鈴童の遊び



 一日十句以上千句を詠む


(第62回)

 
 No. 句   季  語  季  作句日
 1  気前よくががんぼ脚を置ひて去る  ががんぼ  夏  23.6.16.
 2  ががんぼや断捨離したる己が脚   ががんぼ  夏  23.6.16.
 3  段々と植田に代わる大なぞへ   ががんぼ  夏  23.6.16.
 4  芙美子邸立浪草の庭静か  立浪草    23.6.17.
 5  卯の花腐し終の庵の山頭火  卯の花腐し    23.6.17.
 6  卯の花腐し寄る辺に向かふ山頭火  卯の花腐し    23.6.17.
 7  卯の花腐し饅頭笠の山頭火  卯の花腐し    23.6.17.
 8  くるくると時計回りに源五郎  源五郎    23.6.17.
 9  ががんぼや形見に遺す後脚  ががんぼ    23.6.17.
 10  ががんぼや脚二本棄て無頓着  ががんぼ    23.6.17.
 11  ががんぼや脚を棄つるの拘らず  ががんぼ    23.6.17.
 12  ががんぼや断捨離したる後脚  ががんぼ    23.6.17.
 13  ががんぼや脚を棄つるに潔し  ががんぼ    23.6.17.
 14  花筵敷いてままごと蛇苺  蛇苺    23.6.18.
 15  紅色の青空に映え蛇苺   蛇苺    23.6.18.
 16  茎伸ばし小花可憐に雪の下  雪ノ下    23.6.18.
 17  メイドインベトナムとあるパナマ帽  パナマ帽    23.6.18.
 18  パナマ帽被れば吾も老紳士   パナマ帽    23.6.18.
 19  小便小僧斜めに被るパナマ帽   パナマ帽    23.6.18.
 20  パナマ帽マフィア気取りの元首相   パナマ帽    23.6.18.
 21  街燈の無聊慰む灯蛾かな  灯蛾    23.6.18.
 22  街燈の孤独慰む灯蛾かな   灯蛾    23.6.18.
 23  街燈に集ふ灯蛾やにはたづみ   灯蛾    23.6.18.
 24  自販機の低き唸りや火取虫  火取虫     23.6.19.
 25  露天風呂過り損ねし灯蛾かな  灯蛾     23.6.19.
 26  身を焦がす時代は遠く火取虫   火取虫     23.6.19.
 27  誘蛾灯めっきり減りし灯蛾かな   灯蛾     23.6.19.
 28  黙々と夕餉の二人生身魂  生身魂     23.6.19.
 29  金婚も十年昔生身魂   生身魂     23.6.19.
 30  一日も晩酌欠けぬ生身魂   生身魂     23.6.19.
 31  歳時記もほつれ古りたり生身魂   生身魂     23.6.19.
 32  お若いと褒め合ふ二人生身魂   生身魂     23.6.19.
 33  粗衣粗食薬の増へて生身魂   生身魂     23.6.19.
 34  娘等も肩を並べて生身魂  生身魂     23.6.20.
 35  アディショナルタイムの自覚生身魂  生身魂     23.6.20.
 36  娘等も吾に追ひ付き生身魂  生身魂     23.6.20.
 37  娘等も仲間に入りし生身魂  生身魂     23.6.20.
 38  咲きて散ること繰り返し百日紅  百日紅     23.6.20.
 39  おたくさの愛の名いとし濃紫陽花  濃紫陽花     23.6.20.
 40  蛍火や夜闇に灯すラブコール  蛍火     23.6.20.
 41  光り持て達引き競ふ恋蛍  蛍     23.6.20.
 42  光り持て愛の達引き恋蛍  蛍     23.6.20.
 43  蛍火や固唾呑みをり雌蛍  蛍     23.6.20.
 44  蛍火や夜闇に描くラブコール      23.6.21.
 45  点滅の愛のシグナル恋蛍      23.6.21.
 46  点滅の技を競ひて恋蛍      23.6.21.
 47  明滅の光り見詰むる恋蛍      23.6.21.
 48  廃村の闇に乱舞の蛍かな      23.6.21.
 49  優美なる点滅競ふ恋蛍      23.6.21.
 50  蛍火やがたりごとりと水車小屋      23.6.21.
 51  点滅に胸ときめかす恋蛍      23.6.21.
 52  明滅の技で結ばる恋蛍      23.6.21.
 53  固唾呑み光りを選ぶ恋蛍      23.6.21.
 54  誘蛾灯今宵も集ふ灯蛾かな  灯蛾     23.6.22.
 55  連れ合ひを光りで選ぶ恋蛍  蛍     23.6.22.
 56  連れ合ひを選ぶ明滅恋蛍   蛍     23.6.22.
 57  役目終え労り放つ囮鮎 囮鮎     23.6.22.
 58  役目終え川に返せし囮鮎  囮鮎     23.6.22.
 59  お疲れと川に戻せし囮鮎  囮鮎     23.6.22.
 60  火取虫身を焼く燭の無き時代  火取虫     23.6.22.
 61  雨のなか飄々として夏薊  夏薊     23.6.22.
 62  夏薊武骨と言へば武骨なり  夏薊     23.6.22.
 63  野原道ぽつんぽつんと夏薊  夏薊     23.6.22.
 64  野仏や供花に野太き夏薊  夏薊    23.6.23.
 65  愛嬌は無けれどすくと夏薊  夏薊    23.6.23.
 66  愛嬌は無けれど実直夏あざみ  夏薊    23.6.23.
 67  草むしり抜かずに残す夏薊  夏薊    23.6.23.
 68  言ふなれば質実剛健夏あざみ  夏薊    23.6.23.
 69  さもあらん呟き過ぎし夏薊  夏薊    23.6.23.
 70  口遊む心の花や夏薊  夏薊    23.6.23.
 71  懐かしの歌口ずさむ夏薊  夏薊    23.6.23.
 72  梧桐やハートマークの目立つ幹  梧桐    23.6.23.
 73  梧桐や幹が目を惹く深緑  梧桐    23.6.23.
 74  オオミズアオ吻なき羽化のむごきかな  蛾    23.6.24.
 75  オオミズアオ吻なく生くる十日かな   蛾    23.6.24.
 76  吻なくて十日を生くる蛾や哀れ   蛾    23.6.24.
 77  明滅の雅を競ふ恋蛍  蛍    23.6.24.
 78  火遊びは命の危険火取虫   蛍    23.6.24.
 79  火遊びの代償高し火取虫  火取虫    23.6.24.
 80  火遊びの怖さを知らぬ灯蛾かな  灯蛾    23.6.24.
 81  アディショナルタイムとなりし生身魂  生身魂    23.6.24.
 82  己が脚棄ててががんぼ無頓着  ががんぼ    23.6.24.
 83  生身魂揃ひ踏みする親子かな   蛍    23.6.24.
 84  猪突して己が身を焼く灯蛾かな  灯蛾    23.6.25.
 85  残雪の富士を遠見に夏野行く  夏野    23.6.25.
 86  廃線の跡を踏み行く夏野かな  夏野    23.6.25.
 87  夏野行く同行二人の遍路笠  夏野    23.6.25.
 88  夏野の空独り占めしてドローン舞ふ  夏野    23.6.25.
 89  夏野行けば息の詰まりし草いきれ  夏野    23.6.25.
 90  夏野道われを呑み込む草いきれ  夏野    23.6.25.
 91  夏野行く饅頭笠や山頭火  夏野    23.6.25.
 92  饅頭笠夏野を過ぎる山頭火  夏野    23.6.25.
 93  青山を見上げ夏野の山頭火  夏野    23.6.25.
 94  段ごとに植田に変る大なぞへ  植田    23.6.26.
 95  段々が植田の緑大なぞへ  植田     23.6.26.
 96  段々が緑に変る千枚田  植田     23.6.26.
 97  翻る技鮮やかに夏つばめ  夏燕     23.6.26.
 98  十字路を過る礫や夏つばめ  夏燕     23.6.26.
 99  千枚田等高線の植田かな  植田     23.6.26.
 100  役目終え塩焼きで果つ囮鮎  囮鮎     23.6.26.
 101  虎の尾がお出でお出でと丘の道  虎の尾     23.6.26.
 102  等高線描く植田や大なぞへ  植田     23.6.26.
 103  等高線緑の縞の植田かな  植田     23.6.26.
 104  虎の尾をそつと撫ぜればこそばゆし  虎の尾     23.6.27.
 105  風の道くつきり示す青田かな  青田     23.6.27.
 106  野を行けばぽつんぽつんと夏薊  夏薊     23.6.27.
 107  風鈴の音うるさいと110番  風鈴     23.6.27.
 108  風鈴の音にも苦情来る時代   風鈴     23.6.27.
 109  令和には絶滅季語や日向水  日向水     23.6.27.
 110  日向水それって何と若い人  日向水     23.6.27.
 111  行水も絶滅季語となる令和  行水     23.6.27.
 112  行水はシャワーに替り子等元気  行水     23.6.27.
 113  腰だめの長き釣り竿鮎解禁  鮎     23.6.27.
 114  身構へてするりと去りし蜥蜴かな  蜥蜴    23.6.28.
 115  やあと会ひじゃあと別れた青蜥蜴   蜥蜴     23.6.28.
 116  やあと会ひじゃあと別るる青蜥蜴   蜥蜴     23.6.28.
 117  凝視して翻りたる瑠璃蜥蜴   蜥蜴     23.6.28.
 118  ままごとの主役務める蛇苺  蛇苺     23.6.28.
 119  青空が一番似あふ蛇苺  蛇苺     23.6.28.
 120  草叢に明るきルージュ蛇苺  蛇苺     23.6.28.
 121  足止める人無けれども蛇苺  蛇苺     23.6.28.
 122  道の端の捩花蹲踞して眺む  捩花     23.6.28.
 123  捩花の捩れすつくと天を突く  捩花     23.6.28.
 124  仁王像視線の先に文字摺の花  捩花(文字摺草)     23.6.29.
 125  百足虫行く一糸乱れぬ脚さばき  百足虫     23.6.29.
 126  百足虫行くつねに火急の急ぎ足   百足虫     23.6.29.
 127  峪深しこだまに応ふ閑古鳥  閑古鳥     23.6.29.
 128  妻よりも先に逝きたし生身魂  生身魂    23.6.29.
 129  水遣ればぽたりぽたりと吊忍  吊忍    23.6.29.
 130  遣り残し気にしつ逝かん生身魂  生身魂    23.6.29.
 131  連れ添ひて六十余年生身魂  生身魂    23.6.29.
 132  売り声は「金魚エー金魚」昭和の夏  金魚売り    23.6.29.
 133  売り声は「金魚エー金魚」遠い夏  金魚売り    23.6.29.
 134  風鈴の音が誘ふ昼寝かな  風鈴    23.6.30.
 135  煌々と路地裏照らす夏の月  夏の月    23.6.30.
 136  蒸し風呂の夜道を行けば赤い月  夏の月    23.6.30.
 137  暑き夜や靄の掛かりしルナロッサ  夏の月    23.6.30.
 138  水底の影とデュエットあめんぼう  あめんぼう    23.6.30.
 139  水底の影と連れ舞ふあめんぼう  あめんぼう    23.6.30.
 140  じゃがいもの花二色に競ひをり  じゃがいも    23.6.30.
 141  馬鈴薯の花咲く起伏北海道  馬鈴薯    23.6.30.
 142  突堤をライト行き交ふ夜釣りかな  夜釣り    23.6.30.
 143  深海を思はす緑ソーダ水  ソーダ水    23.6.30.
 144  ソーダ水緑の底にさくらんぼ  ソーダ水    23.7.1
 145  畑仕事薬缶回しで麦茶飲む  麦茶    23.7.1
 146  畑仕事薬缶を直に麦茶飲む  麦茶    23.7.1
 147  花栗や青年団の絶えし村  花栗    23.7.1
 148  じじばばの集落五軒栗の花  花栗    23.7.1
 149  若い衆の声無き村や栗の花  花栗    23.7.1
 150  生身魂ばかりの里や栗の花  花栗    23.7.1
 151  集落はじじばば五人栗の花  花栗    23.7.1
 152  集落はじじばばばかり栗の花  花栗    23.7.1
 153  息詰まるほどの香放ち栗の花  花栗    23.7.1
 154  集落がまた一つ消え栗の花  栗の花     23.7.2
 155  子等の声絶えて十年栗の花  栗の花    23.7.2
 156  青年団次々消えて栗の花  栗の花    23.7.2
 157  梅雨明けて熱帯場所の大相撲  梅雨明け    23.7.2
 158  梅雨明けや金の鯱大相撲  梅雨明け    23.7.2
 159  いつ見ても休まず蟻の急ぎ足  蟻    23.7.2
 160  働き蟻総員雌や感嘆符  蟻    23.7.2
 161  働き蟻総員女子や感嘆符  蟻    23.7.2
 162  読まれぬと亭主見くびるきららかな  きらら    23.7.2
 163  静かなるきらら王国わが書斎  きらら    23.7.2
 164  ごきぶりの小面憎くてふてぶてし  ごきぶり    23.7.3
 165  水底の影とデュオなすあめんぼう  あめんぼう     23.7.3
 166  打ち水に涼しき風の生まれ初む  打ち水     23.7.3
 167  薄紅の求肥に似たる守宮かな  守宮     23.7.3
 168  待つことを家憲に生きる守宮かな  守宮     23.7.3
 169  待ち受ける忍の一字の守宮かな  守宮     23.7.3
 170  ガラス窓守宮貼り付く日暮れかな  守宮     23.7.3
 171  赤裸とは守宮のための言葉かな  守宮     23.7.3
 172  飛び来る餌の僥倖待つ守宮  守宮     23.7.3
 173  可愛いくも薄気味悪き守宮かな  守宮     23.7.3
 174  活餌のみ食みし潔癖守宮かな  守宮     23.7.4
 175  守宮にも尾を棄て逃ぐる技のあり  守宮     23.7.4
 176  捨てし尾のぴょんぴょん跳ねる守宮かな  守宮     23.7.4
 177  棄てられて地団駄踏みし守宮の尾  守宮     23.7.4
 178  守宮にも尾を棄て逃ぐる隠し技  守宮     23.7.4
 179  向日葵の迷路呼び合ふ子等の声  向日葵     23.7.4
 180  向日葵の迷路に弾む子等の声  向日葵     23.7.4
 181  向日葵やむくむくと湧く雲の峰  向日葵     23.7.4
 182  向日葵や沖合を行くコンテナ船  向日葵     23.7.4
 183  向日葵や沖合遠くコンテナ船  向日葵     23.7.4
 184  大国の品位無き国木下闇  木下闇     23.7.5
 185  切り捨てに怒りの踊り守宮の尾  守宮    23.7.5
 186  待つことを得手に玻璃戸の守宮かな  守宮    23.7.5
 187  守宮には棄てて未練のなき尻尾  守宮    23.7.5
 188  未練なく尻尾置き去る守宮かな  守宮    23.7.5
 189  尻尾などくれてやるさと守宮逃ぐ  守宮    23.7.5
 190  気前よく尻尾置き去る守宮かな  守宮    23.7.5
 191  白泉兄おらも尻尾の無き守宮  守宮    23.7.5
 192  尾を棄てて尻むず痒き守宮かな  守宮    23.7.5
 193  尾を捨てて逃げる守宮や前のめり  守宮    23.7.5
 194  向日葵と背丈比べる母子かな  向日葵    23.7.6
 195  向日葵の咲く丘に建つカテドラル  向日葵    23.7.6
 196  向日葵のお絵描きをするデイケア  向日葵    23.7.6
 197  向日葵やひょいと振り向くヴァン・ゴッホ  向日葵    23.7.6
 198  向日葵や強き日差しに花傾ぐ  向日葵    23.7.6
 199  向日葵や耳切り落すヴァン・ゴッホ  向日葵    23.7.6
 200  いつ見てもてんでに蟻の急ぎ足  蟻    23.7.6
 201  いつ見てもとことこ蟻の急ぎ足  蟻    23.7.6
 202  ごきぶりや小面憎くてふてぶてし  ごきぶり    23.7.6
 203  高下駄の若き板前水を打つ  打ち水    23.7.6
 204  高下駄の若き板前水打てり  打ち水    23.7.7
 205  棄てられてぴょんぴょん跳ねる守宮の尾  守宮     23.7.7
 206  棄てられてのた打つ不思議守宮の尾  守宮     23.7.7
 207  棄てられてのた打ってゐる守宮の尾  守宮     23.7.7
 208  棄てられてのた打ち跳ねる守宮の尾  守宮     23.7.7
 209  棄てられて跳ねる不思議や守宮の尾  守宮     23.7.7
 210  さはさはと夜を引き寄せ蚊喰鳥  蚊喰鳥     23.7.7
 211  さはさはと夜闇の空を蚊喰鳥  蚊喰鳥     23.7.7
 212  さはさはと夜空乱舞の蚊喰鳥  蚊喰鳥     23.7.7
 213  憚らずまぐはい始む蟾蜍 蟾蜍     23.7.7
 214  雌の背に載りてつるむや蟾蜍  蟾蜍     23.7.8
 215  あらぬ方睨みつつるむ蝦蟇  蟾蜍     23.7.8
 216  表情を変えずにつるむ蟾蜍  蟾蜍     23.7.8
 217  淫らなる隙無くつるむ蟾蜍  蟾蜍     23.7.8
 218  はしゃぐでも無くてまぐはう蟇蛙  蟾蜍     23.7.8
 219  蟇蛙いと厳守にことを終ゆ  蟾蜍     23.7.8
 220  鵜綱持ち鵜匠川行く徒歩鵜かな  鵜飼     23.7.8
 221  徒歩鵜飼足を滑らす鵜匠かな  鵜飼     23.7.8
 222  翡翠や魚影の揺るぎ見逃がさず  翡翠     23.7.8
 223  白南風や砂地に錆し船外機  白南風     23.7.8
 224  白南風や浜辺に錆し船外機  白南風    23.7.9
 225  白南風や窓全開の海女の小屋  白南風    23.7.9
 226  白南風や唸る円のこ製材所  白南風    23.7.9
 227  白南風や円のこ唸る製材所  白南風    23.7.9
 228  玉虫の毟られし翅いま国宝  玉虫    23.7.9
 229  留守頼むと声をかけたき守宮かな  守宮    23.7.9
 230  留守番を守宮に託し眼医者まで  守宮    23.7.9
 231  ポケットから守宮取り出す昭和の子  守宮    23.7.9
 232  玉音を大人に混り聞きし夏  夏    23.7.9
 233  玉音の不思議な声を聴きし夏  夏    23.7.9
 234  ピカドンで降伏したる夏となる  夏     23.7.9
 235  生きるとは死ぬまでの時間梅雨明けぬ  梅雨明け     23.7.9
 236  水を得てこその生き生き水中花  水中花     23.7.9
 237  水無けりゃただの木屑の水中花  水中花     23.7.9
 238  水中花水換えるごと色薄れ  水中花     23.7.9
 239  花蜜も香りも無くて水中花  水中花     23.7.10
 240  熱帯魚違和感なくて水中花  水中花    23.7.10
 241  ビニールの色鮮やかに水中花  水中花    23.7.10
 242  熱帯魚泳ぐ水槽水中花  水中花    23.7.10
 243  枯れもせず萎れもせずに水中花  水中花    23.7.10
 244  メードインベトナムとある水中花  水中花    23.7.10
 245  万緑やトトロの森に風通る  万緑    23.7.10
 246  木道に日傘連なる菖蒲園  菖蒲園    23.7.10
 247  菖蒲田を走るあめんぼみずすまし  あめんぼ・みずすまし    23.7.10
 248  まだ半分マスクの人や花菖蒲  花菖蒲    23.7.10
 249  花影をあめんぼ走る菖蒲園  あめんぼ    23.7.10
 250  雪渓を行けば足下に水の音  雪渓    23.7.10
 251  登山者の蟻の列なす富士の山  蟻    23.7.10
 252  月赤く茹だる一夜となりにけり  夏の月    23.7.10
 253  梅雨明けや吉野の里に狼像  梅雨明け    23.7.10
 254  また死んだふりして黄金虫  黄金虫   23.7.11 
 255  等高線青田が描く千枚田  青田    23.7.11 
 256  飛魚や飛行の愉悦独り占め  飛魚    23.7.11 
 257  あご飛んで捕食魚かはす技の冴え  飛魚    23.7.11 
 258  水切りの技鮮やかにあご飛べり  飛魚    23.7.11 
 259  捕食魚をかはし滑空あご一群  飛魚    23.7.11 
 260  大海原逃げるが勝ちとあご飛翔  飛魚    23.7.11 
 261  向日葵と青い花瓶の真昼かな  向日葵    23.7.11 
 262  富士山を頂上目指す蟻の列  蟻    23.7.11 
 263  向日葵や耳削ぎ落すヴァンゴッホ   向日葵    23.7.11 
 264  向日葵のあご引き並ぶ無人駅   向日葵    23.7.11 
 265  向日葵は仏のごとく顎引けり   向日葵    23.7.11 
 266  しくしくと泣きべそのごと虎が雨  虎が雨    23.7.11 
 267  しくしくと降る雨空や虎が雨  虎が雨    23.7.11 
 268  水遣りを終えて夕立苦笑ひ  夕立    23.7.11 
 269  水遣りを終えて夕立の間の悪さ  夕立    23.7.12 
 270  夕立や露座の大仏濡れねずみ  夕立    
 271  夕立を浴びて露座仏清々し  夕立     23.7.12 
 272  夕立に待ってましたと六地蔵  夕立     23.7.12 
 273  降りしぶく外は夕立ボレロ聴く  夕立     23.7.12 
 274  向日葵や少しあご引く観世音  向日葵     23.7.12 
 275  向日葵やあご少し引く観世音   向日葵     23.7.12 
 276  向日葵やあご引き笑みし観世音   向日葵     23.7.12 
 277  向日葵やあご引き笑める観世音   向日葵     23.7.12 
 278  棄てられて跳ねる守宮の尾の妖し  守宮     23.7.12 
 279  棄てられてのた打つ不気味守宮の尾   守宮     23.7.12 
 280  七夕やキックボードの男の子  七夕     23.7.12 
 281  七夕や平和の二文字今年また  七夕     23.7.12 
 282  フェイントをかけて遁走油虫  油虫     23.7.12 
 283  厨をば修羅場に変える油虫  油虫     23.7.12 
 284  ごきぶりに悲鳴の上がる厨かな  ごきぶり     23.7.13 
 285  くるくると独り遊びの水すまし  水すまし    23.7.13 
 286  しゃがみ込み幼が見詰むあめんぼう  あめんぼう     23.7.13 
 287  補助付きのままちゃりが行く柿若葉  柿若葉     23.7.13 
 288  潮風に芳香放つ花海桐  花海桐     23.7.13 
 289  巌門に轟く波涛花海桐  花海桐     23.7.13 
 290  海桐咲く浜路を行けば虚子生家  海桐の花     23.7.13 
 291  演習畑畝整然と韮の花  韮の花     23.7.13 
 292  熱々の空豆とんと置かれけり  空豆     23.7.13 
 293  突出しの空豆あてに生ビール   空豆・ビール     23.7.13 
 294  稲妻や越後平野は稲の花  稲妻・稲の花     23.7.13 
 295  七夕や猛暑なれども季語は秋  七夕・秋     23.7.13 
 296  戦争はいつでも邪悪木下闇  木下闇     23.7.13 
 297  極楽が喉を越し行く生ビール  ビール     23.7.13 
 298  巌門に轟く波涛海桐咲く  海桐の花     23.7.13 
 299  巌門に轟く波涛花海桐  海桐の花     23.7.14 
 300  轟音の巌門の崖海桐咲く  海桐の花     23.7.14 
 301  あえかなる草の匂ひや青田風  青田風     23.7.14 
 302  銀輪を連ねる道や青田風  青田風     23.7.14 
 303  無人駅ホームに立てば青田風  青田風     23.7.14 
 304  寄せ来るは濃尾平野の青田波  青田波     23.7.14 
 305  さわさわと濃尾平野は青田波  青田波     23.7.14 
 306  さわさわと風に応へる青田波  青田波     23.7.14 
 307  さわさわと音無き音や青田波  青田波     23.7.14 
 308  青田波寄せ来るばかり帰らざる  青田波     23.7.14 
 309  花槐風にひょいひょい遊びをり  花槐     23.7.14 
 310  花槐辿り着きたる熊ン蜂  花槐     23.7.14 
 311  風来ればひららひららと花槐  花槐     23.7.14 
 312  風来れば踊りはせる花槐  花槐     23.7.14 
 313  馬鈴薯の花咲き満ちて北海道  馬鈴薯の花     23.7.14 
 314  水遣りの如雨露が描く小さき虹  虹     23.7.15 
 315  ウクライナ虹立つ下の地雷原   虹     23.7.15 
 316  なにもかも力の抜けて熱中症  熱中症     23.7.15 
 317  火炙りで始末されたる毛虫かな  毛虫焼く     23.7.15 
 318  令和でも火炙りとなる毛虫かな  毛虫焼く     23.7.15 
 319  雨上がり火刑に処さる毛虫かな  毛虫焼く     23.7.15 
 320  軽やかに毛虫の火刑詠む女流  毛虫焼く     23.7.15 
 321  向日葵の畑やゴッホに似た農夫  向日葵     23.7.15 
 322  向日葵の花迫り来る白昼夢   向日葵     23.7.15 
 323  守宮の尾切り捨てられて死の舞踏  守宮     23.7.15 
 324  守宮の尾切り捨てられてのた打てり  守宮     23.7.15 
 325  棄てし尾の跳ねる間に逃ぐ守宮かな  守宮     23.7.15 
 326  棄てし尾を躍らせ逃ぐる守宮かな  守宮     23.7.15 
 327  ジャンヌダルク思ひつ毛虫焼く日かな  毛虫焼く     23.7.15 
 328  言ふなれば令和の火刑毛虫焼く  毛虫焼く     23.7.15 
 329  異国語の浴衣往き交ふ雷門  浴衣    23.7.16 
 330  天皇の植えし御所の田稲の花  稲の花    23.7.16 
 331  天皇の手植えの田圃稲の花  稲の花    23.7.16 
 332  鍵裂きに光り走りぬ稲の花  稲の花    23.7.16 
 333  かぎ裂きに光り走らせ稲の花  稲の花    23.7.16 
 334  雷も一役務め稲の花  稲の花    23.7.16 
 335  雷も一役買ひて稲の花  稲の花    23.7.16 
 336  遠光り越後平野は稲の花  稲の花    23.7.16 
 337  塩撒きし如く咲きたる稲の花  稲の花    23.7.16 
 338  塩撒きし如く一望稲の花  稲の花    23.7.16 
 339  一花が米一粒に稲の花  稲の花    23.7.16 
 340  一花が米一粒を稲の花  稲の花    23.7.16 
 341  喜雨来たり海へ弓なり千枚田  喜雨    23.7.16 
 342  喜雨の中棚田が描く等高線  喜雨    23.7.16 
 343  喜雨の中息吹き返す水車小屋  喜雨    23.7.16 
 344  庭採れの野菜も並ぶ盆の棚  盆棚    23.7.17 
 345  ワンカップの酒も置かれし盆の棚  盆棚    23.7.17 
 346  一花一粒稔り託して稲の花  稲の花    23.7.17 
 347  卓上に飾ること無き稲の花   稲の花    23.7.17 
 348  ひと花で一粒のコメ稲の花   稲の花    23.7.17 
 349  卓上に載ることの無き稲の花   稲の花    23.7.17 
 350  熱々の空豆あてに呑み始む  空豆    23.7.17 
 351  空豆の皮うず高し友と呑む  空豆    23.7.17 
 352  葉隠れに白き尻見せ朴の花  朴の花    23.7.17 
 353  ぽたぽたと雫を落とす吊忍  吊忍    23.7.17 
 354  焼酎の梅割りを呑むガード下  焼酎    23.7.17 
 355  草かげろふ世を憚りしごと飛べり  草かげろふ    23.7.17 
 356  お迎えの足音すると生身魂  生身魂    23.7.17 
 357  真剣に生きて終えんと生身魂  生身魂    23.7.17 
 358  そろそろだにやりと笑みし生身魂  生身魂    23.7.17 
 359  つくつくと鳴きかけ去りぬ法師蝉  生身魂    23.7.18 
 360  心経を滑らず読経涼新た  涼新た    23.7.18 
 361  野を渡る一陣の風涼新た  涼新た    23.7.18 
 362  庭に来て急き立て煽る法師蝉  法師蝉    23.7.18 
 363  法師蝉捕ってドヤ顔昭和の子  法師蝉    23.7.18 
 364  日盛りを煽り急き立つ法師蝉  法師蝉    23.7.18 
 365  法師蝉切羽詰りしラブコール  法師蝉    23.7.18 
 366  木々渡りつくつく法師鳴き尽くす  法師蝉    23.7.18 
 367  尻に火の付きしがごとく法師蝉  法師蝉    23.7.18 
 368  日盛りに火急を告げる法師蝉  法師蝉    23.7.18 
 369  序破急の作法で鳴けりつくつくし  つくつくし    23.7.18 
 370  序破急の作法こころ得つくつくし  つくつくし    23.7.18 
 371  新涼や窓開け放ち老舗蕎麦  新涼    23.7.18 
 372  庭に出て香草摘めば涼新た  涼新た    23.7.18 
 373  水遣りの頬撫でる風涼新た  涼新た    23.7.18 
 374  裏高尾辿る尾根道涼新た  涼新た    23.7.19 
 375  剃り跡の清しき尼僧涼新た  涼新た    23.7.19 
 376  新涼の風胸一杯に深呼吸  新涼    23.7.19 
 377  仁王像頬撫でる風涼新た  涼新た    23.7.19 
 378  逝く日をば知らぬが仏梅雨明けり  梅雨明け    23.7.19 
 379  実むらさき色艶やかに撓りをり  実紫    23.7.19 
 380  雨纏ひさらに艶増す実むらさき  実紫    23.7.19 
 381  さるをがせ樹々に纏はる薄霞  さるをがせ    23.7.19 
 382  雪の下小粋な花に足止まる  雪の下    23.7.19 
 383  引き抜けど悠々跋扈雪の下  雪の下    23.7.19 
 384  意表突くレースの花や烏瓜  烏瓜の花    23.7.19 
 385  野火止の瀬音の道や靫草  靫草    23.7.19 
 386  東京も三十九度の爆暑かな 暑さ    23.7.19 
 387  赤道に東京越して三十九度 暑さ    23.7.19 
 388  列島が熱中症の爆暑かな 暑さ    23.7.19 
 389  列島は爆暑水攻め梅雨明けぬ  梅雨明け    23.7.20 
 390  水無月に多発線状降水帯  水無月    23.7.20 
 391  仁王さん真っ赤に茹だる爆暑かな  暑さ    23.7.20 
 392  列島も仁王も茹だる爆暑かな  暑さ    23.7.20 
 393  かき氷たちまち溶けり三十九度  かき氷    23.7.20 
 394  屋外機回り続ける爆暑かな  暑さ    23.7.20 
 395  ソースかけ食む奴もゐて冷奴  冷奴    23.7.20 
 396  冷奴スプーンで食みし異邦人  冷奴    23.7.20 
 397
 明珍の風鈴涼し京町屋  風鈴    23.7.20 
 398
 東京も三十九度の超溽暑  溽暑    23.7.20 
 399  新聞に劫暑酷暑の文字踊る  劫暑・酷暑     23.7.21 
 400  新聞に爆暑の見出し三十九度  爆暑     23.7.21 
 401  ぴょんぴょんと跳ねてひからぶ蚯蚓かな  蚯蚓     23.7.21 
 402  瀬戸の海ぎらぎら眩し浜豌豆  浜豌豆     23.7.21 
 403  瀬戸の海眩し砂浜浜豌豆   浜豌豆     23.7.21 
 404  城址濠水面覆いし布袋草  布袋草     23.7.21 
 405  正座して手漕ぎつ作業蓴舟(ぬなはぶね)
 蓴菜     23.7.21 
 406  とんぶりは畑のキャビア膳に載る  帚木草     23.7.21 
 407  庭採れを炊いて湯気立つ青山椒  青山椒     23.7.21 
 408  紫蘇の葉の天婦羅ぱりと食みにけり  紫蘇     23.7.21 
 409  小水を放ちあばよと法師蝉  法師蝉    23.7.22
 410  小水を駄賃に去りぬつくつくし  つくつくぼうし     23.7.22
 411  竹林を抜け来る風や涼新た  涼新た     23.7.22
 412  熊注意札に声高きのこ山  茸山     23.7.22
 413  きのこ山熊出没の注意札  茸山     23.7.22
 414  きのこ山熊に注意の札過ぎる  茸山     23.7.22
 415  茸狩松茸を三本ゲットして下山  茸狩     23.7.22
 416  熊除けの鈴てんでんに茸狩  茸狩     23.7.22
 417  熊除けの鈴腰に付け茸狩  茸狩     23.7.22
 418  熊蝮注意の札やきのこ山  茸山     23.7.22
 419  露座仏に触れれば火傷する炎暑  炎暑     23.7.23
 420  雲の峰成層圏に頭出し  雲の峰     23.7.23
 421  仁王像時に見上げよ雲の峰  雲の峰     23.7.23
 422  雲の峰海色のシロップかけてかき氷  雲の峰     23.7.23
 423  ヒマラヤを膝下に置きて雲の峰  雲の峰     23.7.23
 424  七月の日本列島サウナ風呂  七月      23.7.23
 425  血しぶきの修羅場と紛ふ凌霄落花 霄落花     23.7.23
 426  泰山木一つとて下向く花のなき自尊  泰山木の花     23.7.23
 427  熱帯魚ひねもすひらりひらりかな  熱帯魚     23.7.23
 428  熱帯魚ときに飛びのく所作もあり  熱帯魚     23.7.23
 429  山梔子の花の香重く襲ひ来る  山梔子     23.7.23
 430  麻のれん跳ね上げ入る泥鰌鍋  泥鰌鍋     23.7.23
 431  山盛りの葱も煮え立つ泥鰌鍋  泥鰌鍋     23.7.23
 432  異国語も聞こえ浅草泥鰌鍋  泥鰌鍋     23.7.23
 433  砕氷に載りて佐久路の洗鯉  洗鯉     23.7.23
 434  冷奴四角四角に崩し食む  冷奴    23.7.24
 435  塩漬けの辣韮あてに晩の酌  辣韭     23.7.24
 436  しし唐の辛きを食みてごほと噎せ  唐辛子     23.7.24
 437  花見つけくきくきと摘む茗荷の子  茗荷の子     23.7.24
 438  母の味なすび仕立ての鉄火みそ  茄子     23.7.24
 439  指先で擦ればきゅっと茄子応ふ  茄子     23.7.24
 440  畑土の乾きし真昼胡麻の花  胡麻の花     23.7.24
 441  乾きたる畑に畝なす胡麻の花  胡麻の花     23.7.24
 442  土ぼこり舞ひ立つ畑や胡麻の花
 胡麻の花     23.7.24
 443  熱波にもがんと揺るがぬ胡麻の花  胡麻の花     23.7.24
444  じゃがいもの花咲く起伏北海道  馬鈴薯の花     23.7.25
 445  異国語が餡子にはまる人形焼      23.7.25
 446  囮鮎針の痛さに耐え健気  囮鮎    23.7.25
 447  棚田からボランティアの声田草取  田の草取り    23.7.25
 448  新しき塔婆を立てる施餓鬼かな  施餓鬼    23.7.25
 449  リホームの墓に参りし大施餓鬼  施餓鬼    23.7.25
 450  一斉に塔婆配らる施餓鬼かな  施餓鬼    23.7.25
 451  二万越ゆ矢数俳句や西鶴忌  西鶴忌    23.7.25
 452  子のおらぬ村の寂しき地蔵盆  地蔵盆    23.7.25
 453  子の姿見えぬ村里地蔵盆  地蔵盆    23.7.25
 454  集落のまた一つ消ゆ地蔵盆  地蔵盆     23.7.26
 455  原爆忌核もてあそぶ独裁者  原爆忌      23.7.26
 456  池の面を宥め鎮もる蓮浮葉  蓮浮羽      23.7.26
 457  蓮浮葉蹲踞してゐる青蛙  蓮浮羽      23.7.26
 458  池半分覆い尽くして蓮浮葉  蓮浮羽      23.7.26
 459  新玉葱軒に連なる農具小屋  玉葱      23.7.26
 460  ねむり草人疑はず寝入りたり  ねむり草      23.7.26
 461  不眠症一草も無きねむり草   ねむり草      23.7.26
 462  夜更かしはせずに葉を閉ずおじぎ草  おじぎ草      23.7.26
 463  松葉屋のショー懐かしや花魁草  花魁草      23.7.26
 464  山寺や山門飾る波斯菊  波斯菊     23.7.27
 465  理不尽と咎めど空し酷暑かな  酷暑    23.7.27
 466  府中の丘健気に咲けり武蔵野黄菅  黄菅    23.7.27
 467  府中の丘出合えて嬉し武蔵野黄菅  黄菅    23.7.27
 468  府中の丘見つけ指さす武蔵野黄菅  黄菅    23.7.27
 469  立根の波立つ山路晩夏光  晩夏光    23.7.27
 470  立根に影も波立つ晩夏光  晩夏光    23.7.27
 471  全山のどよめく気配梅雨明けり  梅雨明け    23.7.27
 472  山々が騒然として梅雨明けり  梅雨明け    23.7.27
 473  虹立ちぬ夢幻にあらずして  虹    23.7.27
 474  虹立ちて少年独りバック転  虹    23.7.28
 475  虹立ちて棒高飛びのバー上がる   虹     23.7.28
 476  スケボーで虹の円弧を滑らんか   虹     23.7.28
 477  虹立ちてセスナ機潜る八ヶ岳   虹     23.7.28
 478  虹掴み風神の子ら逆上がり   虹     23.7.28
 479  どすこいと胸貸す力士涼新た  涼新た     23.7.28
 480  風一陣なんじゃもんじゃの花揺るる  なんじゃもんじゃ     23.7.28
 481  滝落ちてその先長き水の旅  滝     23.7.28
 482  朗々と神の声聞く那智の滝   滝     23.7.28
 483  浄蓮の滝水いつさん山葵田へ   滝     23.7.28
 484  千羽鶴ずしりと重き広島忌  広島忌     23.7.29
 485  小判草懐寂し日暮れかな  小判草     23.7.29
 486  小判草風とじゃれ合ふ棄て田かな  小判草     23.7.29
 487  生垣にへくそかづらの花優し  へくそかずら     23.7.29
 488  野道行き歌口遊む夏薊  夏薊     23.7.29
 489  夜の森を寂しがらせて木葉木菟  木葉木菟     23.7.29
 490  夜の森に溜息洩らす青葉木菟  青葉木菟     23.7.29
 491  列島を火だるまにして梅雨明けり  梅雨明け     23.7.29
 492  引き抜けばたちまちへたる摘み菜かな  摘み菜     23.7.29
 493  腰庇い蹲踞して抜く摘み菜かな  摘み菜     23.7.29
 494  路地裏に海蠃(ばい)打つ声や昭和の子  海蠃打ち    23.7.30
 495  一斉に床(とこ)に放ちし海蠃廻し  海蠃廻し    23.7.30
 496  凄腕が二つ弾きし海蠃廻し  海蠃廻し    23.7.30
 497  凄腕が次々弾く海蠃廻し  海蠃廻し    23.7.30
 498  唸り上げシートの死闘海蠃廻し  海蠃廻し    23.7.30
 499  床縦横真剣勝負海蠃廻し  海蠃廻し    23.7.30
 500  「ごはんよ」の声で幕引く海蠃廻し  海蠃廻し    23.7.30
 501  「ごはんよ」の声で打ち止め海蠃廻し  海蠃廻し    23.7.30
 502  海蠃打ちの遠き記憶の昭和かな  海蠃打ち    23.7.30
 503  六角の角の鋭く海蠃廻し  海蠃廻し    23.7.30
 504  愛独楽が弾かれ取らる海蠃廻し  海蠃廻し    23.7.31
 505  廻し紐きりりと締めて海蠃を打つ  海蠃打ち     23.7.31
 506  級長も子分に変る海蠃廻し  海蠃廻し     23.7.31
 507  一対一雌雄決する海蠃廻し  海蠃廻し     23.7.31
 508  梅雨明けや祖谷峪深く蔓橋  梅雨明け     23.7.31
 509  華やかに咲きて萎むや花さぼてん  花さぼてん     23.7.31
 510  砂時計落下始まる花仙人掌   花さぼてん     23.7.31
 511  針山の長き柄の先花さぼてん   花さぼてん     23.7.31
 512  咲き萎み針山忙し花さぼてん   花さぼてん     23.7.31
 513  花さぼてん命儚き日暮れかな   花さぼてん     23.7.31
 514  星明り月下美人のあだ姿  月下美人    23.8.1
 515  月下美人スイッチ入る砂時計   月下美人     23.8.1
 516  月下美人落下始まる砂時計   月下美人     23.8.1
 517  星明り月下美人のひそと咲く   月下美人     23.8.1
 518  月下美人姿無惨に朝ぼらけ   月下美人     23.8.1
 519  月下美人生老演じ一夜明く   月下美人     23.8.1
 520  月下美人自撮り重ねし一夜かな   月下美人     23.8.1
 521  女らも膝を崩して船遊び  船遊び     23.8.1
 522  川風がいつか海風船遊び  船遊び     23.8.1
 523  いつもとは違ふ視角や船遊び  船遊び     23.8.1
 524  いつもとは視角違へし船遊び  船遊び    23.8.2
 525  喜雨あがり白雲映すにはたづみ  喜雨     23.8.2
 526  喜雨上がり廂に躍る水ゑくぼ  喜雨     23.8.2
 527  喜雨あがり風爽やかにかき氷  喜雨・かき氷     23.8.2
 528  喜雨に濡れ笑み柔かに六地蔵  喜雨     23.8.2
 529  嬉々として越後平野は喜雨の中  喜雨     23.8.2
 530  大川や喜雨の波間に都鳥  喜雨     23.8.2
 531  大川や喜雨降る波間都鳥  喜雨     23.8.2
 532  喜雨に濡れ緑艶やか雨蛙  喜雨・雨蛙     23.8.2
 533  安達太良に走る稲妻稲の花  稲妻・稲の花     23.8.2
 534  安達太良の空に閃光稲の花  稲の花    23.8.3
 535  風渡る庄内平野稲の花  稲の花     23.8.3
 536  月山を照らす閃光稲の花  稲の花     23.8.3
 537  月山を走る閃光稲の花  稲の花     23.8.3
 538  月山に閃光走り稲の花  稲の花     23.8.3
 539  喜雨嬉し働き蟻の公休日  喜雨     23.8.3
 540  喜雨の中ラーメン店に傘の列  喜雨     23.8.3
 541  喜雨の中ピザデリバリのオートバイ  喜雨     23.8.3
 542  喜雨の傘すぼめて潜る赤提灯  喜雨     23.8.3
 543  駈けつけの喜雨の雫や大ジョッキ  喜雨     23.8.3
 544  月下美人スマホで披露誰彼に  月下美人     23.8.4
 545  月下美人スマホで送信誰彼に   月下美人     23.8.4
 546  月下美人スマホで送信八方に   月下美人     23.8.4
 547  大異変地球沸騰時代来ぬ  酷暑     23.8.4
 548  怖ろしや地球沸騰時代来ぬ   酷暑     23.8.4
 549  始まった地球沸騰時代かな   酷暑     23.8.4
 550  いい加減にせいと叱咤の酷暑かな   酷暑     23.8.4
 551  人類の自業自得の酷暑なり   酷暑     23.8.4
 552  木漏れ日に木苺見つけ含みたり  木苺     23.8.4
 553  木苺を嬉々と摘まみし山路かな 木苺     23.8.4
 554  しわしわと紅鮮やかに花石榴  花石榴    23.8.5
 555  鳥たちも啄ばむ気なし青葡萄  青葡萄     23.8.5
 556  灼熱の露座の大仏草田男忌  草田男忌     23.8.5
 557  外は喜雨喉越しも喜雨大ジョッキ  喜雨     23.8.5
 558  月下美人咲きて刻々スマホ便  月下美人     23.8.5
 559  コロナ禍の規制弛みて船遊び  船遊び     23.8.5
 560  川風に吹かれカラオケ船遊び   船遊び     23.8.5
 561  異国語もはしゃぎ盛り上ぐ船遊び   船遊び     23.8.5
 562  墓地の隅きりりと咲きし曼珠沙華  曼珠沙華     23.8.5
 563  巾着田スマホで自撮り曼珠沙華  曼珠沙華     23.8.5
 564  近ごろは紅白競ふ曼珠沙華  曼珠沙華    23.8.6
 565  月下美人咲いたと流るSNS  月下美人     23.8.6
 566  月下美人咲いたと告げるスマホかな  月下美人     23.8.6
 567  初秋と言へど気温三十四度超え  初秋     23.8.6
 568  炎帝のどすと居座る秋初め  炎帝・初秋  夏秋   23.8.6
 569  屋外機唸り続けて秋暑し  秋暑し     23.8.6
 570  秋めけるものを探せど酷暑なほ  秋めく     23.8.6
 571  携帯扇もう片方はスマホの娘  携帯扇     23.8.6
 572  街を行く携帯扇とスマホかな  携帯扇     23.8.6
 573  冷房のスイッチはいる牛舎かな  冷房     23.8.6
 574  白帝も諸肌となる残暑かな  白帝・残暑    23.8.7
 575  コロナ禍の雌伏跳ね上ぐ佞武多かな  佞武多     23.8.7
 576  コロナ禍の雌伏跳ね除け夏行事  夏行事     23.8.7
 577  お供へし代りいただき菊供養  菊供養     23.8.7
 578  菊供へ菊を戴き菊供養  菊供養     23.8.7
 579  一つ地に腰を落ちつけ立秋忌  立秋忌     23.8.7
 580  モーターの休む暇なしかき氷  かき氷     23.8.7
 581  水道も水生ぬるき酷暑かな  酷暑     23.8.7
 582  かき氷求めて並ぶ長き列  かき氷     23.8.7
 583  噴水も温き湯となる酷暑かな  酷暑     23.8.7
 584  炎天を汗もかかずに蟻の列  炎天・蟻     23.8.8
 585  暑暑暑水撒く庭の酷暑かな  水撒き・酷暑     23.8.8
 586  列島に載せれば滾る泥鰌鍋  泥鰌鍋     23.8.8
 587  秋日濃し唸り続ける屋外機  秋日     23.8.8
 588  秋入日空き部屋はなほ三十四度  秋入日     23.8.8
 589  蜩や三十四度の日暮れかな  蜩     23.8.8
 590  秋没日グラスを磨くバーテンダー  秋没日     23.8.8
 591  生温き風が頬撫ず秋入日   秋入日     23.8.8
 592  臍が茶を沸かしかねなき酷暑かな  酷暑     23.8.8
 593  秋立ちてなほ炎帝の長つ尻  立秋  秋・夏   23.8.8
 594  水道栓ぽとりぽとりと晩夏かな  晩夏  夏・秋  23.8.9
 595  広島忌悲惨に唾する独裁者  広島忌     23.8.9
 596  原爆忌核で威嚇の独裁者  原爆忌     23.8.9
 597  戦とめし知恵なき世界原爆忌  原爆忌     23.8.9
 598  核抑止怖き迷妄広島忌  広島忌     23.8.9
 599  炎帝の居座る中に秋立ちぬ  炎帝・立秋     23.8.9
 600  仰向けの骸となりし油蝉  油蝉     23.8.9
 601  息ひそめ酷暑に耐へる守宮かな  守宮     23.8.9
 602  仰向けに転がり果てし油蝉  油蝉     23.8.9
 603  森閑と古刹揺るがず蝉時雨  蝉時雨     23.8.9
 604  精一杯鳴き尽くさんと蝉時雨  蝉時雨    23.8.10
 605  向日葵の大合唱が聞こえない  向日葵     23.8.10
 606  向日葵が黒き口開け歌ひ出す   向日葵     23.8.10
 607  卒塔婆のどさと下ろさる施餓鬼かな  施餓鬼     23.8.10
 608  列島を火炙りにして秋立ちぬ  立秋     23.8.10
 609  新しき塔婆加はる施餓鬼墓地  施餓鬼     23.8.10
 610  真新し塔婆並びし施餓鬼墓地  施餓鬼     23.8.10
 611  秋立つと独りごちたる俳の人  立秋     23.8.10
 612  水遣れば草木生き生き秋立ちぬ  立秋     23.8.10
 613  秋立ちて呼び名変りし残暑かな  立秋・残暑     23.8.10
 614  一葉の名残りの井戸や秋立ちぬ  立秋   23.8.11
 615  何でまたこの糞暑き秋の入り  立秋    23.8.11
 616  糞暑き列島なれど秋立ちぬ  立秋    23.8.11
 617  油照り我慢のならぬ秋初日  立秋    23.8.11
 618  糞暑き日々に紛れて秋立ちぬ  立秋    23.8.11
 619  長尺の杖握り締め秋遍路   秋遍路    23.8.11
 620  瀬戸の海金波銀波や秋遍路   秋遍路    23.8.11
 621  日焼けせし笑顔が会釈秋遍路   秋遍路    23.8.11
 622  秋遍路瀬戸の浜路に白き影   秋遍路    23.8.11
 623  長身の異国語混じる秋遍路  秋遍路    23.8.11
 624  日暮れ道速足となる秋遍路  秋遍路     23.8.12
 625  蜩の鳴ひて鎮もる札所寺  蜩      23.8.12
 626  月下美人咲きて拡散SNS  月下美人      23.8.12
 627  秋風や少年独りバック転  秋風      23.8.12
 628  秋風や棒高飛びのバー上がる  秋風      23.8.12
 629  秋の虹棒高飛びのバー上がる  秋の虹      23.8.12
 630  水澄みて野川を走る鮠の影  水澄む      23.8.12
 631  弔ひの海を抜け出し鰯雲  鰯雲      23.8.12
 632  海抜けて天空高く鰯雲  鰯雲      23.8.12
 633  野仏の肩で思案の赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.12
 634  鰯雲ふわりとセスナ離陸せり  鰯雲     23.8.13
 635  お地蔵の頭で休む秋あかね  秋あかね      23.8.13
 636  赤とんぼ同行二人の笠に載る  赤とんぼ      23.8.13
 637  多摩川を群れて過りし赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.13
 638  秋あかね石山寺の華頭窓  秋あかね      23.8.13
 639  放棄田の日暮れは寂し赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.13
 640  賓頭盧の頭に止まる赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.13
 641  賓頭盧の頭つるりと赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.13
 642  河童橋お出でおいでと赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.13
 643  蓮池や翅を休める秋あかね  秋あかね      23.8.13
 644  爺ちゃんがひょいと手掴み赤とんぼ  赤とんぼ    23.8.14
 645  ビニールハウス紛れ込んだる赤とんぼ  赤とんぼ    23.8.14
 646  寅さんに声かけられし赤とんぼ  赤とんぼ    23.8.14
 647  吊り橋の揺れに泰然赤とんぼ  赤とんぼ    23.8.14
 648  ゼムクリップ零せし窓辺秋あかね  秋あかね    23.8.14
 649  虹色の翅もいいなと赤蜻蛉  赤とんぼ    23.8.14
 650  明日まで生きてるかなと赤とんぼ  赤とんぼ    23.8.14
 651  無造作に花梨転がる農の庭  秋あかね    23.8.14
 652  どれもみな少し歪んで花梨の実  花梨    23.8.14
 653  どれもみな少しいびつな花梨かな  花梨    23.8.14
 654  農くれしずしりと重き花梨かな  花梨      23.8.15
 655  オリーブの実のたわわなる小豆島  オリーブの実     23.8.15
 656  鵯来ればさり気なく去る小鳥かな  鵯     23.8.15
 657  喜雨浴びて草木息を吹き返す  喜雨    23.8.15
 658  寅さんが身を案じたる赤とんぼ  赤とんぼ    23.8.15
 659  寅さんは天国に去り彼岸花  彼岸花    23.8.15
 660  寅さんの声がしたよな彼岸花  彼岸花    23.8.15
 661  寅さんの雪駄の音や彼岸花  彼岸花    23.8.15
 662  寅さんはいっぱい惚れて彼岸花  彼岸花    23.8.15
 663  寅さんと夢で旅した彼岸花  彼岸花    23.8.15
 664  寅さんの売り声聞こゆ赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.16
 665  月下美人咲ひて拡散SNS  月下美人    23.8.16
 666  線状降水帯てふ秋出水  秋出水    23.8.16
 667  月下美人妖艶迫る夜更けかな  月下美人    23.8.16
 668  月下美人花妖艶に夜更けかな  月下美人    23.8.16
 669  月下美人花妖艶に開き初む  月下美人    23.8.16
 670  月下美人見上げもせずに野良よぎる  月下美人    23.8.16
 671  月下美人見向きもせずに野良よぎる  月下美人    23.8.16
 672  月下美人蚊喰鳥待つ夜更けかな  月下美人    23.8.16
 673  月下美人夜の訪客待ちて果つ  月下美人    23.8.16
 674  月下美人夜の訪客待つこころ  月下美人    23.8.17
 675  月下美人騒ぐは人と蚊喰鳥  月下美人     23.8.17
 676  月下美人子孫のために身をやつす  月下美人     23.8.17
 677  月下美人生きる奇策や夜の開花  月下美人     23.8.17
 678  月下美人夜の待ち人蚊喰鳥  月下美人     23.8.17
 679  月下美人花に寄せ来る蚊喰鳥  月下美人     23.8.17
 680  夕凪の瀬戸の浜路や秋遍路  秋遍路     23.8.17
 681  瀬戸の海凪の浜路を秋遍路   秋遍路     23.8.17
 682  わが影に足止め思ふ広島忌  広島忌     23.8.17
 683  影だけを石に遺せし広島忌  広島忌     23.8.17
 684  月下美人見向きもせずに過ぎる野良  月下美人    23.8.18
 685  さんざめき川面に残し屋形船  船遊び     23.8.18
 686  さんざめき川面に残し船遊び   船遊び     23.8.18
 687  船遊び嬌声絶えぬ女客   船遊び     23.8.18
 688  一点の乱れも見せず白桔梗  白桔梗     23.8.18
 689  武士(もののふ)の妻の矜持や白桔梗   白桔梗     23.8.18
 690  きりりと咲き乱れを見せぬ桔梗かな  桔梗     23.8.18
 691  名を惜しみ乱れを嫌ふ桔梗かな  桔梗     23.8.18
 692  すっきりと咲きて自尊の白桔梗   白桔梗     23.8.18
 693  乱れなく紫紺鮮やか花桔梗  桔梗     23.8.18
 694  江戸城址紫紺鮮やか桔梗咲く  桔梗     23.8.19
 695  鮠走り影も走るや秋の川  秋の川     23.8.19
 696  秋空やポール撓らせハイジャンプ  秋空     23.8.19
 697  水鳥も日ごとに増えて秋の川  秋の川     23.8.19
 698  弔ひの海立ち昇り鰯雲  鰯雲     23.8.19
 699  弔ひの海抜け出せし鰯雲  鰯雲     23.8.19
 700  親兄弟仲間と別れ鰯雲  鰯雲     23.8.19
 701  殺し合ふ戦火の空や鰯雲  鰯雲     23.8.19
 702  列島にピカドン二発鰯雲  鰯雲     23.8.19
 703  戦争に正義はありや鰯雲  鰯雲     23.8.19
 704  札所から心経聞こゆ鰯雲 赤とんぼ    23.8.20
 705  農小屋の前の鍬の柄赤とんぼ  赤とんぼ     23.8.20
 706  赤とんぼ怖いと手を引く令和の子  赤とんぼ     23.8.20
 707  たも振りて追ふ子もおらじ赤とんぼ  赤とんぼ     23.8.20
 708  山頂から遠見の富士や赤とんぼ  赤とんぼ     23.8.20
 709  野仏の丸い頭に赤とんぼ  赤とんぼ     23.8.20
 710  荒川線車窓過ぎりし赤とんぼ  赤とんぼ     23.8.20
 711  お遍路の笠に止まりて赤とんぼ  赤とんぼ     23.8.20
 712  赤とんぼ放せばすいと飛び去れり  赤とんぼ     23.8.20
 713  瀬戸の海金波まぶしや赤とんぼ  赤とんぼ     23.8.20
 714  蜩の声よく透る江戸城址  蜩    23.8.21
 715  川底に鮠が影引く秋の川  秋の川     23.8.21
 716  秋の川水たうたうと橋くぐる   秋の川     23.8.21
 717  秋色の大川端や芭蕉像  秋     23.8.21
 718  水脈を引き水上バス来る秋の川   秋の川     23.8.21
 719  ちゃぷちゃぷと波遊ばせて秋の川   秋の川     23.8.21
 720  水上バス長き水脈引く秋の川   秋の川     23.8.21
 721  秋の川水脈と遊びし都鳥   秋の川     23.8.21
 722  秋の川水脈と遊ぶや都鳥   秋の川     23.8.21
 723  水脈浅きモーターボートや秋の川   秋の川     23.8.21
 724  芭蕉像日暮れて眩し秋の川  秋の川      23.8.22
 725  橋の名を挙げつ潜りし秋の川  秋の川       23.8.22
 726  影連れて鮠走り行く秋の川  秋の川     23.8.22
 727  野仏や供花に凛たる桔梗かな  桔梗     23.8.22
 728  卓上花紫すがし桔梗かな  桔梗     23.8.22
 729  六地蔵一輪ずつの桔梗かな  桔梗       23.8.22
 730  桔梗や噴煙薄き浅間山  桔梗     23.8.22
 731  お接待卓上凛として桔梗  桔梗     23.8.22
 732  雨上がり水滴光る桔梗かな  桔梗     23.8.22
 733  野辺行けばここよと呼べり花桔梗  桔梗       23.8.22
 734  江戸城址二の丸への径花桔梗   桔梗    23.8.23
 735  桔梗や花色凛として自尊   桔梗     23.8.23
 736  卓上花乱れ許さぬ桔梗かな   桔梗     23.8.23
 737  桔梗咲くなぞへの径や富士遠見   桔梗     23.8.23
 738  桔梗咲くかくありたしとわが青春   桔梗     23.8.23
 739  桔梗咲くかくあらんとせしわが青春   桔梗     23.8.23
 740  十年の連載終えん白桔梗   桔梗     23.8.23
 741  十年の連載終ゆる白桔梗   桔梗     23.8.23
 742  いささかの揺るぎも厭ひ白桔梗   桔梗     23.8.23
 743  江戸城址大き石垣白桔梗   桔梗     23.8.23
 744  凛として崩れを見せぬ桔梗かな  桔梗    23.8.24
 745  桔梗や富士見櫓の白き壁  桔梗     23.8.24
 746  桔梗や「熊に注意」と登山口  桔梗     23.8.24
 747  秋の川水脈と戯る都鳥  秋の川     23.8.24
 748  スケボーの技持て虹を上り下り  虹     23.8.24
 749  ごくごくと顔びしょ濡れに岩清水  岩清水     23.8.24
 750  般若心経一気にあげて秋の風  秋風     23.8.24
 751  屁を放りて仁王にやりと秋の風  秋風     23.8.24
 752  つひて来い女つき来る薄原  薄原     23.8.24
 753  風の盆二階桟敷も人溢る  風の盆     23.8.24
 754  男踊り女踊りや風の盆  風の盆     23.8.25
 755  胡弓の音啜り泣くかに風の盆  風の盆    23.8.25
 756  清めの塩撒きたる如く稲の花  稲の花    23.8.25
 757  青光り走る越後や稲の花   稲の花    23.8.25
 758  ずっしりと重くて甘き富有柿  柿    23.8.25
 759  フォーク添へ茶菓子に出さる富有柿  柿    23.8.25
 760  ひんやりと冷えたる熟柿啜りたり  柿    23.8.25
 761  柿食えど鐘は鳴らずや龍泉寺  柿    23.8.25
 762  米櫃から母取り出せし熟柿食む  柿    23.8.25
 763  塾したるゼリーの如き柿啜る  柿    23.8.25
 764  柿食へばオルガン響くチャペルかな       23.8.26
 765  柿食みて渋茶戴く午後三時        23.8.26
 766  寅さんも淋しがりやと赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.26
 767  鷹の爪先祖かもねと赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.26
 768  赤とんぼ後ずさりする令和の子  赤とんぼ      23.8.26
 769  赤城山忠治も見たる赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.26
 770  寅さんの跡を追ふかに赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.26
 771  宿題は残り半分赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.26
 772  僧正の御練りを過る秋茜  赤茜      23.8.26
 773  白壁に影を走らせ赤とんぼ  赤とんぼ      23.8.26
 774  上州は忠治の里や秋あかね  秋茜      23.8.27
 775  寅さんの啖呵バイ聴く赤とんぼ  赤とんぼ     23.8.27
 776  色鳥の声聞き分ける友囲む  色鳥    23.8.27
 777  色鳥や戦火いつまでウクライナ  色鳥    23.8.27
 778  色鳥の混声合唱聴く水場  色鳥    23.8.27
 779  きちきちと嘯き逃ぐるばったかな  ばった    23.8.27
 780  無農薬葉を食ひ荒らすばったかな  ばった    23.8.27
 781  無農薬ぬくぬく太るばったかな  ばった    23.8.27
 782  身構えてこわもて通すいぼむしり  いぼむしり    23.8.27
 783  まぐわひて雄食ひ殺す雌かまきり 蟷螂    23.8.27
 784  まぐわひて腑抜けし雄食む雌かまきり  蟷螂    23.8.28
 785  秋入日寂しがらせる寺の鐘  秋入日    23.8.28
 786  骨取る手間いらぬ鯛焼三尾食む  鯛焼    23.8.28
 787  星になる友またひとり秋の空  秋空    23.8.28
 788  かなかなの声澄むほどにこころ寂び  かなかな    23.8.28
 789  かなかなの鳴きて訃報がまたひとつ  かなかな    23.8.28
 790  かなかなの鳴きて古刹の門閉まる  かなかな    23.8.28
 791  かなかなの鳴きて部活の終り笛  かなかな    23.8.28
 792  かなかなの寂しがらせて日暮れけり  かなかな    23.8.28
 793  かなかなの鳴きて寂しい峡の里  かなかな    23.8.28
 794  蜩や赤提灯に灯が入りぬ  蜩    23.8.29
 795  蜩や木魚音立つ札所寺   蜩    23.8.29
 796  かなかなや日暮れ始まる甲斐盆地   蜩    23.8.29
 797  蜩や友また一人星になる   蜩    23.8.29
 798  月代のごとく薄毛に草の花  草の花    23.8.29
 799  月代と紛ふ頭頂草の花  草の花    23.8.29
 800  夕の膳なんの気紛れ菊膾  菊膾    23.8.29
 801  菊膾しゃきしゃき食みて鬼殺  菊膾    23.8.29
 802  菊膾しゃきしゃき食みて酒の友  菊膾    23.8.29
 803  菊膾きらりと光る江戸切子  菊膾    23.8.29
 804  懐石の静といただく菊膾  菊膾     23.8.30
 805  松花堂蓋取る隅に菊膾  菊膾     23.8.30
 806  突出しはもってのほかの菊膾  菊膾     23.8.30
 807  枯露柿の天ぷらも出る山の宿  枯露柿     23.8.30
 808  山宿の膳にほくほく零余子飯  零余子飯     23.8.30
 809  一つずつ摘まんで食みぬ零余子飯  零余子飯     23.8.30
 810  もってのほか呟き食みし菊膾  菊膾     23.8.30
 811  もってのほか呟く男菊膾  菊膾     23.8.30
 812  月下美人にやおと鳴ひて野良過ぎる  月下美人   23.8.30
 813  もってのほか野太き声や菊膾  菊膾     23.8.30
 814  もってのほか男呟く菊膾  菊膾    23.8.31
 815  月下美人にやおとひと鳴き野良過ぎる  月下美人     23.8.31
 816  雨戸閉じ人住まぬ家の秋簾  秋簾     23.8.31
 817  しどけなく垂れ下がりたる秋簾   秋簾     23.8.31
 818  廃屋となりし空家の秋簾   秋簾     23.8.31
 819  荒みたる老婆のごとく秋簾   秋簾     23.8.31
 820  新蕎麦や蕎麦前の酒二本目に  新蕎麦     23.8.31
 821  水切りの少年左腕秋の川  秋の川     23.8.31
 822  水切りの石跳ね走る秋の川  秋の川     23.8.31
 823  水切りの石跳ね渡る秋の川  秋の川     23.8.31
 824  秋の川少年の吹くニニ・ロッソ  秋の川    23.9.1
 825  銀輪の走る堤や秋の川  秋の川     23.9.1
 826  秋の川遠見の富士はシルエット  秋の川     23.9.1
 827  盆の月唸りを上げる屋外機  盆の月     23.9.1
 828  目は霞み耳は遠くに盆の月  盆の月     23.9.1
 829  連れ添って六十余年盆の月  盆の月     23.9.1
 830  盆の月霞みて見つる八十路かな  盆の月     23.9.1
 831  卒塔婆のことりと鳴りぬ盆の月  盆の月     23.9.1
 832  秋の雲白内障が進みけり  秋の雲     23.9.1
 833  秋雲やとことこ走る単車輛  秋の雲     23.9.1
 834  鰯雲一網打尽は海の中  鰯雲    23.9.2
 835  みすず詠む海の弔ひ鰯雲   鰯雲    23.9.2
 836  笛鳴りて部活終了秋夕焼  秋夕焼    23.9.2
 837  黒焦げの遠見の富士や秋夕焼   秋夕焼    23.9.2
 838  月下美人咲ひて拡散SNS  月下美人    23.9.2
 839  よたよたと歩む老犬芋嵐  芋嵐    23.9.2
 840  卒塔婆をかたかた鳴らす芋嵐   芋嵐    23.9.2
 841  屁をしたる仁王の像や芋嵐   芋嵐    23.9.2
 842  声高に下校の子らや芋嵐   芋嵐    23.9.2
 843  草野球土ぼこり舞ふ芋嵐   芋嵐    23.9.2
 844  芋嵐仰げば雲の速きこと  芋嵐     23.9.3
 845  大揺れの葉裏葉表て芋あらし  芋嵐     23.9.3
 846  土煙り舞上ぐ畑や芋あらし  芋嵐     23.9.3
 847  勤行の木魚の音や芋嵐  芋嵐     23.9.3
 848  下校の子ら声かん高し芋嵐  芋嵐     23.9.3
 849  雨に濡れ色艶やかに実むらさき  実むらさき     23.9.3
 850  雨上がり雨滴零るる実むらさき  実むらさき     23.9.3
 851  色揃へ粒をそろへて実紫  実むらさき     23.9.3
 852  風来れば小枝頷く実むらさき  実むらさき     23.9.3
 853  手繰り寄せしみじみ眺む式部の実  式部の実     23.9.3
 854  手折らんとせし枝放す実むらさき  実むらさき    23.9.4
 855  雨雫こぼし艶やか式部の実  式部の実     23.9.4
 856  色一つ違ふるはなき実むらさき  実むらさき     23.9.4
 857  秋夕焼け遠見のふじはシルエット  秋夕焼     23.9.4
 858  石山寺鐘の音響く実むらさき  実むらさき     23.9.4
 859  石山寺式部筆置く実むらさき  実むらさき     23.9.4
 860  石山寺式部の像や実むらさき  実むらさき     23.9.4
 861  翻る葉裏葉表て芋あらし  芋嵐     23.9.4
 862  石山寺鐘の音渡る実むらさき  実むらさき     23.9.4
 863  石山寺筆置く式部実むらさき  実むらさき     23.9.4
 864  実実むらさき筆置く式部石山寺  実むらさき    23.9.5
 865  実らさき鐘の音渡る石山寺  実むらさき    23.9.5
 866  実むらさき筆置く式部石山寺  実むらさき    23.9.5
 867  芋嵐仰げば雲の速きかな  芋嵐    23.9.5
 868  藤棚を仰げばときに実が弾け  藤の実    23.9.5
 869  藤棚を仰げばときに実を弾く  藤の実    23.9.5
 870  藤棚のかさと音して実が弾け  藤の実    23.9.5
 871  人の虚を突きて藤の実弾け飛ぶ  藤の実    23.9.5
 872  藤棚やぽつりぽつりと実を弾く  藤の実    23.9.5
 873  赤白黄紫もあり実南天  実南天    23.9.5
 874  韋駄天で雲を走らせ芋嵐  芋嵐    23.9.6
 875  韋駄天で雲走り行く芋嵐  芋嵐    23.9.6
 876  秋空や棒高飛びのバー上がる  秋空    23.9.6
 877  ぐわははと仁王笑はす笑ひ茸  茸    23.9.6
 878  もってのほかにやりと笑ひ菊膾  菊膾    23.9.6
 879  水切りの八艘跳びや秋の川  秋の川    23.9.6
 880  水切りの礫跳ね行く秋の川  秋の川    23.9.6
 881  仲秋やスカイツリーの長き影  仲秋    23.9.6
 882  棹捌く大歩危小歩危舟遊び  舟遊び    23.9.6
 883  棹一本岩を捌きし舟遊び  舟遊び    23.9.6
 884  野仏をそつと撫でゆく秋の風  秋風    23.9.7
 885  遠見富士望む峠や秋の風  秋風     23.9.7
 886  水切りで八艘飛びの秋の川  秋の川     23.9.7
 887  新米の結び艶やか噛みしめる  新米     23.9.7
 888  神領の里から届く今年米  今年米     23.9.7
 889  濁酒を五六八で呑む飛騨の旅  濁酒     23.9.7
 890  三代目若夫婦の店新豆腐  新豆腐     23.9.7
 891  疑はず粛といただく新豆腐  新豆腐     23.9.7
 892  新しき竹に替りしばったんこ  ばったんこ     23.9.7
 893  打ち付ける竹の響きやばったんこ   ばったんこ     23.9.7
 894  添水鳴る茶室で続くへぼ将棋  添水    23.9.8
 895  ばったんこ耳を塞ぎて見守る子   ばったんこ    23.9.8
 896  しめやかに茶室の作法添水鳴る  添水    23.9.8
 897  せっかちを苛々させる添水かな  添水    23.9.8
 898  青竹の緑鮮やかばったんこ   ばったんこ    23.9.8
 899  シジフォスが頷き見詰むばったんこ   ばったんこ    23.9.8
 900  シジフォスの深き溜息ばったんこ   ばったんこ    23.9.8
 901  シジフォスが手を止め眺むばったんこ   ばったんこ    23.9.8
 902  シジフォスの刑罰に似てばったんこ   ばったんこ    23.9.8
 903  シジフォスの刑罰思ふばったんこ   ばったんこ    23.9.8
 904  鰯雲空には漁船近づけず  鰯雲    23.9.9
 905  のんびりと浮かんで平和鰯雲  鰯雲     23.9.9
 906  影連れてのパレード秋の川  秋の川     23.9.9
 907  橋の名を挙げつ数へつ舟遊び  舟遊び     23.9.9
 908  海風をそよろと入れて船遊び  船遊び     23.9.9
 909  遊船の手を振り合ひつすれ違ふ  遊船     23.9.9
 910  嘱目の句会となりし舟遊び  舟遊び     23.9.9
 911  湾岸の光りを浴びて船遊び  船遊び     23.9.9
 912  大川や江戸の名残りの舟遊び  舟遊び     23.9.9
 913  穭田や夕風撫づる薄緑  穭田     23.9.9
 914  盆荒やみな海を向く海士の墓  盆荒     23.9.10
 915  盆荒や三角波の伊良子崎   盆荒    23.9.10
 916  天高く魚影くっきり秋の川  秋の川    23.9.10
 917  裏声のヨーデル聞こゆ秋の川   秋の川    23.9.10
 918  靴を脱ぎ靴下を脱ぎ秋の川   秋の川    23.9.10
 919  小流れを小魚はしる秋の川   秋の川    23.9.10
 920  懐石にまかり出でたる零余子飯  零余子飯    23.9.10
 921  山降りるけふも日延べの龍田姫  龍田姫    23.9.10
 922  熊注意立て札ありぬ秋の山  秋の山    23.9.10
 923  熊除けの鈴を響かせ秋の山  秋の山    23.9.10
 924  炎帝にどけとも言へず龍田姫  龍田姫    23.9.11
 925  炎帝に邪魔とも言へず龍田姫  龍田姫     23.9.11
 926  突堤に根釣の人のシルエット  根釣     23.9.11
 927  突堤に根釣の人の横並び  根釣     23.9.11
 928  仰向けの蝉を摘まめばあら飛んだ  蝉     23.9.11
 929  仰向けの蝉を拾へばあら飛んだ  蝉     23.9.11
 930  酒酌んで刺身天婦羅舟遊び  舟遊び     23.9.11
 931  人類の途絶える日あり芒原  芒原     23.9.11
 932  何もかもつまらなくなり芒原  芒原     23.9.11
 933  熊除けの鈴を打ち振り茸狩り  茸狩り     23.9.11
 934  老いの身に脚萎え進む残酷暑  残暑    23.9.12
 935  船溜まり犇めき合ひて鰡ジャンプ  鰡跳ぶ     23.9.12
 936  瀬戸は凪金波銀波に鰡跳ねる  鰡跳ぶ     23.9.12
 937  モノレール過ぎる運河に鰡跳ねる  鰡跳ぶ     23.9.12
 938  鰡跳ねて金波の眩し瀬戸の海  鰡跳ぶ     23.9.12
 939  秋草の狭庭を妻は雑草と  秋草     23.9.12
 940  女郎花隣に並ぶ男郎花  女郎花・男郎花     23.9.12
 941  女郎花相似て並ぶ男郎花  女郎花・男郎花     23.9.12
 942  放棄田に背丈を伸ばす男郎花 男郎花     23.9.12
 943  風吹けば花茎揺れて藤袴  藤袴     23.9.12
 944  墓参り供花に加えし藤袴  藤袴     23.9.13
 945  墓参り供花に野に咲く藤袴  藤袴    23.9.13
 946  雲速しなぞえでゆるる藤袴  藤袴    23.9.13
 947  一歩引き咲きてゐるかの藤袴  藤袴    23.9.13
 948  除草の日手荒に刈らる藤袴  藤袴    23.9.13
 949  藤袴アサギマダラを旅立たす  藤袴    23.9.13
 950  当たり前そのまま詠みて素十の忌  素十忌    23.9.13
 951  ハケの水注ぎし池や秋海棠  秋海棠    23.9.13
 952  秋海棠うつむき映る池面かな   秋海棠    23.9.13
 953  ことこととハケの水音秋海棠   秋海棠    23.9.13
 954  引き抜けばやったと思ふ藪枯らし 藪枯らし     23.9.14
 955  貧の庭三日見ぬ間の藪枯ら  藪枯らし     23.9.14
 956  引き抜ひて鬱憤晴らす藪枯らし  藪枯らし     23.9.14
 957  シジフォスの苦役に似たる添水かな  添水    23.9.14
 958  空挺の戦士もかくや草の絮  草の絮    23.9.14
 959  行き当りばったりの旅草の絮  草の絮    23.9.14
 90  風まかせ一か八かの草の絮  草の絮    23.9.14
 961  これもまた他力本願草の絮  草の絮    23.9.14
 962  これこそが他力本願草の絮  草の絮    23.9.14
 963  行き先はミステリツアー草の絮  草の絮    23.9.14
 964  母と子の縺れるやうに秋遍路  秋遍路    23.9.15
 965  接待のふかし藷食む秋遍路  秋遍路    23.9.15
 966  鈴の音の響く山路や秋遍路  秋遍路    23.9.15
 967  名水をボトルに汲みし秋遍路  秋遍路    23.9.15
 968  すれ違ふとき目礼の秋遍路  秋遍路    23.9.15
 969  接待の柿をいただく秋遍路  秋遍路    23.9.15
 970  画帳出し札所スケッチ秋遍路  秋遍路    23.9.15
 971  コンビニでお茶買ってゐる秋遍路  秋遍路    23.9.15
 972  接待に片言混じる秋遍路  秋遍路    23.9.15
 973  瀬戸の海ハーモニカ吹く秋遍路  秋遍路    23.9.15
 974  反省はほどほどにして菊日和  菊日和    23.9.16
 975  反省をすればきり無し菊日和  菊日和    23.9.16
 976  炎帝もようやく去りて今日の菊  今日の菊    23.9.16
 977  ままごとをする子もをらず赤のまま  赤のまま    23.9.16
 978  石山寺式部筆止む実むらさき  実むらさき    23.9.16
 979  アワーグラス流速競ふ秋の雲  秋の雲    23.9.16
 980  アワーグラス流速速し秋の雲  秋の雲    23.9.16
 981  砂時計流速競ふ秋の雲  秋の雲    23.9.16
 982  砂時計流速速し秋の雲  秋の雲    23.9.16
 983  山里や谺の返る鳥威し  鳥威し    23.9.16
 984       実むらさき石山寺の鐘が鳴る     実むらさき    23.9.17
 985   式部の名いただく誉れ実むらさき    実むらさき    23.9.17
 986   かなかなの鳴きて老いたる吾日暮れ  かなかな    23.9.17
 987   落魄てふ言葉身に沁む芒原  芒原    23.9.17
 988   葉隠れにずしりと赤きさねかづら  實蔓    23.9.17
 989   尼寺や門主の好きなさねかづら  實蔓    23.9.17
 990    俳詠みの好んで作句われもこう   吾亦紅    23.9.17
 991    乾びても変らぬ姿われもこう   吾亦紅    23.9.17
 992  吾亦紅なぜか目敏き俳の人  吾亦紅    23.9.17
 993   鉢植えの竜胆どれも三頭身  竜胆    23.9.17
 994  援農で豆打つ体験令和の子  豆打つ    23.9.18
 995  豆打ちを演じてみせる九十翁   豆打つ    23.9.18
 996  豆打ちを演ずる媼農業祭  豆打つ    23.9.18
 997  テンポよく豆打つ媼峡の里  豆打つ    23.9.18
 998  軽やかに豆打つ祖母の昭和かな  豆打つ    23.9.18
 999  テンポよく豆打つ祖母の昭和かな  豆打つ    23.9.18
 1000  庭先で農婦豆打つ峡の里  豆打つ    23.9.18
 
 

     
 61回    表紙へ    63回
 
 


inserted by FC2 system