鈴童の遊び
  一日十句以上千句を詠む
 

(第45回)
 

  No.   句 季 語  季 作 句 日
 1  チューリップ抱え少女の走り来る  チューリップ  春  20.2.9.
 2  ヴィバルディ「四季春」流る生花店  チューリップ  春   20.2.9.
 3  「四季春」の楽の音弾むチューリップ  チューリップ  春   20.2.9.
 4  喜びを花束にしてチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 5  少女らの胸膨らみぬチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 6  ゆっくりと蜜吸ふ虫やチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 7  昼は日を夜は星見るチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 8  喝采のリンク飛び交ふチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 9  うららかやまたも待ったのへぼ将棋  チューリップ     20.2.9.
 10  耳寄せてひそと聞かうかチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 11  雨水を流してすくとチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 12  園児らの一番好きなチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 13  園児らのすらすら描くチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 14  園児らが庭でお絵描きチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 15  園児らの歌ひ絵を描くチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 16  チューリップ畑でキスをした二人  チューリップ     20.2.9.
 17  喜びもへちまもあらでチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 18  廃工場咲いて寂しきチューリップ  チューリップ     20.2.9.
 19  海胆割って啜れば針のなほ動く  海胆(うに)     20.2.10.
 20  嬉々として砂浴ぶ雀春隣  春隣     20.2.10.
 21  磯巾着ふいに巾着閉じにけり  礒巾着     20.2.10.
 22  礒巾着触手に触るるものを待つ  礒巾着     20.2.10.
 23  人に無視されて幸せ磯巾着  礒巾着     20.2.10.
 24  人に無視さるる幸せ磯巾着  礒巾着     20.2.10.
 25  来るを待つ礒巾着の怠惰かな  礒巾着     20.2.10.
 26  引き潮に取り残されし海星(ひとで)かな  海星     20.2.10.
 27  左利き右利きもゐて潮まねき  潮まねき     20.2.10.
 28  干潟埋めおいでおいでの潮まねき  潮まねき     20.2.10.
 29  総員でおいでおいでの潮まねき  潮まねき     20.2.10.
 30  没日に待てよ待てよと汐まねき  汐まねき     20.2.10.
 31  さざ波を揺り籠にして葦の角  葦の角     20.2.11.
 32  つくつくと水面のをちこち葦の角  葦の角     20.2.11.
 33  湖面をば剣山のごと葦の角  葦の角     20.2.11.
 34  淡海や湖面きらめく葦の角  葦の角     20.2.11.
 35  朝採りの葦の芽届く板場かな  葦の芽     20.2.11.
 36  夕日浴び煌めく湖面葦の角  葦の角     20.2.11.
 37  さざ波の寄せ来る湖畔葦の角  葦の角     20.2.11.
 38  淡海の淡き緑や蘆の角  蘆の角     20.2.11.
 39  懐石の一品つとむ葦の角  葦の角     20.2.11.
 40  葦の角水面賑やか丈競ふ  葦の角     20.2.11.
 41  一角獣犇めくごとく葦の角  葦の角     20.2.11.
 42  あしかびのてんぷら旨し湖畔の夜  あしかび(=葦の芽)     20.2.11.
 43  板長の三品書き出す葦若芽  葦の芽     20.2.11.
 44  さざ波のたゆたふ湖や蘆の角  蘆の角     20.2.11.
 45  葦の角丈を競ひし湖北かな  葦の角     20.2.11.
 46  信長の膳にも載りし蘆若芽  葦の芽     20.2.11.
 47  春疾風わが心中に荒野あり
 春疾風     20.2.11.
 48   春疾風わが心中の荒野吹く  春疾風     20.2.11.
 49  わが肩の凝りを解せよ石叩き  石叩き(=鶺鴒)     20.2.11.
 50  何事もそれで終わりや春北風  春北風     20.2.11.
 51  世のすべて終わりのありて春北風  春北風     20.2.11.
 52  嬉々として砂浴ぶ雀風光る  風光る     20.2.11.
 53  雪しろを集め黒部の谿速し  雪代     20.2.12.
 54  雪しろを集めて峪の速きかな  雪代     20.2.12.
 55  四万十川の橋越す流れ雪濁り  雪濁り     20.2.12.
 56  沈下橋越ゆる奔流雪濁り  雪濁り     20.2.12.
 57  清流の奔流となる雪濁り  雪濁り     20.2.12.
 58  奔流となりし清流雪濁り  雪濁り     20.2.12.
 59  雪しろの岩に飛び散り逆落とし  雪代     20.2.12.
 60  雪しろを集め嵩増す黒部ダム  雪代     20.2.12.
 61  雪しろを集め岩食む谿深し  雪代     20.2.12.
 62  雪しろを集めて深き黒部かな  雪代     20.2.12.
 63  種蒔の段取りを組むキーボード  種蒔     20.2.12.
 64  御嶽山に黙祷をして鳥帰る  鳥帰る     20.2.12.
 65  ビザ不用パスポートなし鳥帰る  鳥帰る     20.2.12.
 66  ビザ不用旅券フリーの鳥帰る  鳥帰る     20.2.12.
 67  鳥帰るニコライ堂の円き屋根  鳥帰る     20.2.12.
 68  ボス猿が人に尻向け日向ぼこ  日向ぼこ     20.2.13.
 69  車椅子横一列に日向ぼこ  日向ぼこ     20.2.13.
 70  池の岩親亀子亀日向ぼこ  日向ぼこ     20.2.13.
 71  猿山の猿と向き合ひ日向ぼこ  日向ぼこ     20.2.13.
 72  バス停や春一番の土ぼこり  春一番     20.2.13.
 73  気象庁春一番のお墨付き  春一番     20.2.13.
 74  春一番徒党組む者組まぬ者  春一番     20.2.13.
 75  亀鳴くとたわけたことも通る句座  亀鳴く     20.2.13.
 76  席題の亀を鳴かせて句座終わる  亀鳴く     20.2.13.
 77  ひょいひょいと熊手寄せゆく落椿  落椿     20.2.13.
 78  這い上る毛虫とも見ゆ猫柳  猫柳     20.2.13.
 79  呆ければ花穂のおぞまし猫柳  猫柳     20.2.13.
 80  呆ければ奪衣婆に似て猫柳  猫柳     20.2.13.
 81  銀ねずに返り血のごと猫柳  猫柳     20.2.13.
 82  ニコライ堂屋根の円きを鳥帰る  鳥帰る     20.2.13.
 83  桜島噴煙下に鳥帰る  鳥帰る     20.2.13.
 84  連山の鞍部ゆらりと鳥帰る  鳥帰る     20.2.13.
 85  四万十川の水嵩増して雪濁り  雪濁り     20.2.13.
 86  引く鳥や露地では野良が尻尾立て  小鳥引く    20.2.14.
 87  コロナ避け空の高きを鳥帰る  鳥帰る    20.2.14.
 88  鳥帰るクルーズ船は籠の鳥  鳥帰る    20.2.14.
 89  猿山の猿大あくび鳥帰る  鳥帰る    20.2.14.
 90  引く鳥の海原低く飛び行けり   小鳥引く    20.2.14.
 91  しんがりの少し遅れて鳥帰る  鳥帰る    20.2.14.
 92  鳥帰る屋根に石置く家はなし  鳥帰る    20.2.14.
 93  引く鳥を下に見送る塔高し   小鳥引く    20.2.14.
 94  ゆるやかに群の解れて鳥帰る  鳥帰る    20.2.14.
 95  どれもみな徒党を組んで鳥帰る  鳥帰る    20.2.14.
 96  引く鳥にふと北帰行口ずさむ   小鳥引く    20.2.14.
 97  蕗の薹あらと足止め後戻り  蕗の薹     20.2.14.
 98  蕗の薹川辺に見つけ帰路速む  蕗の薹     20.2.14.
 99  蕗の薹味噌和えにして独り酒  蕗の薹     20.2.14.
 100  蕗の薹見つけて頬の弛みけり  蕗の薹     20.2.14.
 101  蕗味噌を塗りたる母の焼にぎり  蕗味噌    20.2.15.
 102  蕗味噌の焼にぎり食ふ母の味  蕗味噌     20.2.15.
 103  蕗味噌で呑み飯を食ふ男かな  蕗味噌     20.2.15.
 104  しんがりの付かず離れず鳥帰る  鳥帰る     20.2.15.
 105  しんがりのほどよき距離や鳥帰る  鳥帰る     20.2.15.
 106  串に刺し焼けば旨かろ鳥帰る  鳥帰る     20.2.15.
 107  霞網無くて悠々鳥引けり  鳥引く     20.2.15.
 108  フランスを気取り食はるる蝸牛  蝸牛     20.2.15.
 109  背に家を負ひてまぐはふ蝸牛  蝸牛     20.2.15.
 110  ででむしの絡み合ひをりまぐはへり  ででむし     20.2.15.
 111  ででむしの殻かちかちとまぐはへり  ででむし     20.2.15.
 112  なめくじり這ひ跡どれも切れてをり  なめくじり     20.2.15.
 113  家捨つるほどの決断なめくじり   なめくじり     20.2.15.
 114  なめくじら家無きゆえの総すかん   なめくじら     20.2.15.
 115  さぼてんに這ひ跡残すなめくじり   なめくじり     20.2.15.
 116  万年を生きし証しと亀鳴けり  亀鳴く     20.2.15.
 117  桂郎の亀鳴き人を笑はせる  亀鳴く     20.2.15.
 118  桂郎の亀鳴くたびに笑ひ呼ぶ  亀鳴く     20.2.15.
 119  桂郎の亀を鳴かせて暇つぶし  亀鳴く     20.2.15.
 120  天を突く金精さまや春立ちぬ  春立つ     20.2.15.
 121  亀鳴ひて鶴の踊りし平和かな  亀鳴く     20.2.15.
 122  蕗の薹摘んで家路の足軽し  蕗の薹     20.2.15.
 123  コロナかぜ深呼吸せぬ体操会  風邪     20.2.15.
 124  ランチエに厳しき日々や春愁  春愁     20.2.16.
 125  マスクして鮨を握るや鳴雪忌  マスク・鳴雪忌      20.2.16.
 126  バーテンもマスクしてをり多喜二の忌  マスク・多喜二忌  冬春    20.2.16.
 127  寒明けて隔離病舎のクルーズ船  寒明け  冬春    20.2.16.
 128  コロナ禍にマスク欠かせぬ雨水かな  雨水      20.2.16.
 129  ボス猿にあくびうつさる日永かな  日永      20.2.16.
 130  コロナ禍に地蔵もマスク春北風  春北風      20.2.16.
 131  春疾風クルーズ船は地獄攻め  春疾風      20.2.16.
 132  托鉢の白人僧や春一番  春一番      20.2.16.
 133  鉄鉢にをさな喜捨する春一番  春一番      20.2.16.
 134  引く鳥にふと口ずさむ北帰行  鳥引く    20.2.16.
 135  草萌ゆる野辺に小さき骸かな  草萌    20.2.16.
 136  草萌ゆる片方に朽ちる骸かな  草萌    20.2.16.
 137  春が来て生きとし生きる中に吾  春    20.2.16.
 138  桂郎の亀を鳴かせて大笑ひ  亀鳴く    20.2.16.
 139  桂郎の亀を鳴かせて笑ふかな  亀鳴く    20.2.16.
 140  春疾風わが心中の荒野にも  春疾風    20.2.17.
 141  肌触れて見合ひ即決初蛙  初蛙     20.2.17.
 142  蛙どち美醜は問はぬ連れ選び  蛙     20.2.17.
 143  雌蛙鳴き音確かめ婿選び  蛙     20.2.17.
 144  即決で肌許し合ふ初蛙  初蛙     20.2.17.
 145  蛙にも美醜の基準婿選び  蛙     20.2.17.
 146  咆哮で雌痺れさす牛蛙  牛蛙     20.2.17.
 147  目を付けし雄に抱き着く雌蛙  蛙     20.2.17.
 148  うららかや女もしたる立小便  うららか     20.2.17.
 149  疣の数多き競ふや疣蛙  蛙     20.2.17.
 150  寒卵安いから食へてふ習ひ  寒卵    20.2.17.
 151  葉物畑気付けばどれも菜の花に  菜の花    20.2.17.
 152  アブラナ科どれも血筋の菜の花に  菜の花    20.2.17.
 153  茎立てば菜の花眩し花明かり  菜の花    20.2.17.
 154  ゲットして連れと飛び立つ百千鳥  百千鳥    20.2.17.
 155  囀りや読経の声も盛り上がる  囀り    20.2.17.
 156  うららかや和讃唱和の阿弥陀寺  うららか    20.2.17.
 157  雲水の和讃の堂宇風光る  風光る    20.2.17.
 158  長閑けしや和讃唱和の阿弥陀寺  長閑    20.2.17.
 159  生きてゐるそこから一歩春一番  春一番    20.2.17.
 160  みんな良し生きてゐるから風光る  風光る    20.2.17.
 161  引く鳥にふと鼻歌の北帰行  鳥引く    20.2.18.
 162  密と紅にじむ遅咲き豊後梅 梅     20.2.18.
 163  八十路来てなほ春愁とはいかに  春愁    20.2.18.
 164  コロナ風邪戦々恐々春愁  春愁    20.2.18.
 165  節々の痛み軋みて春愁ひ  春愁    20.2.18.
 166  耳遠く目の霞めども春愁  春愁    20.2.18.
 167  春愁の欠片を拾ふ散歩道  春愁    20.2.18.
 168  中也詩集ページ繰るごと春愁ひ  春愁    20.2.18.
 169  中也詩集朱線をちこち春愁ひ  春愁    20.2.18.
 170  背を反らす金精さまや風光る  風光る    20.2.18.
 171  背を反らす金精さまや揚げ雲雀  雲雀    20.2.18.
 172  うららかや金精さまは黒光り  うららか    20.2.18.
 173  春の風祠ににょきと金精神  春風    20.2.18.
 174  春風や金精さまに目鼻なし  春風    20.2.18.
 175 イムジン河いつか行き来を蝶の夢  蝶    20.2.18.
 176  蝶自在イムジン河を越え行けり  蝶    20.2.19.
 177  掌(たなごころ)火照って終る茶もみかな 茶揉み    20.2.19.
 178  茶もみ終え主婦に戻りて夕支度  茶揉み    20.2.19.
 179  息止めて足裏置きたる絵踏かな  絵踏み    20.2.19.
 180  踏むも地獄踏まぬも地獄踏絵かな  踏絵    20.2.19.
 181  主を踏みて足裏凍らす絵踏かな  踏絵    20.2.19.
 182  剣山を踏みたる思ひ絵を踏みぬ  絵踏み    20.2.19.
 183  尊ときは命なりけり澱の蝌蚪  蝌蚪    20.2.19.
 184  梅咲ひて桜のつぼみ出を計る  梅・桜    20.2.19.
 185  梅を見つ出支度始む桜かな  梅・桜    20.2.19.
 186  好き嫌ひ言ひ放ちたし鷹女の忌  鷹女忌    20.2.19.
 187  おんころころちちんぷいする日永かな  日永    20.2.19.
 188  しまったと思えど遅し落し角  落し角    20.2.20.
 189  しばらくは角突き合へぬ落し角   落し角     20.2.20.
 190  雄鹿の首傾げをり落し角   落し角     20.2.20.
 191  振り向かず牡鹿去り行く忘れ角  忘れ角     20.2.20.
 192  角落し後ずさりする牡鹿かな   落し角     20.2.20.
 193  角落しちゃんばらできぬ牡鹿かな   落し角     20.2.20.
 194  雄鹿は首振るばかり落し角   落し角     20.2.20.
 195  奈良の旅みやげに拾ふ落し角   落し角     20.2.20.
 196  角落し肩こり消ゆる牡鹿かな   落し角     20.2.20.
 197  落し角跨ぎ去り行く牡鹿かな   落し角     20.2.20.
 198  角落し未練なく去る牡鹿かな   落し角     20.2.20.
 199  さりげなく牡鹿の角の転げ落つ   落し角     20.2.20.
 200  この世の果てだいぶ近くに日はうらら  うらら     20.2.20.
 201  直販の台に“無料”のつくしんぼ  土筆     20.2.20.
 202  ほらここにあらあそこにも蕗の薹  蕗の薹     20.2.20.
 203  茶もみする乙女の白きたなごころ  茶もみ     20.2.20.
 204  雪しろを集め黒部の峪穿つ  雪代     20.2.20.
 205  一角獣犇めきゐるや葦の角  葦の角    20.2.21.
 206  百千鳥水場を囲むカメラマン  百千鳥     20.2.21.
 207  そこここに鳴き音姦し百千鳥  百千鳥     20.2.21.
 208  姦しき命の季節百千鳥  百千鳥     20.2.21.
 209  大枡で量り売りせん蝌蚪の群  蝌蚪     20.2.21.
 210  引鶴や助走の後は脚隠し  引鶴     20.2.21.
 211  磴千段青き空飛ぶ岩燕  岩燕     20.2.21.
 212  追ひ切れぬ速さで過るつばくらめ  つばくらめ     20.2.21.
 213  寸止めの技を磨くや初燕  初燕     20.2.21.
 214  ひるがへりまたひるがへりつばめ飛ぶ  燕     20.2.21.
 215  つばくろや動態視力追ひ着かず  つばくろ     20.2.21.
 216  無人駅通り抜け行くつばくらめ  つばくらめ     20.2.22.
 217  投函の欠席投句初つばめ  初燕    20.2.22.
 218  廃集落古巣を直すつばくらめ  つばくらめ    20.2.22.
 219  氷上を舞ふより軽く初燕  初燕    20.2.22.
 220  庇裏踊る水影初つばめ  初燕    20.2.22.
 221  大口で犇めく鯉や初つばめ  初燕    20.2.22.
 222  石礫風切るごとく初つばめ  初燕    20.2.22.
 223  軽やかに赤門潜る初つばめ  初燕    20.2.22.
 224  楽寮の楽の音みやび初燕  初燕    20.2.22.
 225  代掻きの馬くっきりと白馬岳  雪形    20.2.22.
 226  種蒔を始む翁や爺ヶ岳  種蒔    20.2.22.
 227  奥入瀬の水嵩増して雪濁り  雪濁り    20.2.22.
 228  奥入瀬の速き流れや雪濁り  雪濁り    20.2.22.
 229  引く鳥にふと歌いをり北帰行  鳥引く    20.2.22.
 230  雲間から日矢放ちをり春夕焼  春夕焼    20.2.23.
 231  春夕焼雲海射抜く太き日矢  春夕焼    20.2.23.
 232  遠富士を黒焦げにして春夕焼  春夕焼    20.2.23.
 233  マスクして校門潜る受験生  受験生    20.2.23.
 234  体温のチェック経て行く受験生  受験生    20.2.23.
 235  誇らしく襟にバッジの新社員  新社員    20.2.23.
 236  襟バッジ少し面はゆ新社員  新社員    20.2.23.
 237  風を呼び音立て走る野焼かな  野焼    20.2.23.
 238  大炎上河原を焦がす野焼かな  野焼    20.2.23.
 239  風上で火の放たれし野焼かな  野焼    20.2.23.
 240  対岸に人垣できる野焼かな  野焼    20.2.23.
 241  野焼てふ火焔逆巻く野外劇  野焼    20.2.23.
 242 鹿の糞こぼる鹿島や風生忌  風生忌    20.2.24.
 243  雪代の滔々流る茂吉の忌  茂吉忌    20.2.24.
 244  はだらの山囲む盆地や龍太の忌 龍太忌    20.2.24.
 245  雪代の笛吹川や上り鮎  雪代・登り鮎    20.2.24.
 246  山々の目覚め始めし雪濁り  雪濁り    20.2.24.
 247  急かすごと雪解雫の連打かな  雪解雫    20.2.24.
 248  草堂や雪解雫の姦しき  雪解雫    20.2.24.
 249  雪解川潜る魚影の数増せり  雪解川    20.2.24.
 250  奥多摩の山稜薄き春の虹  春の虹    20.2.24.
 251  鈴の音も透き通りたる遍路道  遍路    20.2.24.
 252  蕗の薹手土産にして碁敵来  蕗の薹    20.2.24.
 253  引き分けて碁敵と酌む蕗の薹   蕗の薹    20.2.24.
 254  マヌカンの陰なき裸衣更へ  衣替え    20.2.24.
 255  マヌカンの陰なき故の春愁  春憂    20.2.24.
 256  うらら日や乳吸ふ嬰の手が遊ぶ  うらら    20.2.25.
 257  ウイルスを怖れマスクの遍路かな  マスク・遍路  冬・春  20.2.25.
 258  マスクせし人が見下ろす犬ふぐり  マスク・犬ふぐり  冬・春  20.2.25.
 259  用水の瀬音ひねもす猫柳  猫柳    20.2.25.
 260  同じ場所今年もやあと犬ふぐり  犬ふぐり    20.2.25.
 261  野仏の目を楽しませ犬ふぐり  犬ふぐり    20.2.25.
 262  川底の影引き連れて鮠走る  鮠    20.2.25.
 263  鮠走る川の瀬音の鈴に似て  鮠    20.2.25.
 264  鮠走り影も負けじと底過る  鮠    20.2.25.
 265  まんさくの花の縒り解く風の棘  まんさく    20.2.25.
 266  かたつむり己のけふを楽しむや  蝸牛    20.2.26.
 267  ででむしのそろりそろりと急ぎ足  ででむし    20.2.26.
 268 かたつむり火急の用と急ぎをり  蝸牛    20.2.26.
 269  ででむしの尻に帆掛けて逃げ支度   ででむし    20.2.26.
 270  なめくじり見れば塩撒く人の癖  なめくじり    20.2.26.
 271  家持たぬ故に嫌はるなめくじり   なめくじり    20.2.26.
 272  雨降らば葉裏葉表かたつむり  蝸牛    20.2.26.
 273  紫陽花の葉裏葉表かたつむり  蝸牛    20.2.26.
 274  かたつむり野良が跨いで行きにけり  蝸牛    20.2.26.
 275  ででむしと宅配走る小雨かな   ででむし    20.2.26.
 276  勤行の大戸を上るかたつむり  蝸牛    20.2.26.
 277  なめくじり裸一貫つらぬけり   なめくじり    20.2.26.
 278  ででむしのべそかひてゐる葉裏かな  ででむし    20.2.26.
 279  木魚鳴るうつらうつらと蝸牛  蝸牛    20.2.26.
 280  針山をするする越ゆる蝸牛  蝸牛    20.2.26.
 281  家と家背負ひまぐはふ蝸牛  蝸牛    20.2.26.
 282  卒塔婆の天辺きはめ蝸牛  蝸牛    20.2.26.
 283  世の中は成らぬことあり蝸牛  蝸牛    20.2.26.
 284  ブランデーぼっと火のつく蝸牛  蝸牛    20.2.26.
 285  成らぬこといろいろあれど蝸牛  蝸牛    20.2.26.
 286  ででむしやハートの形の焼にぎり  ででむし    20.2.26.
 287  おふくろの胎で聞きたる二二六  二二六    20.2.26.
 288  ででむしがくしゃみこらへるマスクかな  ででむし・マスク  夏春  20.2.26.
 289  カップ麺啜る八十路やかたつむり  蝸牛    20.2.26.
 290  ででむしの分も塩受くなめくじり  ででむし    20.2.27.
 291  ででむしの這ふを肴に飲む其角  ででむし    20.2.27.
 292  かたつむり這ふを相手に酌む其角  かたつむり    20.2.27.
 293  青桐の幹上り行くかたつむり  かたつむり    20.2.27.
 294  青桐の幹ひた登るかたつむり  かたつむり    20.2.27.
 295  家を負ひ家を離れぬ蝸牛  蝸牛    20.2.27.
 296  針の山越え来たりたるかたつむり  かたつむり    20.2.27.
 297  アスファルト舗装の隙間すみれ咲く  菫    20.2.27.
 298  勝手咲きながら踏まれずすみれ草  菫    20.2.27.
 299  荒れ庭のをちこち目立つ菫草  菫    20.2.27.
 300  放棄畑つくつくつくと土筆出ず  土筆    20.2.27.
 301  吟行の句帳しまひて土筆摘む  土筆    20.2.27.
 302  晩酌のあて思ひつつ土筆摘む  土筆    20.2.27.
 303  碁敵のけふの手土産つくしんぼ  土筆    20.2.27.
 304  三品となりて夕餉の土筆かな  土筆    20.2.27.
 305  三品で出でし土筆をあてに呑む  土筆    20.2.27.
 306  摘み帰る土筆顔出す茶碗蒸し  土筆    20.2.27.
 307  遍路宿夕餉の膳に土筆載る  土筆    20.2.27.
 308  一生をそお急ぐなとかたつむり  蝸牛    20.2.27.
 309  電線の弦かき鳴らし虎落笛  虎落笛    20.2.27.
 310  電線の啜り泣きする虎落笛  虎落笛    20.2.27.
 311  ででむしの挿しつ挿されつまぐはへり(蝸牛は両性具有)  ででむし    20.2.27.
 312  雪女陰燃え立てば溶けゆけり  雪女    20.2.27.
 313  雪女陰の溶け行く熱きまら  雪女    20.2.27.
 314  まぐはへば死と知りつなほ雪女  雪女    20.2.27.
 315  雪女黒き恥毛に肌白し  雪女    20.2.27.
 316  水かげろふ踊る書院の春障子  春障子    20.2.27.
 317  水かげろふゆらゆら踊る春障子  春障子    20.2.27.
 318  後戻りすることはなし蝸牛  蝸牛    20.2.28.
 319  雨降れば心の踊る蝸牛  蝸牛    20.2.28.
 320  雨降れば心の晴るる蝸牛  蝸牛    20.2.28.
 321  蝸牛遠き先祖は海の中  蝸牛    20.2.28.
 322  勤行の木魚の響きかたつむり  蝸牛    20.2.28.
 323  モルタルの壁を齧るや蝸牛  蝸牛    20.2.28.
 324  角振りつ玻璃戸を登る蝸牛  蝸牛    20.2.28.
 325  てんでんに葉裏葉表かたつむり  蝸牛    20.2.28.
 326  金剛杖てっぺんにゐる蝸牛  蝸牛    20.2.28.
 327  赤ワイン飲みつ食みたるエスカルゴ  蝸牛    20.2.28.
 328  理科室のメス持つ生徒かたつむり  蝸牛    20.2.28.
 329  野仏の丸き頭やかたつむり  蝸牛    20.2.28.
 330  水注ぎ勿忘草に語りかく  勿忘草    20.2.28.
 331  出窓には勿忘草の鉢ひとつ  勿忘草    20.2.28.
 332  口ずさむ乙女は八十路勿忘草  勿忘草    20.2.28.
 333  日にいくつ忘れゆきしか勿忘草  勿忘草    20.2.28.
 334  ででむしや牛車仕立ての旅に出む  ででむし    20.2.29.
 335  蝸牛牛車仕立てで旅をせむ  蝸牛    20.2.29.
 336  いざ参らん牛車仕立ての蝸牛  蝸牛    20.2.29.
 337  まひまひの牛車に乗りてシンデレラ  まひまひ    20.2.29.
 338  まひまひの牛車の姫は伏し目がち  まひまひ    20.2.29.
 339  葉表に移してやりぬ蝸牛  蝸牛    20.2.29.
 340  海去りし事情を知るや蝸牛  蝸牛    20.2.29.
 341  雨上がり深呼吸する蝸牛  蝸牛    20.2.29.
 342  メロディーは男と女かたつむり  蝸牛    20.2.29.
 343  ででむしを丸く囲んで写生の子  ででむし    20.2.29.
 344  野仏や少しこそばゆかたつむり  蝸牛    20.2.29.
 345  切り株に命の証ひこばゆる  ひこばゆ     20.2.29.
 346  蘖(ひこばえ)の命始まる丈五寸        20.2.29.
 347  蘖の背伸び始まる丈五寸        20.2.29.
 348  天を突く覇気を隠さずひこばゆる   ひこばゆ     20.2.29.
 349  まず百年目指す蘖丈五寸       20.2.29.
 350  末黒野や塒に鴉帰り行く  末黒野     20.3.1.
 351  鼻を突く焼野の臭ひ日暮れ道  焼野     20.3.1.
 352  塒へと椋鳥過ぎる大焼野  焼野     20.3.1.
 353  目瞑れば焼野を覆ふ死の臭ひ  焼野     20.3.1.
 354  末黒野の鼻突く匂ひ死の臭ひ  末黒野     20.3.1.
 355  下町を焼野にしたる大空襲(20.3.1.)  焼野     20.3.1.
 356  野鼠の早やも走りし焼野かな(20.3.1.)  焼野     20.3.1.
 357  野鼠の早や末黒野を走りをり(20.3.1.)  末黒野     20.3.1.
 358  末黒野や煤にまみれし野の仏(20.3.1.)  末黒野     20.3.1.
 359  大焼野空襲想ふ昭和の子(20.3.1.)  焼野     20.3.1.
 360  空襲の悪夢重なる大焼野(20.3.1.)  焼野     20.3.1.
 361  甦るまでの静寂や大焼野(20.3.1.)  焼野     20.3.1.
 362  鴉どち群れし焼野の不穏かな(20.3.1.)  焼野     20.3.1.
 363  鴉どち群れし焼野の不穏なり(20.3.1.)  焼野     20.3.1.
 364  雨の来て臭ひ饐えたる焼野行く(20.3.1.)  焼野     20.3.1.
 365  雨の来て臭ひ饐えたる焼野かな(20.3.1.)  焼野     20.3.1.
 366  末黒野や雨待つ煤の道祖神(20.3.1.)  末黒野     20.3.1.
 367  鈴に似し瀬音の川や鮠走る(20.3.1.)  鮠(はや)     20.3.1.
 368  鈴に似し瀬音立つ川鮠走る      20.3.1.
 369  雨来るを葉表で待つ蝸牛  蝸牛    20.3.1.
 370  青桐をどこまで上る蝸牛  蝸牛    20.3.1.
 371  でで虫や都大路を渡り行く  ででむし    20.3.1. 
 372  ゆっくりとででむし越ゆる単線路  ででむし    20.3.1.
 373  ででむしの歩速早まる日暮れかな  ででむし    20.3.1.
 374  花束や出るに出られぬ蝸牛  蝸牛    20.3.1.
 375  賓頭盧の天頂つるり蝸牛  蝸牛    20.3.1.
 376  涅槃像足裏を上るかたつむり  蝸牛    20.3.1.
 377  城下行く坊ちゃん列車春疾風  春疾風    20.3.1.
 378  うららかや太鼓で開ける道後の湯  うららか    20.3.1.
 379  漱石や桜膨らむ道後の湯  桜    20.3.1.
 380  遍路行く古刹名刹貧乏寺  遍路    20.3.1.
 381  徒歩へんろ歩く辛さも功徳かな  遍路    20.3.1.
 382  蜆汁腹にしみじみしみ渡る  蜆汁    20.3.2.
 383  蜆汁二杯も飲めば立ち直り  蜆汁    20.3.2.
 384  しみじみと朝餉の蜆汁啜る  蜆汁    20.3.2.
 385  宍道湖や夫婦相和す蜆舟  蜆舟    20.3.2.
 386  鋤簾(じょれん)刺すたびに傾く蜆舟  蜆舟    20.3.2.
 387  鋤簾(じょれん)突くたびに傾く蜆舟  蜆舟    20.3.2.
 389  鋤簾(じょれん)突くたびに傾ぎし蜆舟  蜆舟    20.3.2.
 390  足腰で鋤簾を捌く蜆舟  蜆舟    20.3.2.
 391  足腰で鋤簾を捌く蜆採り  蜆採り    20.3.2.
 392  石山を背にして瀬田の蜆採り  蜆採り    20.3.2.
 393  石山寺背にして瀬田の蜆採り  蜆採り    20.3.2.
 394  真空パック開けて湯を差す蜆汁  蜆汁    20.3.2.
 395  しみじみと臓腑を満たす蜆汁  蜆汁    20.3.2.
 396  舗装路を過り始めし蝸牛  蝸牛    20.3.2.
 397  手を貸すかさても車道の蝸牛  蝸牛    20.3.2.
 398  青桐を天空目指す蝸牛  蝸牛    20.3.2.
 399  線路這ふででむし自死の覚悟かな  ででむし    20.3.2.
 400  鋤簾突くたびに大揺れ蜆舟  蜆舟     20.3.2.
 401  野鼠の早や末黒野を走り行く  末黒野     20.3.2.
 402  直販の台に“無料”の土筆あり  土筆     20.3.2.
 403  ででむしのそろりそろりと急ぎ行く  ででむし     20.3.2.
 404  ででむしも歩速早める日暮れかな  ででむし     20.3.2.
 405  逃げ場なきコロナウィルス春疾風  春疾風     20.3.3.
 406  暗雲のコロナウィルス雛祭  雛祭    20.3.3.
 407  客呼ばぬコロナ自粛の雛祭  雛祭    20.3.3.
 408  コロナ禍やマスク付けたる内裏雛 マスク・ 雛祭  冬春  20.3.3.
 409  コロナ禍やラインで祝ふ雛祭  雛祭    20.3.3.
 410  古雛や瓜実顔も煤けたり  雛    20.3.3.
 411  産院に華やぎ添へる雛飾り  雛飾り    20.3.3.
 412  蝸牛老樹の幹も拘らず  蝸牛    20.3.3.
 413  ででむしの果てて残さぬ殻の謎  ででむし    20.3.3.
 414  やあと出てやあと食はるる地虫かな  地虫出ず    20.3.3.
 415  啓蟄やさあ出て来いと雀どち  啓蟄    20.3.3.
 416  啓蟄に待ってましたと雀どち  啓蟄    20.3.3.
 417  蟻穴を出で早や隊列の帯長し  蟻穴を出ず    20.3.3.
 418  啓蟄や浮かれて落ちる蟻地獄   啓蟄    20.3.3.
 419  啓蟄や地上はコロナウィルス禍   啓蟄    20.3.3.
 420  蜥蜴出てつつつと走りつと止まる  蜥蜴出る    20.3.3.
 421  うらら日や陰門(ひなと)もしたる大あくび  うらら    20.3.3.
 422  しめやかに陰門手探る男雛かな  雛    20.3.3.
 423  女子らが陰門に飼ひしなめくじら  なめくじら    20.3.3.
 424  乙女らの陰門に棲みしなめくじら   なめくじら    20.3.3.
 425  しみじみと懐かし陰門鳥雲に  鳥雲に    20.3.3.
 426  裸婦像の陰(ほと)に雫や春の雨  春雨    20.3.3.
 427 裸婦像の陰門(ひなと)に蝶の止まりたる  蝶    20.3.4.
 428  穴を出し蜥蜴つつつと走りけり  蜥蜴穴を出ず    20.3.4.
 429  春北風ほとほと鳴らす雨戸かな  春北風(はるならひ)    20.3.4.
 430  春北風や気張る阿吽の仁王立ち  春北風    20.3.4.
 431  春北風や仏はいつも夏姿  春北風    20.3.4.
 432  花冷えや薄着で御座す仏たち  花冷え    20.3.4.
 433  花冷えや露座の仏の薄衣  花冷え    20.3.4.
 434  コロナ風邪はだかる恐怖花の冷え  花冷え    20.3.4.
 435  母ちゃんが舫ふ夫婦の蜆舟  蜆舟    20.3.4.
 436  まんさくの寝ぐせのごとき捩れかな  まんさく    20.3.4.
 437  ででむしをひょいと啄ばむ放ち鶏  ででむし    20.3.4.
 438  まひまひをひょいとのみこむ放ち鶏  まひまひ    20.3.4.
 439  遠郭公聞ゆる峪に陰門岩  郭公     20.3.4.
 440  うららかや縦割れ深き陰門岩  うららか     20.3.4.
 441  佐保姫の肌艶やかな陰門岩  佐保姫     20.3.4.
 442  子に乳房含ます母や春障子  春障子     20.3.4.
 443  人の輪のだんだん縮む花の冷え  花冷え     20.3.4.
 444  白魚の指がもみ上ぐ玉露かな  茶揉み     20.3.5.
 445  焙炉場の勤勉実直送風機  焙炉場(ほいろば)    20.3.5.
 446  送風機唸る焙炉場茶の香り   焙炉場    20.3.5.
 447  場所取りの苦役引き継ぐ花筵  花筵    20.3.5.
 448  非正規に場所取りさせる花筵  花筵    20.3.5.
 449  非正規が独り番する花筵  花筵    20.3.5.
 450  コロナ禍や自粛喜ぶ桜かな  桜    20.3.5.
 451 コロナ禍や手持無沙汰の花篝   花篝    20.3.5.
 452  爺と婆猫背並べて日向ぼこ  日向ぼこ    20.3.5.
 453  青桐は天への梯子かたつむり 蝸牛    20.3.5.
 454  磨崖仏肩凝りほぐす蝸牛  蝸牛    20.3.5.
 455  太郎にも花子にもなる恋まひまひ  まひまひ    20.3.6.
 456  海渡る大志のありや蝸牛  蝸牛    20.3.6.
 457  園児らの歌に合はせる蝸牛  蝸牛    20.3.6.
 458  角出して次は目玉と蝸牛  蝸牛    20.3.6.
 459  雨呼んで葉裏葉表かたつむり  蝸牛    20.3.6.
 460  殻捨てし先祖恨むやなめくじり  蝸牛    20.3.6.
 461  すれ違ふでんでん虫となめくじり  なめくじり    20.3.6.
 462  でで虫の殻寄せ合ひてまぐはへり  でで虫    20.3.6.
 463  陽炎や五重塔もフラダンス  陽炎    20.3.6.
 464  陽炎や洟垂れのゐぬ幼稚園   陽炎    20.3.6.
 465  陽炎や吾にも躍る心あり   陽炎    20.3.6.
 466  陽炎や老ひても弾むもののあり   陽炎    20.3.6.
 467  尻尾立て野良来る道のかぎろひぬ  かぎろひ    20.3.6.
 468  五分遅れ陽炎連れてバス来たる   陽炎    20.3.6.
 469  五分遅れかげろふ道をバス来たる  かげろふ    20.3.6.
 470  陽炎や大地を踏めば揺るぎなし   陽炎    20.3.6.
 471  コロナ禍や黒マスクして春ショール  マスク・春ショール  冬春  20.3.7.
 472  笑ふ山背にコロナ禍の磨崖仏  山笑ふ    20.3.7.
 473  山笑ふ街はマスクのコロナ風邪   山笑ふ・マスク  春冬  20.3.7.
 474  用水路水澄む底の蜷の道  蜷    20.3.7.
 475  上書きの足跡重ね蜷の道  蜷    20.3.7.
 476  初蝶にスマホを向ける無人駅  初蝶    20.3.7.
 477  初蝶や農の庭先直販台  初蝶    20.3.7.
 478  初蝶や観客のゐぬ草野球  初蝶    20.3.7.
 479  枯れ枝と見せて燃え立つ牡丹の芽  牡丹の芽    20.3.7.
 480  燃え立てる焔固めし牡丹の芽  牡丹の芽    20.3.7.
 481  高野山でで虫もゆく奥の院 でで虫    20.3.7.
 482  笈を背に奥の院へと蝸牛 蝸牛    
 483  胡葱(あさつき)のぬたで酒酌む男かな 胡葱    20.3.7.20.3.7.
 484  胡葱のぬた一品で独り酒 胡葱    20.3.7.
 485  胡葱の酢味噌が旨し独り酒 胡葱    20.3.7.
 486  胡葱の緑清しや独り酒 胡葱    20.3.7.
 487  持ってけと農婦のくれし韮の束    20.3.7.
 488  朝採りの胡葱並ぶ直販台 胡葱    20.3.7.
 489  胡葱を手に立ち寄りぬ酒販店 胡葱    20.3.7.
 490  胡葱のぬたでちびりと独り酒 胡葱    20.3.7.
 491  胡葱のぬたほろほろと独り酒 胡葱    20.3.7.
 492
胡葱と田螺のぬたで濁り酒 胡葱・田螺    20.3.7.
 493 あら酷し目刺目無しにして干さる  目刺    20.3.8.
 494  貧しきを嘆くにあらず目刺焼く  目刺    20.3.8.
 495  目刺焼き友と語りし茶碗酒  目刺    20.3.8.
 496  胡葱を一掴み抜き朝餉かな  胡葱(あさつき)    20.3.8.
 497  庭採れの胡葱浮かぶ朝餉汁  胡葱    20.3.8.
 498  かげろふを纏ひて来たり一輌車  陽炎    20.3.8.
 499  スカイツリー上る無謀の蝸牛  蝸牛    20.3.8.
 500  スカイツリー上る狂気や蝸牛  蝸牛    20.3.8.
 501  芹摘めば流れを走る鮠の影  芹・鮠    20.3.8.
 502  爪染めて互いに競ふ蕨摘み  蕨    20.3.8.
 503  山峡の里のなぞへや蕨狩  蕨狩    20.3.8.
 504  汗ばみつなぞへ這ふかに蕨摘む  蕨    20.3.8.
 505  マスクの句目立つ句会やコロナの春  マスク・春  冬春  20.3.8.
 506  たんぽぽやマスク着けたる散歩犬  たんぽぽ・マスク  春冬  20.3.8.
 507  風光る街を行き交ふマスクかな  風光る・マスク  春冬  20.3.8.
 508  小市民てふ幸せの蜆汁  蜆汁    20.3.9.
 509  石山の鐘に尻向け蜆舟  樒舟     20.3.9.
 510  石山の鐘を背に聞く蜆舟  樒舟     20.3.9.
 511  コロナ禍や法度となりし花筵  花筵     20.3.9.
 512  コロナ禍や花見のマスク行き交ひぬ  花見。マスク  春冬   20.3.9.
 513  マスクしていとしめやかな花見かな  マスク・花見  冬春   20.3.9.
 514  マスクして宴自粛の桜狩  マスク・桜狩  冬春   20.3.9.
 515  コロナ禍に陣取りのゐぬ花見かな  花見     20.3.9.
 516  お花見の弁当売れず値下げ札  花見     20.3.9.
 517  山茱萸のぼおと明るき花霞  山茱萸     20.3.9.
 518  初つばめマスクの街を過るかな  初つばめ・マスク  春冬  20.3.10.
 519  人まばら雷門を初つばめ  初つばめ     20.3.10.
 520  広東語絶えし仲見世つばめ飛ぶ  燕     20.3.10.
 521  雷門燕返しの初つばめ  初つばめ     20.3.10.
 522  咳一つ凍る周囲や初つばめ  初つばめ     20.3.10.
 523  客入れぬ春場所寂しコロナ風邪  春場所・風邪  春冬   20.3.10.
 524  センバツも観客入れぬテレワーク  選抜     20.3.10.
 525  春場所に続き選抜テレワーク  春場所     20.3.10.
 526  春場所に続きセンバツ無観客  春場所     20.3.10.
 527  春場所や客を入れないテレワーク  春場所     20.3.10.
 528  旅立ちの儀式自粛や初つばめ  初つばめ     20.3.10.
 529  嬰が手を開き乳呑む花辛夷  花辛夷     20.3.10.
 530  辛夷咲き蕾膨らむ紫木蓮  辛夷・紫木蓮     20.3.10.
 531  辛夷追ひ蕾膨らむ紫木蓮  辛夷・紫木蓮     20.3.10.
 532  春の季語兼ねるやコロナ禍のマスク  春・マスク  春冬   20.3.10.
 533  信長の膳に載りたる葦若芽  葦若芽    20.3.10.
 534  葦牙(あしかび)のそよろと揺るる淡海かな  葦牙    20.3.10.
 535  種蒔の段取り覗くタブレット  種蒔    20.3.11.
 536  タブレット確認しつつ種下ろし  種下ろし     20.3.11.
 537  苗箱の色で識別種下ろし  種下ろし     20.3.11.
 538  AIの指示に従ふ種下ろし  種下ろし     20.3.11.
 539  AIの指示に委ねて種下ろし  種下ろし     20.3.11.
 540  苗箱にブランド米の種蒔けり   種蒔     20.3.11.
 541  AIに取り仕切らるる種下ろし  種下ろし     20.3.11.
 542  前日に漁協継ぎ足す潮干狩  潮干狩     20.3.11.
 543  明日用の貝撒く漁協潮干狩  潮干狩     20.3.11.
 544  おでこ向け尻向けてんで潮干狩  潮干狩     20.3.11.
 545  おでこ向け尻向け競ふ潮干狩  潮干狩     20.3.11.
 546  あらかじめ漁協貝撒く潮干狩  潮干狩    20.3.11.
 547  大空に確と道見え鳥帰る  鳥帰る    20.3.11.
 548   大空に確と道あり鳥帰る  鳥帰る    20.3.11.
 549  相伝の空路悠々鳥帰る  鳥帰る    20.3.11.
 550  相伝の空路違へず鳥帰る  鳥帰る    20.3.11.
 551  だれも皆素足の白き潮干狩  潮干狩    20.3.12.
 552  春場所やコロナ由来のテレワーク  春場所     20.3.12.
 553  腰屈めつくづく見入る春りんどう  春竜胆     20.3.12.
 554  腰落しつくづく見入る春りんどう  春竜胆     20.3.12.
 555  山路来て日当る窪に春竜胆  春竜胆     20.3.12.
 556  山路には日向の好きな春竜胆  春竜胆     20.3.12.
 557  日当りの窪にひょこりと春竜胆  春竜胆     20.3.12.
 558  せせらぎの響き軽やか春竜胆  春竜胆     20.3.12.
 559  春竜胆ほほ笑み誘ふ四頭身  春竜胆     20.3.12.
 560  日の当たる窪のそこここ春竜胆  春竜胆     20.3.12.
 561  枯芝や春竜胆に日の光  春竜胆     20.3.12.
 562  春竜胆寸を詰めたる逞しさ  春竜胆     20.3.12.
 563  寸詰めて風避ける知恵春竜胆  春竜胆     20.3.12.
 564  かたつむりじっと見つめてゐる坊や  蝸牛    20.3.12.
 565  蹲踞して坊や頷く蝸牛  蝸牛    20.3.12.
 566  野鼠の早や戻り来し焼野かな  焼野    20.3.13.
 567  マスクして土筆を嬉々と採る母子  マスク・土筆    20.3.13.
 568  野菜炒め土筆の混じる夕餉かな  土筆    20.3.13.
 569  野に遊び母子で摘みし土筆かな  土筆    20.3.13.
 570   けふ摘みし土筆加えて五目飯  土筆    20.3.13.
 571  湧き出でし水を走らせ座禅草  座禅草    20.3.13.
 572  しめやかなハケの水音座禅草  座禅草    20.3.13.
 573  覗けども間口の暗き座禅草  座禅草    20.3.13.
 574  話好き農婦のくれし野蒜かな 野蒜    20.3.13.
 575  かたくりの花号砲を待つ構え  片栗の花    20.3.13.
 576  上水の川辺眩しき黄水仙  黄水仙    20.3.13.
 577  接骨木の遠目に白き花霞  接骨木(にはとこ)    20.3.13.
 578  反転の技鮮やかに初つばめ  初燕     20.3.13.
 579  鳥つぶて反転したる飛燕かな  飛燕     20.3.13.
 580  屋根石のいまは無き里鳥帰る  鳥帰る     20.3.13.
 581  猿山のボス大あくび鳥帰る  鳥帰る     20.3.13.
 582 おでこ向け尻向け合ひて潮干狩  潮干狩     20.3.13.
 583  屋根石の鄙びし里や鳥帰る  鳥帰る     20.3.13.
 584  場所取りの苦役を解きしコロナ風邪       20.3.14.
 585  大方がマスク姿の花見かな  花見    20.3.14.
 586  宴(うたげ)張る花人の無き上野山  花人    20.3.14.
 587  花筵自粛でひそと上野山  花筵    20.3.14.
 588  花咲けどマスク行き過ぐ上野かな  花    20.3.14.
 589  咳すれば視線集まる花見かな  咳・花見  冬・春  20.3.14.
 590  花寂しパンデミックの吉野山  花    20.3.14.
 591  コロナの春カミユの「ペスト」よく売れる  春    20.3.14.
 592  コロナ禍や宴自粛の花見かな  花見    20.3.14.
 593  コロナ禍や閑古鳥鳴く花見船  花見船    20.3.14.
 594  くしゃみして視線集める花粉症  くしゃみ・花粉症    20.3.14.
 595  コロナ禍の雪の降る日に開花かな  雪・花   20.3.14.
 596  東京の染井開花や牡丹雪  花・牡丹雪    20.3.14.
 597  雪降りて開花の桜縮みけり  雪・桜    20.3.14.
 598  開花日や霙が雪に変りけり  花・霙・雪    20.3.14.
 599  開花日や季重ねで詠む雪に風邪  花・雪・風邪  春冬  20.3.14.
 600  コロナ禍や開花の首都に雪しんしん  花・雪  春冬  20.3.14.
 601  湧き出でし水に浮くかに座禅草  座禅草    20.3.15.
 602  泰西に吟遊詩人西行忌  西行忌    20.3.15.
 603  コロナ禍や夜の寂びれて其角の忌  其角忌    20.3.15.
 604  欲情の声ほとばしる恋の猫  恋猫    20.3.15.
 605  欲情の果て恋猫の朝帰り  恋猫    20.3.15.
 606  欲情の修羅の傷跡恋の猫  恋猫    20.3.15.
 607  乳を欲る子猫の声の姦しき  猫の子    20.3.15.
 608  うたた寝の耳に亀鳴く声したり  亀鳴く    20.3.15.
 609  亀鳴ひて新型コロナ果つるべし   亀鳴く    20.3.15.
 610  黒々と澱に蠢く蝌蚪不気味  蝌蚪    20.3.15.
 611  開花宣言桜かくしの日となりぬ
(東京開花宣言の14日雪)
 桜    20.3.15.
 612  花辛夷乳呑む嬰の手が泳ぐ  花辛夷    20.3.15.
 613  コロナ禍や碁敵も来ぬ花の冷え  花冷え    20.3.16.
 614  コロナ禍や碁敵も来ぬ桜冷え  桜冷え    20.3.16.
 615  ゴーグルとマスクの老医さくら冷え  桜冷え    20.3.16.
 616  絢爛と桜尽くしの吉野山  山桜    20.3.16.
 617  山覆い峪を埋めたる山桜  山桜    20.3.16.
 618  桜追ひ奥千本に西行庵  桜    20.3.16.
 619  山襞も峰も桜の吉野山  桜    20.3.16.
 620  山桜奥千本の清水酌む  桜    20.3.16.
 621  吉野山峪まで埋む山桜  山桜    20.3.16.
 622  吉野山桜の果てに西行庵  桜    20.3.16.
 623  腹くちるほどに桜の吉野かな  桜    20.3.16.
 624  亀鳴ひて果つる新型コロナかな  亀鳴く     20.3.16.
 625  亀鳴けば果つる新型コロナかな   亀鳴く     20.3.16.
 626  隠れたるあばた現る焼野かな  焼野     20.3.17.
 627  火が風を風が火を呼び焼野なる   焼野     20.3.17.
 628  イヤホンを耳に麦踏む研修生  麦踏み     20.3.17.
 629  イヤホンを耳に麦踏む農の黙   麦踏み     20.3.17.
 630  末黒野や忘れ潮めく水溜り 末黒野     20.3.17.
 631  鎮火せし火事場の臭ひ焼野道  焼野     20.3.17.
 632  末黒野を過りし服に火の臭ひ  末黒野     20.3.17.
 633  林地への緩きなぞへに節分草  節分草     20.3.17.
 634  木漏れ日や屈み確かむ節分草  節分草     20.3.17.
 635  人の眼を避くるごと咲く雪割草  雪割草     20.3.17.
 636  春菊をざくリざくりと畑鋏  春菊     20.3.17.
 637  春菊や切れ味のよき畑ばさみ  春菊     20.3.17.
 638  イヤホンを耳に麦踏む農夫かな  麦踏み     20.3.17.
 639  花冷えや薄き衣の仏たち  花冷え     20.3.17.
 640  山桜峰埋め峪を埋めて吉野山  山桜     20.3.18.
 641  大口で鯉が吐き吸ふ花筏  花筏     20.3.18.
 642  並木道紅に色染む桜蕊  桜蕊     20.3.18.
 643  無造作に踏み行く人や桜蕊  桜蕊     20.3.18.
 644  足止める人無き道や桜蕊  桜蕊     20.3.18.
 645  小川には流れを隠す花筏  花筏     20.3.18.
 646  花筏がばと吐き出す鯉の口  花筏     20.3.18.
 647  船頭の無きまま長き花筏  花筏     20.3.18.
 648  踏まれても紅染む道や桜蕊   桜蕊     20.3.18.
 649  鯉の背が乱せど戻る花筏  花筏     20.3.18.
 650  三椏(みつまた)の花賑やかに咲き競ふ  三椏の花    20.3.19.
 651  三椏の黄花群れ咲き日と遊ぶ  三椏の花     20.3.19.
 652  翳持たず三椏の花日と遊ぶ  三椏の花     20.3.19.
 653  日に睦み光を返すいたちぐさ  いたちぐさ(=連翹)     20.3.19.
 654  連翹の光の径を辿りけり  連翹     20.3.19.
 655  連翹に蒼天深きなぞへ道  連翹     20.3.19.
 656  鎮守社に続く籬やいたちぐさ   いたちぐさ     20.3.19.
 657  山路来てきぶしの細き花鎖  木五倍子     20.3.19.
 658  日出山下るなぞへの花馬酔木  花馬酔木     20.3.19.
 659  鈴あまた黙を貫く花馬酔木  花馬酔木     20.3.19.
 660  花馬酔木鈴の音聞く白昼夢  花馬酔木     20.3.19.
 661  風呼んで遊び呆ける雪柳  雪柳    20.3.20.
 662  コロナなどどこ吹く風と雪柳  雪柳     20.3.20.
 663  ラジオ体操加わる如く雪柳  雪柳     20.3.20.
 664  何はしゃぐ日暮れの小径雪柳  雪柳     20.3.20.
 665  日暮れにもひとり明るき雪柳  雪柳     20.3.20.
 666  月光に鎮まる白や雪柳  雪柳     20.3.20.
 667  雪柳踊り疲れし日暮れかな  雪柳     20.3.20.
 668  参道の所どころに雪柳  雪柳     20.3.20.
 669  言ふなればこつまなんきん小米花  小米花     20.3.20.
 670  自堕落な女のポーズ紫木蓮  紫木蓮     20.3.20.
 671  屈託なき子ら駆け回り初桜  初桜    20.3.21.
 672  夏みかん旨さうに食む妊婦  夏蜜柑     20.3.21.
 673  夏蜜柑たわわに付けし空家かな  夏蜜柑     20.3.21.
 674  すいすいと夏蜜柑食む女人かな  夏蜜柑     20.3.21.
 675  夏みかん涼し気に食む女たち  夏蜜柑     20.3.21.
 676  山吹に車窓撫でらる荒川線  山吹     20.3.21.
 677  宿坊の膳にめずらしうこぎ飯  うこぎ飯     20.3.21.
 678  うこぎ和えうこぎ飯出る山の宿  うこぎ和え     20.3.21.
 679  植林の山路に煙る杉花粉  杉花粉     20.3.21.
 680  植林の山路に杉の花けぶる  杉の花     20.3.21.
 681  植林の山路は暗し杉の花  杉の花     20.3.21.
 682  吊り橋や杉の花舞ふ峡の村  杉の花     20.3.21.
 683  マスクして授業始まる四月かな  マスク・四月  冬春  20.3.22.
 684  入学式無しに始まる新学期  入学式     20.3.22.
 685  マスクして登校の子ら山吹草  マスク・山吹草  冬春   20.3.22.
 686  踏んでゐることに気づきし犬ふぐり  犬ふぐり     20.3.22.
 687  蜆蝶群れ集ふかに犬ふぐり  蜆蝶・犬ふぐり     20.3.22.
 688  花韮や片脚上げし散歩犬  花韮     20.3.22.
 689  マスクして散歩の人や草若葉  マスク・草若葉  冬春   20.3.22.
 690  畑に舞ふ蝶に舌打つ農夫かな  蝶     20.3.22.
 691  畑に舞ひ企み深き白き蝶  蝶     20.3.22.
 692  無住寺に風通す日や蝶舞ひぬ  蝶     20.3.22.
 693  草若葉長打少なき草野球  草若葉     20.3.22.
 694  蝶を眼で追ふセンターや草野球  蝶     20.3.22.
 695  火を放ち声懸け走る野焼きかな  野焼き    20.3.23.
 696  めらめらと火焔音立つ野焼きかな  野焼き    20.3.23.
 697  桜背に自撮りのマスク上野山  桜  冬・春  20.3.23.
 698  千鳥ヶ淵マスク行き交ふ花見かな  マスク・花見  冬・春  20.3.23.
 699  コロナ禍やいとしめやかに花見客  花見客    20.3.23.
 700  ひたすらに歩き廻りて花疲れ  花疲れ    20.3.23.
 701  コロナ禍やテレビ花見となりにけり  花見    20.3.23.
 702  コロナ禍のマスク行き交ふ花見かな  花見  冬・春  20.3.23.
 703  風船に逃げられ地団駄踏む幼  風船    20.3.23.
 704  踊子草ひしめく紅の放棄畑  踊子草    20.3.23.
 705  農夫老ひ畑一面の踊子草  踊子草    20.3.23.
 706  耕運機たちまち返す畑三枚  畑返す    20.3.24.
 707  畑返す行き来行き来の耕運機  畑返す     20.3.24.
 708  切り口に灰たっぷりと薯を植ゆ  薯植う     20.3.24.
 709  刻まれてやがて芽を出す薯植ゆる  薯植う     20.3.24.
 710  切り口に灰をまぶして薯植ゆる  薯植う     20.3.24.
 711  耕運機響くを聞きつ薯植ゆる  薯植う     20.3.24.
 712  道の駅人気定食菜飯食む  菜飯     20.3.24.
 713  道の駅緑鮮やか菜飯食む  菜飯     20.3.24.
 714  定食の菜飯が人気道の駅  菜飯     20.3.24.
 715  田舎定食緑鮮やか菜飯食む  菜飯     20.3.24.
 716  ふるさとは若狭の妻や蒸鰈  蒸鰈    20.3.25.
 717  食べ終えて骨美しき蒸鰈  蒸鰈    20.3.25.
 718  しゃきしゃきと歯ざわり楽し独活を食む  独活    20.3.25.
 719  しゃきしゃきと音立つ如く独活を食む  独活    20.3.25.
 720  散歩道直販台で野蒜買ふ  野蒜    20.3.25.
 721  農の庭野蒜も並ぶ直販台   野蒜    20.3.25.
 722  山里にせせらぐ小川遠霞  霞    20.3.25.
 723  靴脱いで靴下脱ぎて青き踏む  踏青    20.3.25.
 724  青き踏む白き素足の生々し  踏青    20.3.25.
 725  ひんやりと素足の足裏青踏みぬ  踏青    20.3.25.
 726  吟行がたちまち競ふ蕨狩  蕨    20.3.25.
 727  花冷えやパンデミックにクラスター  花冷え    20.3.26.
 728  コロナ禍の外出自粛花の冷え  花冷え  冬春   20.3.26.
 729  千鳥ヶ淵マスクで過る花見かな  花見  冬春   20.3.26.
 730  ゴーグルにマスクの町医コロナの春  春     20.3.26.
 731  咳くしゃみ視線集まる春コロナ  咳くしゃみ春  冬春   20.3.26.
 732  買い溜めに走るコロナ禍花の冷え  花冷え     20.3.26.
 733  コロナ禍や花の宴の無き上野  花の宴     20.3.26.
 734  コロナ禍の終息見えず松の芯  松の芯     20.3.26.
 735  コロナ禍の終息見えず万愚節  万愚節     20.3.26.
 736  コロナ禍やデマの飛び交ふ万愚節  万愚節     20.3.26.
 737  コロナ禍や摘む人影もなき土筆  土筆     20.3.26.
 738  春陰やロックダウンの言葉知る  春陰    20.3.26.
 739  草薙の剣の欲しき野焼きかな  野焼    20.3.26.
 740  コロナ風邪番外にして黄沙来ぬ  黄沙    20.3.26.
 741  スマホ手に少女うつらの目借時  目借時    20.3.27.
 742  手のスマホ落ちそで落ちぬ目借時  目借時    20.3.27.
 743  パソコンもスリープになる目借時  目借時    20.3.27.
 744  不眠症夜にも欲しい目借時  目借時    20.3.27.
 745  本開き三ページ目は目借時  目借時    20.3.27.
 746  木魚の音いつか夢路の目借時  目借時    20.3.27.
 747  はっとして居住まい正す目借時  目借時    20.3.27.
 748  授業中いびきも聞こゆ目借時  目借時    20.3.27.
 749  鬼教師近づいてゆく目借時  目借時    20.3.27.
 750  先生のチョークが飛びぬ目借時  目借時    20.3.27.
 751  先生に当てられ詰まる目借時  目借時    20.3.27.
 752  乗り過ごし一駅戻る目借時  目借時    20.3.27.
 753  風なくもかそけく揺るる藤の房   藤    20.3.28.
 754  白藤の房豊満に香を放つ   藤    20.3.28.
 755  豊艶と呼びたき藤の房潜る   藤    20.3.28.
 756  山藤の小瀧となりて咲き満てり   藤    20.3.28.
 757  豊満な乳房とも見ゆ藤の花   藤    20.3.28.
 758  山藤や遠見に白き花の瀧   藤    20.3.28.
 759  白藤の房犇めきて暗き棚   藤    20.3.28.
 760  花房のずしりと重き藤の棚   藤    20.3.28.
 561  妖艶な白き裸身や藤の花   藤    20.3.28.
 762  妖艶な女人ひしめく藤の花   藤    20.3.28.
 763  山襞に白き瀧なす藤の花   藤    20.3.28.
 764  授業中いびき聞こゆる目借時  目借時    20.3.28.
 765  授業中寝息聞こゆる目借時  目借時    20.3.28.
 766  授業中寝息の漏るる目借時  目借時    20.3.28.
 767  マスクして校門潜る入学児  マスク・入学  冬春  20.3.28.
 768  コロナ禍の歴史背負ひて入学児  入学    20.3.28.
 769  敷居に蝋塗りて軽やか春障子  春障子    20.3.29.
 770  コロナ禍や自粛促す春の雪  春の雪     20.3.29.
 771  耕耘機音軽やかに畑駆ける  耕耘機     20.3.29.
 772  耕耘機くるりくるりと畑走る  耕耘機     20.3.29.
 773  畑一枚たちまち仕上ぐ耕耘機  耕耘機     20.3.29.
 774  全員がコロナマスクで卒業す 卒業  冬春   20.3.29.
 775  首都に降るコロナ封じの春の雪  春の雪     20.3.29.
 776  コロナ禍や人閉じ込める春の雪  春の雪  春冬   20.3.29.
 777  学習田紅鮮やかにげんげ咲く  げんげ     20.3.29.
 778  年ごとにげんげ田消えし車窓かな  げんげ     20.3.29.
 779  とんかつにソースざぶりと桜冷え  桜冷え     20.3.29.
 780  春の雪コロナ自粛の助っ人に  春の雪  春冬   20.3.29.
 781  春の雪コロナ自粛にお役立ち  春の雪  春冬  20.3.29.
 782  コロナ禍や自粛助ける春の雪  春の雪  春冬  20.3.29.
 783  とさみづきちろろちろろと咲きにけり  土佐水木    20.3.30.
 784  はちきんと呼ばれうつむく土佐みづき  土佐水木     20.3.30.
 785  土佐水木けふも米搗く水車小屋  土佐水木     20.3.30.
 786  花どれもどこか淋しき土佐みづき  土佐水木     20.3.30.
 787  華やぎを省き小径のとさみづき  土佐水木     20.3.30.
 788  網もよふ内に隠して貝母咲く  貝母の花     20.3.30.
 789  何を秘めなにを恥じらふ花貝母  貝母の花     20.3.30.
 790  二の腕に命の刺青貝母咲く  貝母の花     20.3.30.
 791  ヒヤシンスひしめく花に傾ぎをり  ヒヤシンス     20.3.30.
 792  風信子ボーイズラブの元祖とも   ヒヤシンス(風信子     20.3.30.
 793  ヒヤシンス花群れ重く傾ぎけり   ヒヤシンス     20.3.30.
 794  風に乗り円盤飛べりヒヤシンス   ヒヤシンス     20.3.30.
 795  コロナ禍や桜かくしの上野山  桜かくし    20.3.30.
 796  苗箱をずらり並べて種下ろし  種下ろし    20.3.30.
 797  苗箱の一箱ずつに種下ろし  種下ろし    20.3.30.
 798  苗箱に稔り念じつ種下ろし  種下ろし    20.3.30.
 799  小さき芽の息吹初めたる籾下ろす  籾下ろす    20.3.30.
 800  おでこ向け背を向け競ふ潮干狩  潮干狩    20.3.30.
 801  コロナ禍や桜かくしの吾妻橋  桜かくし    20.3.30.
 802  年ごとにげんげ田消ゆる車窓かな  げんげ    20.3.31
 803  野に遊ぶコロナマスクの母子かな  野遊び    20.3.31
 804  花柄のコロナマスクや青き踏む  踏青    20.3.31
 805  野遊びやコロナマスクで深呼吸  野遊び    20.3.31
 806  蓬摘むコロナマスクの農婦かな  蓬    20.3.31
 807  惜し気なく紫雲英鋤き込む耕耘機 紫雲英    20.3.31
 808  げんげ田や花の盛りを鋤き込まる  紫雲英    20.3.31
 809  虎杖を折らんと寄れば崖の端  虎杖    20.3.31
 810  虎杖の酸きに唾湧く疎開の子  虎杖    20.3.31
 811  山葵田を終日洗ふ水清し  山葵    20.3.31
 812  浜言葉飛び交ふ海女や磯開き  磯開き    20.3.31
 813  海女小屋に人の声する磯開き  磯開き    20.3.31
 814  母と子とコロナマスクで青き踏む  踏青    20.3.31
 815  青き踏むコロナマスクの母子かな  踏青    20.3.31
 816  晩春もへちまもあらぬコロナ風邪  晩春    20.3.31
 817  晩春やコロナマスクの街を行く   晩春    20.4.1
 818  晩春や雨空重きコロナ風邪   晩春     20.4.1
 819  コロナ禍の曇天暗き桜かな  桜     20.4.1
 820  コロナ禍や志村けん逝き弥生尽  弥生尽     20.4.1
 821  コロナ禍に呆け散り初む桜かな   桜     20.4.1
 822  コロナ禍に戸惑ふ桜散り急ぐ   桜     20.4.1
 823  コロナ禍や流言飛語の万愚節  万愚節     20.4.1
 824  花冷えや志村けん逝くコロナ風邪  花冷え     20.4.1
 825  コロナ禍に列島縮む花の冷え  花冷え     20.4.1
 826  コロナ禍や吐息溜息花の冷え  花冷え     20.4.1
 827  コロナ禍に身動き取れぬ花の冷え  花冷え     20.4.1
 828  マスクして国会審議さくら冷え  桜冷え     20.4.1
 829  花冷えや心も冷ゆるコロナ風邪  桜冷え    20.4.2
 830  遅き日の潮の満ちたる干潟かな  遅日    20.4.2
 831  ひたひたと干潟潮満つ遅日かな  遅日    20.4.2
 832  乙女像跳ねしポーズの日永かな  日永    20.4.2
 833  石山の鐘の明るき遅日かな   日永    20.4.2
 834  遅き日の瀬田の唐橋渡り切る  遅日    20.4.2
 835  家籠もるコロナ自粛の日永かな  日永    20.4.2
 836  朧夜やコロナマスクがすれ違ふ  朧夜    20.4.2
 837  コロナマスクぬっと現る春の闇  春の闇    20.4.2
 838  見上ぐればどれも涙目春の星  春の星    20.4.2
 839  勤行の木魚聞こゆる朧月  朧月    20.4.2
 840  木魚打ち経上ぐ僧や朧月  朧月    20.4.2
 841  コロナ禍や桜吹雪のバス通り  桜吹雪    20.4.2
 842  散りしきる千鳥ヶ淵の桜かな  散る桜    20.4.2
 843  コロナ禍や桜吹雪も上の空  桜吹雪    20.4.2
 844 春暁や早出の人の靴の音  春暁    20.4.3
 845  春暁や消え残りたる玄関灯  春暁    20.4.3
 846  コロナ禍のテレビ延々春の昼  春昼    20.4.3
 847  コロナ禍の首都は騒然さくら散る  桜散る    20.4.3
 848  コロナ禍や桜吹雪の首都騒然  桜吹雪    20.4.3
 849  花冷えや露座の大仏泰然と  花冷え    20.4.3
 850  人影はコロナマスクで磯遊び  磯遊び    20.4.3
 851  二枚貝なれど一片さくら貝  桜貝    20.4.3
 852  海の香に醤油たぎりし栄螺かな  栄螺    20.4.3
 853  潮引けばお出でお出でと汐まねき  汐まねき    20.4.3
 854  潮引けば客引き始む汐まねき  汐まねき    20.4.3
 855  椋鳥の塒ふくらむ大樹かな  椋鳥     20.4.3
 856  青き踏むコロナマスクの母と子と  青き踏む     20.4.4
 857  春陰やコロナ自粛の家居かな  春陰    20.4.4
 858  コロナ禍や山笑ふとも心冷ゆ  山笑ふ    20.4.4
 859  養老の瀧を背にする花見かな  花見    20.4.4
 860  養老の瀧音を背に花見の輪  花見    20.4.4
 861  新社員コロナマスクで初仕事  新社員    20.4.4
 862  頬刺を手掴みにして酒を酌む  頬刺    20.4.4
 863  一筋の藁抜き目刺五匹焼く  目刺    20.4.4
 864  目刺焼く杣の夕餉の煙りかな  目刺    20.4.4
 865  コロナ禍や外出自粛目刺焼く  目刺    20.4.4
 866  飯よりも酒の似合ひし目刺かな  目刺    20.4.4
 867  うんうんと独り頷く日永かな  日永    20.4.5
 868  山路来てとげ怖れつつ芽かく  楤の芽     20.4.5
 869  の芽や鋭き刺の挟み撃ち  楤の芽     20.4.5
 870  の芽や鋭き刺の怖ろしき  楤の芽     20.4.5
 871  の芽や悲鳴をちこち太き刺  楤の芽     20.4.5
 872  の芽の三品並びし山の宿  楤の芽     20.4.5
 873  花にらの根元群れ咲く百年樹  花韮     20.4.5
 874  味噌和えの萵苣(ちしゃ)懐かしき母の味  萵苣     20.4.5
 875  見回ればまた増えてをり葱坊主  葱坊主     20.4.5
 876  春菊やざくりざくりと農鋏  春菊     20.4.5
 877  しろつめ草いきなり出合ふ四葉かな  白詰草     20.4.5
 878  接骨木の花遠のけば霞けり  接骨木の花    20.4.6
 879  手入れせぬ狭庭華やぐ諸葛菜  諸葛菜    20.4.6
 880  荒れ庭を花野に変へる諸葛菜  諸葛菜    20.4.6
 881  紫に狭庭華やぐ諸葛菜  諸葛菜    20.4.6
 882  勝手咲き狭庭明るむ諸葛菜  諸葛菜    20.4.6
 883  狭庭埋め初蝶遊ぶ諸葛菜  諸葛菜    20.4.6
 884  荒れ庭に花色優し諸葛菜  諸葛菜    20.4.6
 885  手を入れぬ狭庭を埋む諸葛  諸葛菜    20.4.6
 886  せせらぎや日に背を向けて座禅草  座禅草    20.4.6
 887  湧水のせせらぎ纏ふ座禅草  座禅草    20.4.6
 888  湧水の流れ清らに座禅草  座禅草    20.4.6
 889  ひかり背に懐暗き座禅草  座禅草    20.4.6
 890  ヒヤシンス花房重く傾ぎけり  ヒヤシンス    20.4.7
 891  魚島に犇めき舞ひつ鴎来る  魚島     20.4.7
 892  花冷えやこころ乾びしコロナ風邪  花冷え     20.4.7
 893  息詰めて蟄居の春やコロナ風邪  春     20.4.7
 894  花冷えや街閑散とコロナ風邪  花冷え     20.4.7
 895  宣言で何かが変るさくら冷え  桜冷え     20.4.7
 896  宣言の初日なりけり椿寿の忌  椿寿忌(=虚子忌)     20.4.7
 897  不急不要コロナの春の合言葉  春     20.4.7
 898  春陰やコロナマスクの野の仏  春陰     20.4.7
 899  ジョギングもコロナマスクや初燕  初燕     20.4.7
 900  花冷えやふくれっ面に泣きっ面  花冷え    20.4.7
 901  初蝶にちっと舌打つ農夫かな  初蝶    20.4.7
 902  熊蜂や見かけに違ふ平和主義  熊蜂    20.4.7
 903  蜂を追ふましらの如き信濃人  蜂    20.4.7
 904  蜂の子をあてに酒酌む信濃人  蜂    20.4.7
 905  賓頭盧の頭で滑る春の蠅  春の蠅    20.4.7
 906  俯せも上向きもあり落椿  落椿    20.4.7
 907  日照雨過ぎ雫をこぼす藪椿  藪椿    20.4.7
 908  一輪ずつ供花の椿や六地蔵  椿    20.4.7
 909  コロナ禍や春に背きし家居かな  春    20.4.7
 910  コロナマスク付けて対面入学児  入学児     20.4.8
 911  ふくよかに聖母の乳房藤の花  藤      20.4.8
 912  藤棚の高き潜りて百花園  藤      20.4.8
 913  ウイルスと真っ向勝負春深し  春深し      20.4.8
 914  春の海大橋潜るコンテナ船  春の海      20.4.8
 915  水温むコロナマスクの子ら遊ぶ  水温む      20.4.8
 916  水温むコロナマスクの子らの声  水温む      20.4.8
 917  白鷺の歩む野川や水温む  水温む      20.4.8
 918  白鷺の降り立つ野川水ぬるむ  水温む      20.4.8
 919  コロナマスクした子らや水温む  水温む      20.4.8
 920  せせらぎも弾む野川や水温む  水温む      20.4.8
  921  大仏もコロナマスクやさくら冷え  桜冷え    20.4.8
 922  野仏の肩で雨待つかたつむり  蝸牛    20.4.8
 923  野仏の肩で息つくかたつむり   蝸牛    20.4.8
 924  スカイツリー上り始めしかたつむり   蝸牛    20.4.8
 925  スカイツリー天辺目指す蝸牛   蝸牛    20.4.8
 926  大志秘めでで虫上るスカイツリー  でで虫    20.4.8
 927  でで虫の静かな一歩スカイツリー  でで虫    20.4.8
 928  スカイツリー登頂目指すかたつむり   蝸牛    20.4.8
 929  三段跳びするでで虫のゐたりして  でで虫    20.4.8
 930  産土の潮騒聞くやかたつむり   蝸牛    20.4.8
 931  人間に四の五はあれど蝸牛   蝸牛    20.4.8
 932  好き嫌ひ惚れて惚れられ野焼きかな  野焼き    20.4.8
 933  父の歳はるかに超えぬ花馬酔木  花馬酔木     20.4.9
 934  馬酔木咲く庭の主は代替わり  馬酔木の花     20.4.9
 935  馬酔木咲く日暮れの庭に風邪ほのと  馬酔木の花     20.4.9
 936  秩父には秩父満天星大没日  満天星の花     20.4.9
 937  入相の鐘峪渡る花馬酔木  花馬酔木     20.4.9
 938  白藤の犇めき下がる棚暗し  白藤     20.4.9
 939  花房の下がりて静か藤の棚  藤     20.4.9
 940  入相の風に小ゆるぎ藤の花   藤     20.4.9
 941  棚仕立て撓めし枝の梨の花 梨の花     20.4.9
 942  棚仕立てきりりと白き梨の花  梨の花     20.4.9
 943  端正な梨の花咲く稲城かな  梨の花     20.4.9
 944  裏路地の籬に赤き木瓜の花  木瓜の花     20.4.9
 945  亀鳴かす名人集ふ句会かな  亀鳴く    20.4.9
 946  でで虫のスキップを見て亀鳴けり  でで虫・亀鳴く    20.4.9
 947  大真面目亀が鳴ひたと俳句詠み  亀鳴く    20.4.9
 948  亀鳴いてニュースにならぬ句会かな  亀鳴く    20.4.9
 949  コロナ禍や終わりなきかに春の雷  春雷    20.4.9
 950  山襞に小瀧をちこち藤の花  藤の花    20.4.10
 951  山襞に小瀧かと見ゆ藤の花  藤の花    20.4.10
 952  山襞に小瀧をなせる藤の花  藤の花    20.4.10
 953  山襞に瀧かと見れば藤の花  藤の花    20.4.10
 954  山襞に小瀧と紛ふ藤藤の花  藤の花    20.4.10
 955  山襞に瀧かと紛ふ藤の花  藤の花    20.4.10
 956  峪隔てつくづく見上ぐ藤の瀧  藤    20.4.10
 957  遠見には瀧の幾筋藤の花  藤の花    20.4.10
 958  空仰ぎ長嘆息の落椿  落椿    20.4.10
 959  わが美貌とくとご覧と落椿  落椿    20.4.10
 960  地に伏してよよと泣くかに落椿  落椿    20.4.10
 961  箒の目残る庭先落椿  落椿    20.4.10
 962  コロナ禍や藤棚見上ぐ人もなし   藤    20.4.10
 963  のた打ちし太き幹持つ藤の花   藤    20.4.10
 964  花房の犇めき暗き藤の棚   藤    20.4.10
 965  美女百人千人妖し藤噎せる   藤    20.4.10
 966  美女千人頬を寄せ合ふ藤の棚   藤    20.4.10
 967  柳絮飛ぶ石神井池の池面かな  柳絮    20.4.11
 968  石神井池きらめく池面柳絮飛ぶ  柳絮    20.4.11
 969  楊貴妃の佇みさうな華鬘草  華鬘草    20.4.11
 970  華鬘草かすかに揺らす風のあり  華鬘草    20.4.11
 971  湧水のせせらぎ聞こゆ華鬘草  華鬘草    20.4.11
 972  そよ風の過れば揺るるけまんかな  華鬘草    20.4.11
 973  大正も昭和も遠く藍微塵(=勿忘草)  藍微塵    20.4.11
 974  勿忘草歌ふアルトの柔らかし  勿忘草    20.4.11
 975  勿忘草歌ふ卒寿の媼かな  勿忘草    20.4.11
 976  勿忘草夢二の女人手を伸ばす  勿忘草    20.4.11
 977  名を呼べば勿忘草の頷きぬ  勿忘草    20.4.11
 978  山襞に藤いく筋も瀧をなす  藤    20.4.11
 979  紫陽花の花号の風雅辿るかな  紫陽花    20.4.11
 980  紫陽花の花号雅ななぞへ追ふ  紫陽花    20.4.11
 981  紫陽花寺一花一花の雅号ふ  紫陽花    20.4.11
 982  紫陽花の百花彩なす不動尊  紫陽花    20.4.11
 983  紫陽花寺九十九折なす背山かな  紫陽花    20.4.11
 984  それぞれに雅な花号紫陽花寺  紫陽花    20.4.11
 985  色姿百花彩なす紫陽花寺  紫陽花    20.4.11
 986  色姿意匠競ひし紫陽花寺  紫陽花    20.4.11
 987  紫陽花の背山彩なす不動尊  紫陽花    20.4.11
 988  背山埋め花号風雅に紫陽花寺  紫陽花    20.4.11
 989  七変化人のこころは量りかね  七変化    20.4.11
 990  花色を変へて罪なき七変化  七変化    20.4.11
 991  雨降ればこれもまたよし紫陽花寺  紫陽花    20.4.11
 992  雨に濡れ空色冴ゆる四葩かな  四葩(=紫陽花)    20.4.11
 993  紫陽花の一葉ひと葉に雨蛙  紫陽花    20.4.11
 994  七変化人のこころは度し難し  七変化    20.4.11
 995  それぞれの花号楽しき紫陽花寺  紫陽花    20.4.12
 996  紫陽花寺その名に応ふ背山かな  紫陽花    20.4.12
 997  雨に濡れ紺碧映ゆる四葩かな   四葩    20.4.12
 998  雅なる花号も楽し紫陽花寺  紫陽花    20.4.12
 999  雅なる花号楽しや紫陽花寺  紫陽花    20.4.12
 1000  風雅なる花号も楽し紫陽花寺  紫陽花    20.4.12

 ♪BGM:ヴィバルディ[四季 春]arranged by Reinmusik♪
 

       
 第44回へ    表紙へ    第46回へ
 

inserted by FC2 system