廣島に原爆が投下されて65年の10.8.6.に作句
写真はwikipediaから転借
セミ(蝉)の抜け殻
庭で10.8.4.撮影
セミ(蝉)の抜け殻
庭で10.8.4.撮影
ヒグラシ(蜩)
セミ科ヒグラシ属
画像は虫エクスプローラから転借
アブラゼミ(油蟬、鳴蜩)
セミ科アブラゼミ属
画像は「昆虫エクスプローラ」から転借
ヒマワリ(向日葵)
キク科ヒマワリ属
東京都薬用植物園で10.7.31.撮影
ツユクサ(露草 別名:蛍草、帽子花、青花、鴨跖草)
ツユクサ科ツユクサ属
庭で撮影
ノヒメユリ(野姫百合)
ユリ科ユリ属
東京都薬用植物園で10.7.31.撮影
オニユリ(鬼百合)
ユリ科ユリ属
東京都薬用植物園で10.7.31.撮影
タバコ(煙草)
ナス科タバコ属
東京都薬用植物園で10.7.31.撮影
*東京都墨田区向島に建設中の東京スカイツリーは、完成の2011年
12月に宮本武蔵にあやかった634mに達し、世界一の高さになる。撮
影の10年7月24日現在の高さは398m。写真よりさらに236m天空
に伸びる計算。
スカイツリー建設現場横の北十間川東武橋畔で10.7.24.撮影
スベリヒユ(滑莧)
スベリヒユ科スベリヒユ属
スベリヒユを母種とする園芸草花がポーチュラカで、
ハナスベリヒユの和名を持つ  (10.7.22.撮影)
モクレン(木蓮、木蘭 別名:紫木蓮)
モクレン科モクレン属
10.7.20.撮影
庭隅に苗木から育てた樹齢40年のモクレンが樹高4mを超えて、
隣家に枝葉が接触するようになり、6.24.に植木職人に上半分を伐
ってもらった。

無残な裸木となったが、1週間もすると先端から細い枝が伸び、葉が
繁り出した。2週間すぎには蕾が膨らみ始めて、20日目に1番花が開
花。樹木の生命力の凄さに感動しての句。
梅雨明けの日、枡形山(川崎市生田緑地)から新宿副都心を望む
10.7.17.関東甲信越の梅雨明け宣言の日撮影
10.7.17.関東甲信越の梅雨明け宣言の日、生田緑地で撮影
シュッコンアサガオ(宿根朝顔 別名:琉球朝顔、
野朝顔、オーシャンブルー、沖縄朝顔、西表朝顔)
ヒルガオ科イポメア属
シュッコンアサガオ(宿根朝顔 別名:琉球朝顔、
野朝顔、オーシャンブルー、沖縄朝顔、西表朝顔)
ヒルガオ科イポメア属
愚陀佛庵(松山市)で10.5.20.撮影
10.7.12.梅雨による土砂崩れのため全壊
愚陀佛庵(松山市)で10.5.20.撮影
10.7.12.梅雨による土砂崩れのため全壊
愚陀佛庵(松山市)で10.5.20.撮影
10.7.12.梅雨による土砂崩れのため全壊
ガクアジサイ(額紫陽花 品種名:隅田の花火)
アジサイ科アジサイ属
菜園で10.7.7.撮影
インドハマユウ(印度浜木綿 別名:アフリカ浜木綿)
ヒガンバナ科ハマオモト属
菜園で10.7.7.撮影
キクイモ(菊芋)
キク科ヒマワリ属
菜園で10.7.7.撮影
ヤナギハナガサ(柳花笠 別名:三尺バーベナ))
クマツヅラ科 クマツヅラ属
菜園で10.7.7.撮影
マツヨイグサ(待宵草 別名:月見草)
アカバナ科マツヨイグサ属
玉川上水で10.7.2.撮影
ノカンゾウ(藪萓草)
ユリ科ワスレグサ属
玉川上水で10.7.2.撮影
アガパンサス(和名:紫君子蘭)
ユリ科アガパンサス属
玉川上水で10.7.2.撮影
ガクアジサイ(額紫陽花)
アジサイ科アジサイ属
都立小金井公園で10.7.2.撮影
オニグルミ(鬼胡桃)
クルミ科クルミ属
玉川上水で10.7.2.撮影
都立小金井公園で10.7.2.撮影
都立小金井公園で10.7.2.撮影
都立小金井公園で10.7.2.撮影
タイサンボク(泰山木)
モクレン科モクレン属
都立小金井公園で10.7.2.撮影
自室で10.6.30.撮影

♪BGM:Chopin[Nocturn5]arranged by Pian♪

表紙へ 画像俳句
目 次
第7集へ
戻る
第9集へ
進む

inserted by FC2 system