個食む  年の豆     23.2.9.
 509  年の豆八十外し六個食む  年の豆     23.2.9.
 510  恵方巻食みて浮世のお付き合ひ  恵方巻     23.2.9.
 511  恵方巻半額で売る午後八時  恵方巻     23.2.9.
 512  恵方巻誰が決めたか丸かじり  恵方巻     23.2.9.
 513  年の豆誰に投げるか福は内  恵方巻     23.2.9.
 514  福は内豆投げらるる福の神  福は内     23.2.9.
 515  福は内福の神にも豆つぶて  福は内     23.2.9.
 516  冬帝の居座るままに春立ちぬ  立春     23.2.9.
 517  浅春や鴉がかあと鳴きて去る  浅春     23.2.9.
518  南南東向きてがぶりと恵方巻  恵方巻    23.2.10.
 519  春風や朱色鮮やか五重塔  春風    23.2.10.
 520  無人駅ホームの端に梅大樹  梅    23.2.10.
 521  白梅の香を嗅ぎながら列車待つ  白梅    23.2.10.
 522  霾るや黄粉まぶしの駐車場  霾る    23.2.10.
 523  寒明けて光の中の散歩道  寒明け    23.2.10.
 524  寒明けて野川を走る鮠の影  寒明け    23.2.10.
 525  五回目のコロナワクチン射ち立春  立春    23.2.10.
 526  雲一つ無き蒼天や春立ちぬ  立春    23.2.10.
 527  かげろふを先触れにしてバス来たる  陽炎    23.2.10.
 528  かげろふを纏ひ駈け来る下校の子  陽炎    23.2.10.
 529  お互ひに尻向けてんでの蕨摘み  蕨摘み    23.2.10.
 530  慣れるほど無言夢中に蕨狩り  藁部狩り    23.2.10.
 531  山里にまた空家増え田螺鳴く  田螺鳴く    23.2.10.
 532  山里の日暮れは寂し田螺鳴く  田螺鳴く    23.2.10.
 533  亀鳴けば山里の日暮れは早し田螺鳴く  田螺鳴く    23.2.11.
 534  放棄田の増えし用水田螺鳴く  田螺鳴く     23.2.11.
 535  早梅の開花は近し田螺鳴く  田螺鳴く     23.2.11.
 536  味噌仕立て田螺汁出る農の宿  田螺汁     23.2.11.
 537  用水の瀬音に紛れ田螺鳴く  田螺鳴く     23.2.11.
 538  山里に人の影無し田螺鳴く  田螺鳴く     23.2.11.
 539  田螺鳴き俳詠みだけが聞き分くる  田螺鳴く     23.2.11.
 540  山宿やジビエの肉と田螺汁  田螺汁     23.2.11.
 541  援農で振舞はれたる田螺汁  田螺汁     23.2.11.
 542  付け爪を外し構へる歌留多取り  歌留多取  新年   23.2.11.
 543  上水を口開け泳ぐ春の鯉  春     23.2.11.
 544  蝋梅に花先駆ける誇りあり  蝋梅     23.2.11.
 545  蝋梅に花先駆ける誇り見ゆ  蝋梅     23.2.11.
 546  春うららボードレールの詩集手に   春うらら   23.2.11.
 547  春うららボードレールは似合はぬか   春うらら   23.2.11.
 548  それぞれの樹名辿りつ梅見かな  梅見    23.2.12.
 549  一樹ずつ樹名辿りつ梅見かな  梅見    23.2.12.
 550  春耕の嬉々と走るやトラクター  春耕    23.2.12.
 551  春耕の畑軽やかにトラクター  春耕    23.2.12.
 552  春耕の畑の黒土光吸ふ  春耕    23.2.12.
 553  春耕の畑の黒土整ひぬ  春耕    23.2.12.
 554  春耕や黒土息を吹き返す  春耕    23.2.12.
 555  春耕や縦横走るトラクター  春耕    23.2.12.
 556  雅なる樹名の楽し梅見かな  梅見    23.2.12.
 557  宝達の山稜優し波朗の忌  波朗忌    23.2.12.
 558  春雷や拳銃握るヴェルレーヌ  春雷    23.2.12.
 559  春の雷銃声二発ヴェルレーヌ  春雷    23.2.12.
 560  ふっくらと鋤き替へされし春の畑  春    23.2.12.
 561  春泥の径懐かしき昭和かな  春泥    23.2.12.
 562  日の眩し白き素足の潮干狩  潮干狩    23.2.12.
 563  だれも皆素足の白き潮干狩  潮干狩    23.2.13.
 564  舶来の貝ばら撒ひて潮干狩  潮干狩    23.2.13.
 565  潮干狩白さの目立つ素足かな  潮干狩    23.2.13.
 566  青き踏み外野を守る草野球  青き踏む    23.2.13.
 567  建国日部屋駆け回るペキニーズ  建国記念日    23.2.13.
 568  日の丸を揚げる家あり建国日  建国記念日    23.2.13.
 569  般若経音吐朗々建国日  建国記念日    23.2.13.
 570  きな臭きき気配気になる建国日  建国記念日    23.2.13.
 571  的にはしっと矢の突き刺さる建国日  建国記念日    23.2.13.
 572  バレンタイン妻に賜るチョコレート  バレンタインデー    23.2.13.
 573  義理チョコの往き交ふバレンタインの日   バレンタインデー    23.2.13.
 574  恵方済みけふはバレンタインデー   バレンタインデー    23.2.13.
 575  バレンタイン最後の一滴堅絞り   バレンタインデー    23.2.13.
 576  誕生日重なる孫のバレンタイン   バレンタインデー    23.2.13.
 577  ざる蕎麦をするする食みし建国日  建国記念日    23.2.13.
 578  亀が鳴く田螺も鳴けり日はうらら  亀鳴く・田螺鳴く    23.2.14.
 579  鄙の宿地酒が旨し田螺和  田螺和え    23.2.14.
 580  鄙の宿膳にめずらし田螺和  田螺和え    23.2.14.
 581  及び腰そろりと這ひし田螺かな  田螺    23.2.14.
 582  寒戻る母と歌いし早春賦  寒戻る    23.2.14.
 583  ぽこぽこと土竜饅頭春の土  春    23.2.14.
 584  料峭や母の小声の早春賦  料峭    23.2.14.
 585  鳩時計三時告げをり黄水仙  黄水仙    23.2.14.
 586  公園の一角占めて黄水仙   黄水仙    23.2.14.
 587  春立ちて大雪情報黄水仙   黄水仙    23.2.14.
 588  六地蔵供花六本の黄水仙   黄水仙    23.2.14.
 589  山の宿地酒がすすむ田螺和   黄水仙    23.2.14.
 590  春立ちて後の列島雪塗(まぶ)し  立春    23.2.14.
 591  列島を白皚皚に春の雪  春の雪    23.2.14.
 592  ほぐされて黒瑞々し春の土  春    23.2.14.
 593  畑一枚鋤きほぐされて土匂ふ  土匂ふ    23.2.15.
 594  一円玉白く光りし春の土  春の土    23.2.15.
 595  柔かに鋤きほぐされて春の土  春の土    23.2.15.
 596  雀らを呼び集めたる春の土  春の土    23.2.15.
 597  争ひもせず餌食む雀春の土  春の土    23.2.15.
 598  日の差して薄き湯気立つ春の土  春の土    23.2.15.
 599  鋤き終えし畑に湯気立つ春の土  春の土    23.2.15.
 600  鋤き終えし畑黒々と土匂ふ  土匂ふ    23.2.15.
 601  列島が雪を被りし建国日  建国記念日    23.2.15.
 602  散歩道場所を変えずに犬ふぐり  犬ふぐり    23.2.15.
 603  片膝を着きてしみじみ犬ふぐり  犬ふぐり    23.2.15.
 604  寒明けのはずの列島凍返る  寒明け    23.2.15.
 605  三年ぶりマスク外して卒業す  卒業    23.2.15.
 606  マスク取り少し違和感卒業式  卒業式    23.2.15.
 607  一斉にマスク外して卒業式  卒業式    23.2.15.
 608  マスクして校歌斉唱卒業式  卒業式    23.2.16.
 609  マスクした顔思い出に卒業す  卒業     23.2.16.
 610  古里の川辺懐かし田螺鳴く  田螺鳴く     23.2.16.
 611  古里の日暮れは寂し田螺鳴く  田螺鳴く     23.2.16.
 612  田螺和え田螺汁出る峡の宿  田螺和え     23.2.16.
 613  山宿の膳に載りたる田螺汁  田螺汁     23.2.16.
 614  山の宿地酒のあては田螺和え  田螺和え     23.2.16.
 615  山宿や大椀で出る田螺汁  田螺汁     23.2.16.
 616  湧くやうに増えし田螺やビオトープ  田螺     23.2.16.
 617  波を切り走るヨットや黄水仙  黄水仙     23.2.16.
 618  仕舞屋の小さきチャペルや黄水仙  黄水仙     23.2.16.
 619  玄関先光り集めて黄水仙  黄水仙     23.2.16.
 620  般若経聞こゆる札所黄水仙  黄水仙     23.2.16.
 621  淡々と雨に濡れゐる黄水仙  黄水仙     23.2.16.
 622  ゆっくりと回る水車や黄水仙  黄水仙     23.2.16.
 623  口開けて餌欲る鯉や黄水仙  黄水仙    23.2.17.
 624  口開けて群がる鯉や黄水仙  黄水仙     23.2.17.
 625  春陰や空の低さに首すくむ  春陰     23.2.17.
 626  春陰や列島昏く沈みたり  春陰     23.2.17.
 627  日時計の時告ぐ影や料峭忌  料峭忌     23.2.17.
 628  寿限無から落語の修行春うらら  春うらら     23.2.17.
 629  寿限無から落語の修行春うらら  春うらら     23.2.17.
 630  寿限無から入る落研春うらら  春うらら     23.2.17.
 631  末黒野や放水終えし消防車  末黒野     23.2.17.
 632  干鱈をあてに辛口茶碗酒  干鱈     23.2.17.
 633  干鱈を焙りしみじみ独り酒  干鱈     23.2.17.
 634  炙りたる干鱈を裂きつ独り酒  干鱈     23.2.17.
 635  食べ上手骨美しき干鰈  干鰈     23.2.17.
 636  翁にも恥ずかしながら春愁ひ  春愁     23.2.17.
 637  妻よりも先に逝きたし春愁ひ  春愁     23.2.17.
 638  老爺だって春の愁ひはありますねん  春愁    23.2.18.
 639  あの子にはあの子の意地や春愁ひ  春愁     23.2.18.
 640  八十路をば辿りつなほも春愁ひ  春愁     23.2.18.
 641  市民農園次々消えて春愁ひ  春愁     23.2.18.
 642  プーチンに春の愁ひのあるやなし  春愁     23.2.18.
 643  プーチンに詩心欲しき春愁ひ  春愁     23.2.18.
 644  魚屋で買へぬ金魚や春愁ひ  春愁     23.2.18.
 645  青春におまけのごとく春愁ひ  春愁     23.2.18.
 646  キスマーク付きたるシャツや春愁ひ  春愁     23.2.18.
 647  青春や春愁と言ふ低気圧  春愁     23.2.18.
 648  風下で火焔に追はる野焼きかな  野焼     23.2.18.
 649  般若経ひねもす札所黄水仙  黄水仙     23.2.18.
 650  菜の花や引っ張りだこの廃食油  菜の花     23.2.18.
 651  ふっとわが心包みし春思かな  春思     23.2.18.
 652  わが心鷲掴みせし春思かな  春思    23.2.18.
 653  不動堂法鼓轟く三月来  三月    23.2.19.
 654  不動堂法鼓轟く弥生かな  弥生     23.2.19.
 655  股引を脱ぎてステテコ三月来  三月     23.2.19.
 656  三月の人入れ替わる団地かな  三月     23.2.19.
 657  三月や湘南の海きらめきぬ  三月     23.2.19.
 658  三月や野川を走る鮠の影  三月     23.2.19.
 659  かるがもの数増す野川三月来  三月     23.2.19.
 660  よく切れる刺身包丁二月果つ  二月果つ     23.2.19.
 661  後輩のできる板場や三月来  三月     23.2.19.
 662  三月や華やぎ見せる生花店  三月     23.2.19.
 663  三月の畑縦横にトラクター  三月     23.2.19.
 664  三月や手順変らぬ豆腐店  三月     23.2.19.
 665  三月の明るき日差し厨窓  三月     23.2.19.
 666  包丁を許さる板場三月来  三月     23.2.19.
 667  三月の鐘の音響く札所寺  三月     23.2.19.
 668  三月やてんでのポーズ百羅漢  三月    23.2.20.
 669  三月の畑駆け巡るトラクター  三月     23.2.20.
 670  魚屋で金魚は買へず春愁ひ  春愁     23.2.20.
 671  啓蟄や土竜饅頭そこかしこ  啓蟄     23.2.20.
 672  啓蟄や土竜饅頭ジグザグに  啓蟄     23.2.20.
 673  啓蟄や動線延びる蟻の列  啓蟄     23.2.20.
 674  啓蟄や結び直せし靴の紐  啓蟄     23.2.20.
 675  夜の更けて声ひそひそと雛の部屋  雛     23.2.20.
 676  夜の更けてひそひそ声や雛の部屋  雛     23.2.20.
 677  夜の更けてひめし声の雛の部屋  雛     23.2.20.
 678  夜の更けて声をひそめし雛の部屋  雛     23.2.20.
 679  百年を正座崩さず内裏雛  雛     23.2.20.
 680  雛段に直立不動こけし雛  雛     23.2.20.
 681  うち揃ひ立ち並びたるこけし雛  雛     23.2.20.
 682  目の細き明治生まれの内裏雛  雛     23.2.20.
 683   年取らぬ雛も百年煤けけり   雛    23.2.21.
 684  空耳か雛の部屋から小さき声   雛    23.2.21.
 685  駄菓子屋の軒に今年も吊るし雛   雛    23.2.21.
 686  古民家の軒にゆらゆら吊るし雛   雛    23.2.21.
 687  駄菓子屋の軒に今年も吊るし雛   雛    23.2.21.
 688  古民家の軒にぎやかに吊るし雛   雛    23.2.21.
 689  駄菓子屋のおばば手作り吊るし雛   雛    23.2.21.
 690  野焼き果て夕焼空に富士も焦げ  野焼    23.2.21.
 691  春愁やジェームスディーンが顔上げぬ  春愁    23.2.21.
 692  春愁やジェームスディーンの星光る   春愁    23.2.21.
 693  春愁やジェームスディーンとサルミネオ   春愁    23.2.21.
 694  春愁やジェームスディーンの爆走死   春愁  春春  23.2.21.
 695  春愁ひジェームスディーンてふ青春   春愁    23.2.21.
 696  駆け抜けしジェームスディーン春愁ひ   春愁    23.2.21.
 697  春愁ひジェームスディーンの居た時代   春愁    23.2.21.
 698  後頭部薄れし春の愁ひかな  春愁    23.2.22.
 699  春愁や街から消えたチンドン屋  春愁     23.2.22.
 700  春愁や昭和懐かしチンドン屋  春愁     23.2.22.
 701  眼圧を下げる一滴春愁ひ  春愁     23.2.22.
 702  春愁や結び直した靴の紐  春愁     23.2.22.
 703  夜の更けてひそひそ声の雛の部屋  雛     23.2.22.
 704  啓蟄や黒紐延びる蟻の列  啓蟄     23.2.22.
 705  黙々と独り麦踏む農夫かな  麦踏み     23.2.22.
 706  腕組みつ農夫黙々麦を踏む  麦踏み     23.2.22.
 707  近付いて麦踏む二人また離れ  麦踏み     23.2.22.
 708  近付いて離れて麦を踏む二人  麦踏み     23.2.22.
 709  麦踏めば遠くに聞こゆ救急車  麦踏み     23.2.22.
 710  逍遥の哲人のごと麦を踏む  麦踏み     23.2.22.
 711  スマホ手に麦踏む若き農夫婦  麦踏み     23.2.22.
 712  料峭や上目遣ひにディーン笑む  料峭     23.2.22.
 713  名残り雪上目遣ひにディーン笑む  名残り雪    23.2.23.
 714  夜の更けてひそめし声や雛の部屋  雛    23.2.23.
 715  三月や声にぎやかに百羅漢  三月    23.2.23.
 716  三月や雑談はずむ百羅漢  三月    23.2.23.
 717  ミニ盆栽小鉢に一輪木瓜の花  木瓜の花    23.2.23.
 718  ミニ盆栽なりにぽっかり木瓜一輪  木瓜の花    23.2.23.
 719  三月来こころ弾めば樹も歌ふ  三月    23.2.23.
 720  農用水さざ波聞こゆ弥生かな  弥生    23.2.23.
 721  どれもみな鼻息荒き木の芽かな  木の芽    23.2.23.
 722  どの枝も天突く莟紫木蓮  紫木蓮    23.2.23.
 723  枝先の莟天突く紫木蓮  紫木蓮    23.2.23.
 724  ワクチンの注射五回目針供養  針供養    23.2.23.
 725  豆腐には鬼門なりけり針供養  針供養    23.2.23.
 726  針供養痛ひ目に会ふ豆腐かな  針供養    23.2.23.
 727  五回目のワクチン射ちて針供養  針供養    23.2.23.
 728  内裏雛飾る八十路の爺と婆  内裏雛    23.2.24.
  729  白酒に清酒注ぎ足し雛の宴  雛    23.2.24.
 730  内裏雛二人だけにし雛の部屋  内裏雛     23.2.24.
 731  わが身にもワクチン射ちて針供養  針供養     23.2.24.
 732  三月来スキップしてみる散歩道  三月     23.2.24.
 733  口開けて餌欲る鯉や涅槃西風  涅槃西風     23.2.24.
 734  鳩時計時を告げをり涅槃西風  涅槃西風     23.2.24.
 735  春風や畳替へする子規旧居  春風     23.2.24.
 736  春風やスキップして来る下校の子  春風     23.2.24.
 737  春風に背中押されて磴百段  春風     23.2.24.
 738  春一番神父の帽子吹き飛ばす  春一番     23.2.24.
 739  切れ込みの子規の机や春一番   春一番     23.2.24.
 740  春の昼眠気を誘ふ木魚かな  春昼     23.2.24.
 741  啓蟄や黒きラインの蟻の列  啓蟄     23.2.24.
 742  啓蟄や庭長々と蟻の列  啓蟄     23.2.24.
 743  銀ねずの花穂艶やかに猫柳  猫柳     23.2.25.
 744  野火止の用水覗く猫やなぎ  猫柳    23.2.25.
 745  猫やなぎ朝露つるり滑り落つ  猫柳    23.2.25.
 746  銀ねずの花穂のほほけし猫柳  猫柳    23.2.25.
 747  銀ねずの花穂血走りぬ猫柳  猫柳    23.2.25.
 748  銀ねずの花穂ほの温し猫柳  猫柳    23.2.25.
 749  枝折戸を開けてすぐ脇猫やなぎ  猫柳    23.2.25.
 750  日を浴びてきらめく川面猫やなぎ  猫柳    23.2.25.
 751  銀ねずの花穂天を指す猫柳  猫柳    23.2.25.
 752  銀ねずの花穂枝々に猫やなぎ  猫柳    23.2.25.
 753  用水路くっきりと影猫やなぎ  猫柳    23.2.25.
 754  銀ねずの花穂が目を惹く猫やなぎ  猫柳    23.2.25.
 755  切れ込みの子規の机や涅槃西風  涅槃西風    23.2.25.
 756  山里の日暮れは早し田螺鳴く  田螺鳴く    23.2.25.
 757  春愁ひ解けし靴の紐結ぶ  春愁い    23.2.25.
 758  春暁や朝刊を取り深呼吸  春暁    23.2.26.
 759  春暁や夢から覚めて鳥の声  春暁     23.2.26.
 760  目借時一場の夢を見終えけり  目借時     23.2.26.
 761  パソコンを前に夢見し目借時  目借時     23.2.26.
 762  あら嬉し庭にひょこひょこ蕗の薹  蕗の薹     23.2.26.
 763  ごみ出しは亭主の仕事ふきのたう   蕗の薹     23.2.26.
 764  庭採れを蕗味噌にして酒のあて   蕗味噌     23.2.26.
 765  荒れ庭の息吹き返す蕗の薹   蕗の薹     23.2.26.
 766  突出しに蕗味噌の出る赤提灯   蕗味噌     23.2.26.
 767  宿坊や蕗味噌も載る夜の膳   蕗味噌     23.2.26.
 768  皇居御苑摘む人もなし蕗の薹   蕗の薹     23.2.26.
 769  般若経一気読みして蕗の薹   蕗の薹     23.2.26.
 770  ぐらりと揺れ震度3なり蕗の薹   蕗の薹     23.2.26.
 771  蕗味噌もマヨ和えも出る食事会   蕗味噌     23.2.26.
 772  蕗の薹掻き揚げで出る夕餉かな   蕗の薹     23.2.26.
 773  庭隅に見つけて嬉し蕗のたう  蕗の薹    23.2.27.
 774  花時計針指す辺り蕗の薹  蕗の薹    23.2.27.
 775  持ってけと農婦のくれし蕗のたう  蕗の薹    23.2.27.
 776  一掴み農婦のくれし蕗のたう  蕗の薹    23.2.27.
 777  小流れを跨いだ先に蕗の薹  蕗の薹    23.2.27.
 778  尊徳像あらそこここに蕗の薹  蕗の薹    23.2.27.
 779  校庭の尊徳像やふきのたう  蕗の薹    23.2.27.
 780  小袋の蕗の薹載る直販台  蕗の薹    23.2.27.
 781  蕗の薹特売と書く直販台  蕗の薹    23.2.27.
 782  直販台百円で買ふ蕗の薹  蕗の薹    23.2.27.
 783  勤行の木魚の音や蕗の薹  蕗の薹    23.2.27.
 784  音高く飛び来るヘリや蕗の薹  蕗の薹    23.2.27.
 785  ぱたぱたと飛び来るヘリや蕗の薹  蕗の薹    23.2.27.
 786  手土産は庭で採れたる蕗の薹  蕗の薹    23.2.27.
 787  ひよつとして褒め言葉かも木瓜の花  木瓜の花    23.2.27.
 788  嬰児泣ひて喜怒哀楽や草萌ゆる  草萌    23.2.28.
 789  鳩時計顔出す鳩やクロッカス  クロッカス    23.2.28.
 790  クロッカス二つ名を持ち秋サフラン  クロッカス    23.2.28.
 791  クロッカス秋サフランになる不思議  クロッカス    23.2.28.
 792  花名替へ春クロッカス秋サフラン  クロッカス    23.2.28.
 793  輪島屋のボクサー団子木瓜の花  木瓜の花    23.2.28.
 794  クロッカス秋に名を変へサフランに  クロッカス    23.2.28.
 795  庭採れが蕗味噌で出る夕餉かな  蕗味噌    23.2.28.
 796  蕗味噌やほろ苦きこと数多あり  蕗味噌    23.2.28.
 797  蕗味噌をあてにしみじみ独り酒  蕗味噌    23.2.28.
 798  熱々の飯に蕗味噌載せて食む  蕗味噌    23.2.28.
 799  蕗味噌を加え倹しき夕餉かな  蕗味噌    23.2.28.
 800  蕗味噌や家系を辿る趣味は無し  蕗味噌    23.2.28.
 801  やあやあと庭でわれ呼ぶ蕗の薹  蕗の薹    23.2.28.
 802  蕗の薹戦争放棄の国に住む  蕗の薹    23.2.28.
 803  蕗の薹戦争放棄の国ならむ  蕗の薹    23.3.1.
 804  二ン月や三日も早き店仕舞ひ  二月     23.3.1.
 805  先駈けの春務め終え二月尽  二月尽    23.3.1.
 806  始めれば引けぬ戦さや二月尽  二月尽     23.3.1.
 807  雑木山小鳥受け入れ二月尽  二月尽     23.3.1.
 808  戦争は意地の張り合ひ二月尽  二月尽     23.3.1.
 809  テレビ付けただ見の名画二月尽  二月尽     23.3.1.
 810  魚は氷に人はマスクを付けしまま  魚は氷に上る     23.3.1.
 811  獺祭や狭き書斎は本の山  獺祭     23.3.1.
 812  啓蟄や家居のわれも遠を歩き  啓蟄     23.3.1.
 813  春うらら十年前の著者近影  春うらら     23.3.1.
 814  鳩時計ぽっぽと鳴りぬ日永かな  日永     23.3.1.
 815  ずっこんときてばっこんと春おぼろ  春おぼろ     23.3.1.
 816  鶯やけきょと不慣れな初音なり  鶯     23.3.1.
 817  けきょけきょとまだぎこちなき初音かな  初音     23.3.1.
 818  わが狭庭日ごと数増す百千鳥  百千鳥    23.3.2.
 819  ほのと紅滲ませ狭庭豊後梅  豊後梅     23.3.2.
 820  のびやかに狭庭に響く初音かな  初音     23.3.2.
 821  吊り橋や多々良を踏みつ初音聞く  初音     23.3.2.
 822  鍾乳洞入り口で聴く初音かな  初音     23.3.2.
 823  鶯の鳴き音みやびに日の出山  鶯     23.3.2.
 824  百羅漢耳傾ける初音かな  初音     23.3.2.
 825  逆さ身で其角仕立ての初音かな
(鶯の身を逆に初音かな 其角)
 初音     23.3.2.
 826  お出ましの秘仏晴々ご開帳  会長     23.3.2.
 827  正打ちも逆打ちもゐて遍路宿  遍路宿     23.3.2.
 828  俳詠みにうつつ抜かさん三鬼の忌  三鬼忌     23.3.2.
 829  吊り橋に足止めて聴く初音かな  初音     23.3.2.
 830  直販台百円均一蕗の薹  蕗の薹     23.3.2.
 831  薄暗き木々の根方や蝮蛇草  初音     23.3.2.
 832  よくもまあ似も似たるかな蝮蛇草  初音     23.3.2.
 833  公園の象鼻ぶらぶらと春愁ひ  春愁     23.3.3.
 834  春風や象の器用な鼻さばき  春風     23.3.3.
 835  枯れ庭の息吹き返す蕗の薹  蕗の薹    23.3.3.
 836  池の面を撫でて鯉呼ぶ糸柳  糸柳    23.3.3.
 837  風呼んで池面と遊ぶ柳かな  柳    23.3.3.
 838  石神井の池面擽る糸やなぎ  糸柳    23.3.3.
 839  風そよろ鯉の背を撫ず糸やなぎ  糸柳    23.3.3.
 840  釣り人と釣り糸垂らす糸やなぎ  糸柳    23.3.3.
 841  朝礼で勅語聞かさる紀元節  紀元節    23.3.3.
 842  紀元節朕で始まる勅語かな  紀元節    23.3.3.
 843  校長の読み上ぐ勅語紀元節  紀元節    23.3.3.
 844  啓蟄や餌欲る鯉のおらび声  啓蟄    23.3.3.
 845  啓蟄や物置開けて探し物  啓蟄    23.3.3.
 846  啓蟄や赤く錆びたる忘れ鍬  啓蟄    23.3.3.
 847  三月や餌欲る鯉のおらぶ声  三月    23.3.3.
 848  三月や餌欲る鯉の喉ぼとけ   三月    23.3.4.
 849  啓蟄やラの音響く音合せ  啓蟄     23.3.4.
 850  三月やラの音響く音合せ  三月     23.3.4.
 851  春風やラの音響く音合せ  春風     23.3.4.
 852  ごみ出しは亭主の仕事二月尽  二月尽     23.3.4.
 853  三月やスキップで来る下校の子  三月     23.3.4.
 854  識別はできねど楽し百千鳥  百千鳥     23.3.4.
 855  次々と鳴き音の変る百千鳥   百千鳥     23.3.4.
 856  入れ替わり鳴き音競ふや百千鳥   百千鳥     23.3.4.
 857  順番に鳴き音のリレー百千鳥   百千鳥     23.3.4.
 858  水鳥に塒許して芦の角  芦の角     23.3.4.
 859  柔らかに湖岸打つ波芦の角  芦の角     23.3.4.
 860  水鳥に塒を許すあしの角  芦の角     23.3.4.
 861  たゆたへる波の育む芦の角  芦の角     23.3.4.
 862  青雲の気魄清しや芦の角  芦の角     23.3.4.
 863  青雲の気魄漂ふ芦の角  芦の角    23.3.5.
 864  芦の角のびのび育つ湖西かな  芦の角    23.3.5.
 865  空の青纏ひて延びる芦の角  芦の角    23.3.5.
 866  さざ波の寄せ来る湖岸芦の角  芦の角    23.3.5.
 867  漁り舟遥かにありて芦の角  芦の角    23.3.5.
 868  漁り舟浮かぶ淡海や芦の角  芦の角    23.3.5.
 869  しおまねき腕振る干潟芦の角(谷津干潟にて)
 芦の角    23.3.5.
 870  伸びのびと芽吹き宙指す芦の角  芦の角    23.3.5.
 871  すつきりと芽吹き宙指す芦の角  芦の角    23.3.5.
 872  爽やかに芽吹き宙指す芦の角  芦の角    23.3.5.
 873  さざ波を揺り籠にして芦の角  芦の角    23.3.5.
 874  コロナ禍の果ては見えねど芦の角  芦の角    23.3.5.
 875  一斉に鬨の声上ぐ芦の角  芦の角    23.3.5.
 876  一斉に空指し示す芦の角  芦の角    23.3.5.
 877   悠然と輪を描く鳶や芦の角  芦の角    23.3.5.
 878  娘等は初老となりぬ雛飾り  雛飾り    23.3.6.
 879  内裏雛歳取らぬまま半世紀  内裏雛     23.3.6.
 880  小物欠け猪口を器に雛あられ  雛あられ     23.3.6.
 881  晩酌はどぶろくでやる雛の夜  雛     23.3.6.
 882  甘酒をどぶろくに替え雛の夜   雛     23.3.6.
 883  止まるもの重なるもあり流し雛  流し雛     23.3.6.
 884  人形(ひとがた)に目鼻は無くて流し雛   流し雛     23.3.6.
 885  湧水の水滾々と流し雛   流し雛     23.3.6.
 886  川下に掬ひ舟待つ雛流し   流し雛     23.3.6.
 887  回収の舟待つ下手雛流し   流し雛     23.3.6.
 888  形代に目鼻の無くて雛流し   流し雛     23.3.6.
 889  イースター準備の一つ彩玉子  イースター     23.3.6.
 890  イースター準備整ふ彩玉子  イースター     23.3.6.
 891  ザビエル堂讃美歌流る復活祭  復活祭     23.3.6.
 892  教会の扉開放イースター  イースター     23.3.6.
 893  カラフルな玉子囲みてイースター  イースター    23.3.7.
 894  啓蟄やのた打つ蚯蚓哀れなる  啓蟄     23.3.7.
 895  啓蟄に飛び出のた打つ蚯蚓かな  啓蟄     23.3.7.
 896  啓蟄やつられ蚯蚓の死のダンス  啓蟄     23.3.7.
 897  せせらぎの響き軽やか春の川  春     23.3.7.
 898  潮干潟腕振り競ふ汐まねき  潮干潟     23.3.7.
 899  奥飛騨やしみじみ旨し木の芽和  木の芽和     23.3.7.
 900  青ぬたやせせらぎ聞きつ宿の膳  青ぬた     23.3.7.
 901  木の芽和へ客一組の山の宿  木の芽和     23.3.7.
 902  宍道湖や大椀で出る蜆汁  蜆汁     23.3.7.
 903  魚島を引きずるやうに群れ鴎  魚島     23.3.7.
 904  瀬戸の海魚島囲む漁船群  魚島     23.3.7.
 905  瀬戸の海走る魚島群れ鴎  魚島     23.3.7.
 906  魚島を掬い取りたる漁船群  魚島     23.3.7.
 907  魚島や大漁旗で帰港せり  魚島     23.3.7.
 908   魚島や大漁旗の船戻る  魚島    23.3.8.
 909  鴎群れ魚島告げる瀬戸の海  魚島    23.3.8.
 910  魚島や吃水深き戻り船  魚島    23.3.8.
 911  魚島や凪の瀬戸舞ふ群れ鴎  魚島    23.3.8.
 912  魚島や競ひ駆け寄る漁り船  魚島    23.3.8.
 913  魚島や瀬戸にひょっこりひょうたん島  魚島    23.3.8.
 914  魚島を掬ひ取るかに網入るる  魚島    23.3.8.
 915  土踏まずふつくら優し涅槃像  涅槃像    23.3.8.
 916  猫やなぎ猫は素知らぬ顔で過ぐ  猫柳    23.3.8.
 917  ひと葉ごと雨滴らす糸やなぎ  糸柳    23.3.8.
 918  股引をステテコに替え山笑ふ  山笑ふ    23.3.8.
 919  山目覚むくしゃみ鼻水杉花粉  杉花粉    23.3.8.
 920  杉花粉吹き上ぐ風や六地蔵  杉花粉    23.3.8.
 921  山笑ふしてやったりと笑ひ茸  山笑ふ    23.3.8.
 922  渓流を走る魚影や山笑ふ  山笑ふ    23.3.8.
 923  重なりてまた重なりて蜷の道  蜷の道    23.3.9.
 924  幾重にも重なり合ふて蜷の道  蜷の道    23.3.9.
 925  どれもみな流れを過る蜷の道  蜷の道    23.3.9.
 926  ナスカには謎の地上絵蜷の道  蜷の道    23.3.9.
 927  譲り合ふこともありしか蜷の道  蜷の道    23.3.9.
 928  燕の巣三つに増えし無人駅  燕    23.3.9.
 929  燕の巣また一つ増え無人駅   燕    23.3.9.
 930  寸止めの技鮮やかに若燕   燕    23.3.9.
 931  雛納め最後に畳む緋毛氈  雛納め    23.3.9.
 932  雁風呂や師の佇みし能登の浜  雁風呂    23.3.9.
 933  長命寺詣で直行桜餅  桜餅    23.3.9.
 934  マスクせし半分の人杉花粉  杉花粉    23.春3.9.
 935  植林のツケと責めらる杉花粉  杉花粉    23.3.9.
 936  目に見えぬだけに怖ろし杉花粉  杉花粉    23.3.9.
 937  野を渡り都会へ向かふ杉花粉  杉花粉    23.3.9.
 938  深呼吸しかけて止める杉花粉  杉花粉     23.3.10.
 939  交代で脚立になりて素箱懸け  巣箱     23.3.10.
 940  交代で肩車して素箱懸け  巣箱     23.3.10.
 941  肩車巣箱にちょうどいい高さ  巣箱     23.3.10.
 942  年毎に燕の巣増え無人駅  燕の巣     23.3.10.
 943  カラフルに廃品仕立て鴉の巣  鴉の巣     23.3.10.
 944  にぎやかに咲きては落花藪椿  藪椿     23.3.10.
 945  落椿ぼたりと音のしたやうな  落椿     23.3.10.
 946  時々は俯き落ちる椿かな  落椿     23.3.10.
 947  大方は天を仰ぎし落椿  落椿     23.3.10.
 948  椿園足の踏み場も無き落花  落椿     23.3.10.
 949  一点の錆なきままに落椿  落椿     23.3.10.
 950  花びらの端に錆浮く白椿  白椿     23.3.10.
 951  名残り雪椿の紅を浮き立たせ  椿     23.3.10.
 952  失恋を形にしたる落椿  落椿     23.3.10.
 953  銭湯の坪庭やあと藪椿  藪椿    23.3.11.
 954  水鳥に塒サービス芦の角  足の角     23.3.11.
 955  熊ン蜂ずしりと重く飛びにけり 熊蜂     23.3.11.
 956  花びらにずしんと留まる熊ン蜂  熊蜂     23.3.11.
 957  六脚をだらりと垂らし蜂飛べり  蜂     23.3.11.
 958  まんさくや石垣反りし江戸城址  まんさく     23.3.11.
 959  まんさくを馬手に上れば百人番所  まんさく     23.3.11.
 960  仁王門くぐればゆん手黄水仙  黄水仙     23.3.11.
 961  本堂に風を通して黄水仙  黄水仙     23.3.11.
 962  地下足袋の足裏で探る春筍掘り 春筍     23.3.11.
 963  春筍や足裏で探り掘り進む  春筍     23.3.11.
 964  潮干狩り獲物隣家にお裾分け  潮干狩り     23.3.11.
 965  靴下を左右違へて春の街  春     23.3.11.
 966  彩違ふソックス楽し春の街  春     23.3.11.
 967  寸止めの技鮮やかに若燕  燕     23.3.11.
 968  大地染め砺波平野のチューリップ  チューリップ    23.3.12.
 969  だんだらに砺波平野のチューリップ  チューリップ     23.3.12.
 970  茶室にはやはり似合はぬチューリップ  チューリップ     23.3.12.
 971  狭庭には赤き一列チューリップ  チューリップ     23.3.12.
 972  逆上がり出来て眼に入るチューリップ  チューリップ     23.3.12.
 973  チューリップくすりと笑ふ気配して  チューリップ     23.3.12.
 974  幸せと見立てし綾子チューリップ  チューリップ     23.3.12.
 975  チューリップ咲き揃ひたる山の駅  チューリップ     23.3.12.
 976  チューリップ富士を遠見のテラスかな  チューリップ     23.3.12.
 977  卓上に合格祝ふチューリップ  チューリップ     23.3.12.
 978  チューリップ撫でゆく風の光りをり  チューリップ     23.3.12.
 979  切られたる花数十三チューリップ  チューリップ     23.3.12.
 980  生花店仕切る店先チューリップ   チューリップ    23.3.13.
 981  チューリップ雨に怯まず立ち並ぶ   チューリップ     23.3.13.
 982  どれもみな背筋伸びたるチューリップ   チューリップ     23.3.13.
 983  外人墓地チューリップ咲きマリヤ像   チューリップ     23.3.13.
 984  入間茶と呼ばるる里の茶摘みかな  茶摘み     23.3.13.
 985  トラクター畑を往き来の茶摘みかな  茶摘み     23.3.13.
 986  焙炉場の茶の香いただく散歩道  焙炉場    23.3.13. 
 987  春愁や衰へばかり自覚して  春愁     23.3.13.
 988  春愁に浸れる若さ羨まし  春愁     23.3.13.
 989  俳句詠むことに縋りて春愁ひ  春愁     23.3.13.
 990  積み残し多き来し方春愁ひ  春愁     23.3.13.
 991  春愁ひマスクの下の無精ひげ  春愁     23.3.13.
 992  春愁ひあるうちはまだ正気かな  春愁    23.3.14.
 993  好物は禁食ばかり春愁ひ  春愁     23.3.14.
 994  艶然と少し着崩れ花衣  花衣     23.3.14.
 995  桜湯や琴の音流る祝膳  桜湯     23.3.14.
 996  青饅や田螺仕立ての山の宿  青饅     23.3.14.
 997  青饅のガラス器で出る変り膳  青饅     23.3.14.
 998  蒸鰈骨美しき食べ上手  蒸鰈     23.3.14.
 999  炙りたる干鱈を裂きて男酒  干鱈     23.3.14.
 1000  鶯餅鳴くべきもなく食みにけり  鶯餅     23.3.14.
 
 
 
 
   
 第59回    表紙へ    第61回
 

 
inserted by FC2 system